2023年5月10日のブックマーク (8件)

  • 晴れ☀  急遽 息子さん所へ! - makkosan70’s diary

    5月10日  明石の空です さわやかな 晴れさんです 孫さんの保育園アプリから 都合により休みと お嫁さん仕事のはず と思い 連絡 お嫁さん 具合悪く 息子さん 夜勤明け だったので 今から 病院へ連れて行ってもらいます 帰って来たら 連絡します と 胃腸炎を おこしていたみたいです 点滴してもらうので 息子と ひなた君は 先に帰ると連絡があったので 息子さんと所へ 一時間半ぐらいしたら 点滴終わったと連絡があり 息子 迎えにその間 ひなた君と二人 ひなた君も お昼寝の時間 ママと一緒に寝て 息子も今夜また夜勤なので 寝ないといけないので 夕方 また来るからと 二時過ぎ一旦 帰宅 娘の子供達も 胃腸炎 今 学校でも 流行ってると言ってました 皆様も 気をつけてくださいm(__)m 急いで~~~(歩いて5分もかからない^^;)   ひなた君は元気です 息子さんの部屋からのお空さん 飛行機雲さ

    晴れ☀  急遽 息子さん所へ! - makkosan70’s diary
    fwss
    fwss 2023/05/10
    近いと良いですよね~。
  • 中国地方 車中泊の旅 広島~山口 - 育児猫の育児日記

    7日目の宿泊は宮島サービスエリア ここでまさかの事件が・・・ 下松サービスエリア 佐波川サービスエリア 最後に壇ノ浦サービスエリアへ ついに福岡へ 7日目の宿泊は宮島サービスエリア 7日目の夜、広島県福山市にある銭湯でさっぱりした育児家。 www.ikujineko.com お風呂から出たころは21時くらいになっていました。 7日めは4月1日。 4月3日には旦那は出社しなくてはいけません。 この日帰ろうと思えば帰れました。 高速をノンストップで行けば、おそらく深夜12時くらいには帰宅できたと思います。 でも後部座席でウトウトしながら 「僕が寝てる間に関門海峡渡らないで~」と言い続ける長男君に負けて、育児と旦那は宮島サービスエリアで最後の車中泊をすることにしました。 サービスエリアに到着したころには、子どもたちはぐっすり。 宮島サービスエリアには大鳥居があり、この写真では分かりませんが交

    中国地方 車中泊の旅 広島~山口 - 育児猫の育児日記
    fwss
    fwss 2023/05/10
    素敵な旅でしたね~。子供さん達が喜ばれたのが何よりです。
  • ブリのアラとサバの3枚おろしが売っていたらどちらを買うか お家ご飯のサラダは基本的に気まぐれ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    今日も気分ですね tontun.hatenablog.com 鯖の3枚おろしが安かったので、鯖味噌にしようかと思いましたが 横にブリのアラが売っていた 大根が家で留守番している アラ買いますな そんな感じで、ブリのアラを熱湯かけてよく洗います 切れるものなら、切って下さい 私は諦めました 頭もそのまま 生姜、酒、水で煮ていきます 下の方に大根います 何か言いたげな顔を無視して灰汁取ります 砂糖とお醤油も入れましょう 後は煮るだけです 気まぐれサラダって当に気まぐれ 茹でたキャベツにきゅうりを合わせて 塩昆布、ごま油と合わせます ここで終わる予定だったのですが 塩昆布が少なかったので、味が決まらなかった 溶けるタイプのチーズをフライパンで焼いていきます どんどん溶けていきますね 裏側が固まってきたら、ひっくり返します ちょっと早かったので、真ん中穴空きました 反対側も焼きます そのままフラ

    ブリのアラとサバの3枚おろしが売っていたらどちらを買うか お家ご飯のサラダは基本的に気まぐれ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    fwss
    fwss 2023/05/10
    ブリの身が、肉のようです。ブリですね~。
  • 体を壊して初めて気付いた - azamiの趣味 離島生活

    今日は爽やかないい天気です。 昨夜から痛みがまたギックリ腰状態になり、朝、慌てて鎮痛剤を飲みました。 あまりに痛むので、隣町のクリニックまで、夫に車で送って貰いました。 ただのギックリ腰にしては治りが遅い、やはりこれは圧迫骨折かも知れないと、2時間待ちの診察に。レントゲンでは腰骨のあたりがぼやけてよく見えない 近くのメディカルセンターでMRIの画像を撮り、また来て下さいと、気軽に言うけど、痛いのだ。 通りまで出るのに、歩いて10分掛かった、さらにメディカルセンターまで、10分はかかるかなあ。まったく、私の暮らしているエリアは整形外科がない。あるにはあるが、我が道を行く医師ばかりで、治療を諦めていたのだ。 ここのクリニックはすごく混んでいる。リハビリに力を入れているようです。少なくとも、3人の医師がいて、順番に診察している。 紹介され、辿り着いたメディカルセンターのMRIはベッドが固定されて

    体を壊して初めて気付いた - azamiの趣味 離島生活
    fwss
    fwss 2023/05/10
    お大事になさってください。
  • 今日から弁当母さんです。眠いわの。w Amazon FBA商品、やっと受領されました。 - 兼業かあさん わさわさ日記 物販女子と主婦のはざま

    こんばんは。 しまです。 GWはなんだかんだ言っても休日ゆえ、弁当作りがないので朝ゆっくりできるのがありがたく、久々にブログも更新できてたってのに、 今日からまたまた弁当作りの朝が始まりましたわよ。 眠いよ。 今、ピアノの練習やってたんですけど、もう、眠くて楽譜に集中できませぬ。 ただでさえ、未だ間違えずに弾けないのに。 来月発表会に参加できるかどうかの瀬戸際、崖っぷちざますのよ! 今日は朝からジュージューと焼いた、生姜焼き弁当でした。 子供に「卵焼きがない」と呟かれたので、大急ぎでフライパンで寄せ集めて焼いたなんちゃって卵焼きを切って入れてます。ww 生姜焼き弁当 冷凍品大感謝。見ての通り、半分ほどは手抜き弁当です。笑 早起きとはいえ、ガッツリ素敵なお弁当を作っているお母さん方ほどの激早起きではないんですけど。。。。 ちなみに、ご飯は下の段に、4分の3合分のゆかりご飯が入っています。

    今日から弁当母さんです。眠いわの。w Amazon FBA商品、やっと受領されました。 - 兼業かあさん わさわさ日記 物販女子と主婦のはざま
    fwss
    fwss 2023/05/10
    おいしそう!!
  • アイナメの落とし込み釣り リール編 (=゚ω゚)ノ - 塩ジャケ好きやねん

    にほんブログ村 ランキング参加中釣り 塩ジャケ好きやねん < アイナメの落とし込み釣り 目次 < リール編 1.餌 2.鈎、ガン玉 3.ハリス 4.ライン(道糸) 5.ロッド(竿) 6.リール 7.タモ網 8.小物 9.服装 Final.釣り方 落とし込み釣りの象徴 (・∀・) 落とし込み釣りといえば片軸受けの太鼓リールが象徴になっているが、スピニングリールでもベイトリールでもやってやれないことはない。というか当ブログにコメントを書いてくれるけんたなさんやくわさんはスピニングリールで釣果を上げているし、それにベイトリールで落とし込み釣りをしている動画がYoutubeにアップされている。ただ、ここでスピニングリールやベイトリールを書いても筋から脱線するのでヘチリールに絞って書いてみる。 ◼️ヘチリール(落とし込みリール、方軸受けリール) そもそも落とし込み釣り用に作られたのでヘチリールには

    アイナメの落とし込み釣り リール編 (=゚ω゚)ノ - 塩ジャケ好きやねん
    fwss
    fwss 2023/05/10
    連れてますね~。こちらも今日は天気が良いので、防波堤に沢山の釣り人が‥。
  • 春の女子会プラス1はお寿司ランチ - vvzuzuvv’s diary

    4/23日曜日 母の日の前倒しで、実家の母と娘、孫二人をつれて事会をすることになりました 小松市矢田野「大西」さん 3日ほどまえに電話したら、ぎりぎり最後の一部屋が空いてました ランチが安くてほんとに美味しいんです ここはサイドメニューがありすぎてうれしいんです 黒板メニューもあります 寿司ランチ(1100円) もずくの酢の物、茶碗蒸し、さかなのアラのお味噌汁 茶碗蒸しは具だくさん 柚子の香りがほんのり効いて、イカまで入ってました 左下にエビがあったそうですが、取られたあとです 上寿司ランチ(2200円) これに同じセットがつきます いまどきの子は単品で頼みます このあと中トロも追加 以前べた揚げだし豆腐がめちゃおいしくて が二つにあとはお野菜 が足りず、だけ4つついか(笑) めずらしい、どじょうの稚魚 骨までまるごと、香ばしくて美味しい 5人ですべて完 いろいろな使い方ができ

    春の女子会プラス1はお寿司ランチ - vvzuzuvv’s diary
    fwss
    fwss 2023/05/10
    食べてる!食べてる!地震の影響はなさそうですね。いいな~。寿司ランチ!
  • 2023年5月9日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    あいかわらず三国志演義を読む。 9日の記録 あいかわらず三国志演義を読む。 三国志演義 (三) (講談社学術文庫) 献帝が帝位を奪われる場面です。「ぐずぐず言ったら殺すぞてめー」と華歆さんが大暴れです。 華歆は魏の諸臣の中でも際だって厚く遇されていたが、自身は清貧に甘んじ俸禄や恩賞を九族に分け与えていたため、家には僅かな貯えも残らなかった。ある時、公卿の全員に官婢が下賜されたことがあったが、華歆は彼女らの身分を解放して、他家に嫁がせてやった。曹丕はこれを賞したという。 華歆 - Wikipedia ところが正史じゃ、じつにまともな人物っぽいのでびっくりします。 曹丕が魏の皇帝となったその場で、帯刀して献帝を指さし「出てけ。こちらからOKがないかぎり都には近づくな。さっさと去れ」と、乗っ取った新社長の目の前で前社長を呼び捨てですから、読んでいてたまったもんじゃありません。悪役ここにきわまれり

    2023年5月9日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    fwss
    fwss 2023/05/10
    秘書先生になられましたか。秘書をやられた方が、議員になっていかれますよね~。