2024年2月14日のブックマーク (5件)

  • ぼくのかんがえた最強の一人暮らし物件

    1F:コンビニ&コインランドリー 2F:24時間ジム 4F以上:住処 隣のビル:松屋とミニスーパー 向かい:ヤマトの営業所(※冷蔵・冷凍の品物も局留め可)これで仕事がテレワークなら完璧。 飯はだいたい松屋で済ませられるし、24時間ジムで運動はもちろんシャワーがあるから家で風呂使わなくて済むし、服を大量に買って週1コインランドリー生活で洗濯機レス すぐにいるモノはミニスーパーで、後は通販でなんとかなるし、通販弱点のクール便もヤマト営業所で解決 誰かこんな物件紹介してください。 あっ、仕事はテレワークじゃないので仕事も紹介してくれ

    ぼくのかんがえた最強の一人暮らし物件
    g-25
    g-25 2024/02/14
    いいなこれ部屋に洗濯機と冷蔵庫を置かない生活ができる。年をとっても案外トンカツも牛丼も(量は減ったけど)美味しく食べれてるのでこれは理想。
  • NHK人気番組「ブラタモリ」レギュラー放送終了 メディア総局長「今年度で区切り」特番には含みも - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    NHK人気番組「ブラタモリ」レギュラー放送終了 メディア総局長「今年度で区切り」特番には含みも

    NHK人気番組「ブラタモリ」レギュラー放送終了 メディア総局長「今年度で区切り」特番には含みも - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    g-25
    g-25 2024/02/14
    タモさんの年齢考えたら週一放送ペースで日本全国津々浦々ロケして歩くのはキツイよね。
  • 妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい

    「隠れトランプ支持者」ってのは日のニュースでもよく聞く言葉だが、最近アメリカの保守的な地域では「隠れバイデン支持者」が増えているらしい 妹はテキサス州に住んでるんだが、THE赤い州のテキサスでも都市部では民主党支持者が多いと言っていた 実際前回の大統領選挙でもダラスなど都市部ではバイデンへの投票数がトランプを上回ったらしい それで妹が言うには、前回の大統領選挙以来「民主党支持」「バイデン支持」であることを社会的に公言するのがはばかられるようになったそうだ 理由は「身の危険を感じるから」らしい 大統領選挙以降、政治的他派への暴力や、アジア人に対するヘイトクライムが増え自由に政治を議論ができる社会ではなくなってしまったと妹は言っていた なので表向きはトランプ支持者として過ごしているとのこと

    妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい
    g-25
    g-25 2024/02/14
    ネットでも人の噂でも陰謀論でも人は信じたいと思う話を信じてしまう。それでもこの話は信じたい。
  • 自民・木原誠二氏 政治資金規正法に連座制は「なじみにくい」 | 毎日新聞

    自民党の木原誠二幹事長代理は13日、BS日テレの番組で、政治資金規正法の改正で会計責任者と同等の責任を議員にも負わせる「連座制」を導入すべきかどうかについて「個人的にはなじみにくいのかなとは思う」と述べ、導入に消極的な見解を示した。 木原氏は「会計責任者のみならず政治家が一定の責任を取ることが重要だ」とした上で「不記載であ…

    自民・木原誠二氏 政治資金規正法に連座制は「なじみにくい」 | 毎日新聞
    g-25
    g-25 2024/02/14
    インボイスだって自営業者になじみにくいの極みなんですが
  • じゃあ婚活の極意教えてやるかな

    男向けな ちな俺は20代で美人と結婚した既婚者で一児の父 金を稼げ 別に金持ちまで行かなくていい 東京なら年収800万、それ以外なら年収600万は稼げ 足切りされないラインを目指そう 専業主婦にさせろ 女が働くとか大嘘だし女が養うとか天地がひっくり返ってもあり得ない。ベトナムなら知らんが日人の女は世界一男を養わない。諦めろ お前一馬力で家族を養う覚悟を決めろ 男女平等とか言う考え方は捨てろ 街コンならカードに書くのは「話し合って決める」ですね。それ以外選択肢ないよねあれ。まじでカス 女を見下せ これが一番大事なので細かく書く まず女は一人で決断する能力も、年収と身長以外のさまざまなパラメータを定量化する能力も、一人で稼いで一人で生きていくような覚悟も、ましてやお前や将来の子供を養うような度量も気概もない 女には子を産み育てる以外の能力を神から与えられていないと思え 女が何かもっともらしい

    じゃあ婚活の極意教えてやるかな
    g-25
    g-25 2024/02/14
    ぜひご教授をと思ったが、ごめん一行目で無理だったよ。そんなに稼げん