ここのところ依頼撮影を幾つかしているのですが、肌色多めのポートレートだったりで、ここに載せられる写真がありません。 都内近郊は連日、屋外での活動を控えるように通達が出ている状況ですし、仕事も詰まっている時期なので、なかなか生物生態写真取材自転車の出番がありませんが、お試しで善福寺池に行ってみました。 正直、小径のタウン車や軽快車(ママチャリ)でも度々行ってた場所なので、なんてことない距離ではありますが、今までは三脚の積み方に苦労してました。前カゴに立てて入れてゴムで動かないようハンドルに括りつけたりしていましたが、ロングテールバイクは楽です。 タイヤが太く、クッション性が高いのでカメラのような衝撃を与えたくないモノを積む時の安心感も絶大です。 この時期なので、ぶっちゃけ撮れ高は全く期待していません。どちらかといえば可搬性や市街地におけるファットタイヤ自転車の運用の可能性などを見る目的でもあ
