お菓子に関するg-onsenのブックマーク (27)

  • 【ファミマ:レモンチーズタルト】爽やかなタルト新商品!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今日は、ファミリーマートで爽やかなタルトスイーツが発売されましたのでレビューしていきます!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き! レモンチーズタルトのカロリーや口コミが知りたい! 程よいベイクドチーズやレモンの味わいが楽しめるタルトをべてみたい! レモンチーズタルト 瀬戸内産レモンのピール入りのベイクドチーズタルト。爽やかなレモンソースとピスタチオをトッピングして仕上げたとのこと! ※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。 パッケージは中身が見えており、尚且つ商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは爽やかそうなタルトスイーツだ!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ベイクドチーズのねっとり感

    【ファミマ:レモンチーズタルト】爽やかなタルト新商品!早速実食レビュー!!
  • 娘、クリスマスケーキを作る! - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 さて、昨日はクリスマス🎄 お家でパーティをした方が多いのではないでしょうか^^ 我が家もその中の一つです^^ でも、去年とは少し違う事が一つ。 娘がクリスマスケーキを完全に一人で作るというではありませんか?! スポンジ生地は市販のものですが、デコレーションを私の手を借りずに するらしい。 どうなるのでしょうか? では、いきますよ~! レッツ、メイキング! ホイップを塗るよ~!!! ホイップの山を崩して広げていくよ~!!! たーぷりホイップを塗りこみます! 今回は私はほかの用事があったので息子に写真を撮ってもらいました。 息子よ、ありがとうね~^^ で、続きますよ~! スライス苺をペタペタ。楽しいな~♪ この後はカメラマンの息子が忙しくなり、写真がありません^^; それでも、娘のケーキ作りは進み

    娘、クリスマスケーキを作る! - ママにも出来る害虫駆除
  • 実食レビュー【ファミマ:渋皮栗のモンブラン大福】秋にピッタリな大福がファミリーマートにて登場!

    渋皮栗のモンブラン大福 まるごとの渋皮栗をモンブランクリームとやわらかいおもちで包んだ贅沢な大福! [ファミリーマート限定] パッケージは大福の断面図や商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは栗の感じが楽しめそう!是非べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ※2023年11月28日に再発売されました!この機会に是非べてみて下さい!! (パッケージは紹介されている商品のパッケージと異なる場合がございます。また値段が税込278円に変更されています。ご購入する際はご注意下さい。) ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・生地が柔らかくてもっちり! ・甘さ控えめでイイ! ・クリームの量が少ない・・・。 ・値段が高い・・・。(税込268円) といった生地の感や甘さ控えめな味わいに対する賛成派の口コミ、クリームの量や値

    実食レビュー【ファミマ:渋皮栗のモンブラン大福】秋にピッタリな大福がファミリーマートにて登場!
  • 【ローソン:優ほろダックワーズ】新作ダックワーズ!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はローソンにて美味しそうなダックワーズが発売されたので、レビューしていきます!! 優ほろダックワーズ ウチカフェスペシャリテの新商品!クリームとアーモンドプードルを使用したしっとりソフトな生地に、ふんわり軽い口当たりのホイップクリームをサンド。ダックワーズ生地は、カリフォルニア産アーモンドプードルと和三盆を使用し風味よく上品な甘さ。クリームは、北海道産生クリームと北海道産マスカルポーネを使用しコクと乳味感のある味わいに仕上げているとのこと! パッケージは透明で中身が見えており、尚且つ商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはウチカフェスペシャリテシリーズの新作!ダックワーズみたいだけど、どんな出来なのか」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認し

    【ローソン:優ほろダックワーズ】新作ダックワーズ!早速実食レビュー!!
  • 【セブン:恋ではじける苺とチョコのキャラメルポップコーンドルチェ】人気ドラマの第2弾コラボ新商品!早速実食レビュー!!

    ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・キャラメルポップコーンのカリッとした感!ホイップクリームは固めてふわっと軽い!チョコプリンはトロッとしている! ・ホイップクリームはミルキーかつ苺の風味がある!キャラメルポップコーンの甘く香ばしい味わい!チョコプリンはほんのりビターで濃いめのチョコレートの味わい!ムースはレアチーズの酸味や苺の風味がほんのりと感じられる! ・ムースはなんだかぼやけている・・・。 といった全体的にさまざまな感が楽しめるところやムース・ポップコーン・ホイップクリーム・チョコプリンの味わいに対する賛成派の口コミ、ムースの味わいに対する否定派の口コミを見つけました。 それでは開封! 上部にはキャラメルポップコーンが乗った容器が別に入っています。カップのサイズの割に容量はそこまで入っていない印象。 顔を近づけると香ばしいキャラメルの

    【セブン:恋ではじける苺とチョコのキャラメルポップコーンドルチェ】人気ドラマの第2弾コラボ新商品!早速実食レビュー!!
  • 【セブン:伊藤久右衛門監修 とろける宇治抹茶生チョコ】贅沢な生チョコの新商品!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて何とも美味しそうな生チョコが発売されましたのでレビューしていきます!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き! 伊藤久右衛門監修 とろける宇治抹茶生チョコのカロリーやその仕上がりが気になる! まろやかなホワイトチョコ感のある抹茶生チョコをべてみたい! 伊藤久右衛門監修 とろける宇治抹茶生チョコ 濃厚な宇治抹茶とホワイトチョコを使用し、くちどけなめらかに仕上げたひとくちサイズの生チョコ。 パッケージは抹茶特有の緑色が基調となっており商品名や商品が記載されております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは美味しそうな生チョコだ!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・なめらかな舌触り! ・抹茶の苦味があまり無く

    【セブン:伊藤久右衛門監修 とろける宇治抹茶生チョコ】贅沢な生チョコの新商品!早速実食レビュー!!
  • 【ローソン:どらもっち(ずんだ&ミルク)】枝豆感が楽しめるどらもっち!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてずんだ感覚で楽しめるどらもっちが発売されましたのでレビューをしていきます!!! どらもっち(ずんだ&ミルク) ほおばった瞬間、枝豆の香りと粒々感が口の中いっぱいに広がる癖になるおいしさ。枝豆のコクのある甘さと粒々感が特徴のずんだ餡とホイップクリームの2層仕立てになっているとのこと! パッケージは薄ら透明で中身が見えており商品名や商品の断面図などが記載されております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは珍しいずんだ感が楽しめそうなどらもっちだ!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・モチモチの生地にツブツブのずんだ餡の感がイイ! ・ミルクとずんだの組み合わせが合う! ・もっとずんだの味わいが強くあってほしい・・

    【ローソン:どらもっち(ずんだ&ミルク)】枝豆感が楽しめるどらもっち!早速実食レビュー!!
  • 『彦根城博物館&玄宮園』 ほ、ほんもの? 思わずガン見してしまう。 - 旅の先には福がある

    彦根城藩主であった井伊家に伝わった、”ほんもの”の美術工芸品や古文書に 感嘆する博物館です。 天守や石垣、景色などに時間をかけてしまい、 入らずに終わることが多い博物館。 この日は、雨が降り出したので、雨宿りを兼ねて先に入ることにしました。 雨よ、ありがとう! この博物館、入るべきです‼ 入る前にパシャッとね。 まさか、この後に、 「ほおおおおお。」の連続の時間が待っているとは思いもせんかった。 最初に目に着いたのはこの鎧兜・・・の長ーーい兜。 井伊直孝所用だそう 重いよ。首、凝らなかったの? 武将たちって、プロレスやっている人みたいに首も鍛えていたの? と思いながら・・・。 鎧兜からの~。 〈幽玄の美〉 シックな色合いの能装束・唐織。 博物館内には、立派な能舞台もありました。 〈数奇の世界〉 井伊直弼自作の竹茶杓。 いやいや、すごいものですよ! ちょいと休憩。 お茶席があったので、お抹茶

    『彦根城博物館&玄宮園』 ほ、ほんもの? 思わずガン見してしまう。 - 旅の先には福がある
    g-onsen
    g-onsen 2021/09/05
    旅の災い転じて福となす、、、 大抵の場合は疎ましい雨ですが、今回ばかりは雨で良かったですね(^o^) 抹茶&和菓子も美味しそうです!
  • 2021年【セブン:もっちりクレープ ブルーベリーレアチーズ】爽やかなクレープ登場!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて夏にピッタリなクレープが発売されましたのでレビューしていきたいと思います!!! もっちりクレープ ブルーベリーレアチーズ もっちり感のクレープ生地で、なめらかなくちどけのレアチーズムースと、ブルーベリー果肉入りのブルーベリーソースを包んだクレープ。 パッケージは白くなっており商品名などが記載されています。下の方は透明になっており商品が見える状態。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このクレープは非常に美味しそう!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・クレープがモッチモチ! ・甘さ控えめでサッパリとべられる! ・中のレアチーズムースの味が弱い・・・。 ・中のほとんどがブルーベリージャムなのが残念。クリーム少ない・・・。 といっ

    2021年【セブン:もっちりクレープ ブルーベリーレアチーズ】爽やかなクレープ登場!早速実食レビュー!!
  • 【セブン:パンプディング】食べ応えアリ!新作スイーツを実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて新感覚スイーツが発売されましたので、レビューしていきたいと思います!!! パンプディング プリン液の染み込んだパンをふわとろ感に焼き上げたパンプディング。ホイップクリームの中にとろーりカスタードソースを閉じ込め、メープル香るソースを絞ったとのこと! パッケージはフタ部分が透明で器部分が黒かなっております。その上から商品名などが記載されたシールが貼ってあります。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはべ応えありそう!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・パンの少しざらっとした舌ざわりと、カスタードプリンのつるっと滑らかな口あたりの利用が楽しめる! ・香ばしいソースやパンケーキのような味わい、卵のコクのある甘さがあるカスタード

    【セブン:パンプディング】食べ応えアリ!新作スイーツを実食レビュー!!
  • 【ローソン:ミルクバター露ふわケーキ(ミルクバターソース入り)】贅沢なケーキ!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにウチカフェスペシャリテシリーズの新作が発売されましたのでレビューをしていきます!!! Uchi Café Spécialité ミルクバター露ふわケーキ(ミルクバターソース入り) 北海道産発酵バターと生クリーム、牛乳入りのふんわりミルクバター生地の中にとろりとした練乳とバターで仕立てたミルクバターソースを閉じ込めたケーキ。上にはレアバタークリームをトッピング。 パッケージはこのシリーズ特有の透明でシンプルな作り。その上から商品名などが記載されたシールが貼られています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは美味しそうなケーキだ!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・フワフワな生地にとろとろなミルクバターソースがイイ! ・サッパリとした

    【ローソン:ミルクバター露ふわケーキ(ミルクバターソース入り)】贅沢なケーキ!早速実食レビュー!!
  • 【セブン:エクレアストロベリー】ピエール・エルメコラボスイーツが登場!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにてピエール・エルメとのコラボ商品が発売されましたので、レビューしていきたいと思います!!! ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー ネットの口コミを確認! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ ピエール・エルメ シグネチャー

    【セブン:エクレアストロベリー】ピエール・エルメコラボスイーツが登場!早速実食レビュー!!
  • 【セブン:桜と宇治抹茶のパフェ】春を感じさせるパフェ登場!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて美味しそうな春を感じさせるパフェが発売されたので早速レビューしていきます!!! 桜と宇治抹茶のパフェ ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:桜と宇治抹茶のパフェ】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら! ※筆者オススメ!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:桜と宇治抹茶のパフェ】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 桜と宇治抹茶のパフェ 春めいてくる季節に合わせて桜の色味を活かした季節の宇治抹茶パフェに仕上がっているとのこと!! パッケージは透明で中が見え

    【セブン:桜と宇治抹茶のパフェ】春を感じさせるパフェ登場!早速実食レビュー!!
  • 【ローソン:かすたーどチョコたい焼き】八天堂コラボのたい焼き登場!気になったので実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はローソンにて発売されたあの八天堂とのコラボスイーツのレビューをしていきます!! Uchi Café×八天堂 かすたーどチョコたい焼き ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ローソン:Uchi Café×八天堂 かすたーどチョコたい焼き】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【ローソン:Uchi Café×八天堂 かすたーどチョコたい焼き】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ Uchi Café×八天堂 かすたーどチョコたい焼き ミルク風味豊かなカスタードクリームとベ

    【ローソン:かすたーどチョコたい焼き】八天堂コラボのたい焼き登場!気になったので実食レビュー!!
  • 【ローソン:ショコアンヌ】意外な組み合わせのスイーツ登場!気になる新作スイーツを早速レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて発売された気になる新作スイーツのレビューをしていきます!!! ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ- ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ローソン:ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ-】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【ローソン:ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ-】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ- ハイカカオを配合したショコラテリーヌに北海道産あずきを合わせた新感覚スイーツ。あん

    【ローソン:ショコアンヌ】意外な組み合わせのスイーツ登場!気になる新作スイーツを早速レビュー!!
  • 【ファミマ:ふんわり濃厚ガトーショコラ】ケンズカフェ東京とのコラボ商品!気になるガトーショコラを早速レビュー!!

    ふんわり濃厚ガトーショコラ こだわりのBean to Barチョコレート入りのチョコクリームと、北海道産生クリームを使用したガトーショコラ。濃厚なチョコレートとふんわりとした感に仕上がっているとのこと!! ※商品中のチョコレートは「エクアドル・スペシャル」です。 パッケージには「あふれるカカオの香り Bean to Bar チョコレート使用スイーツ」という記載されてあります。この”Bean to Bar”とは、カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行うことを表し、今回ファミリーマートはケンズカフェ東京の氏家健治シェフ監修のもと、カカオの聖地と言われるエクアドルのチョコレート工場とタッグを組み、『エクアドル・スペシャル』を作り上げたとのこと!『エクアドル・スペシャル』はカカオの有数の産地であるエクアドル産のカカオのみを使用しており、”Bean to Bar”製法を駆使し、 カ

    【ファミマ:ふんわり濃厚ガトーショコラ】ケンズカフェ東京とのコラボ商品!気になるガトーショコラを早速レビュー!!
  • 実食レビュー【日本橋屋長兵衛:日本橋せんべい】人気和菓子店の人気商品のカロリー・口コミなどご紹介!

    橋せんべい 古くから、五街道の出発点として賑わった日橋。その地で、江戸の文化や情緒を和菓子に託して伝えている「日橋屋長兵衛」。 そんな「日橋屋長兵衛」にて数多くある和菓子の中から今回ご紹介したいのが「日橋せんべい」。 さっくりとした感の洋風せんべいに程よい甘さが広がるクリームを合わせて仕上げたとのこと!! パッケージは薄曇りで薄らと中身が見えており、商品名がデザインされております!! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このせんべいは気になる!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・あとからやってくるほんのりとしたあま味がおいしくて1枚で止めることができません(笑) ・頂き物でべたら、子供の好物になってしまったお菓子です。 ・甘すぎず、優しい味ですごく癒されます。 ・噛む時はサクッとしているのに口の中

    実食レビュー【日本橋屋長兵衛:日本橋せんべい】人気和菓子店の人気商品のカロリー・口コミなどご紹介!
  • 実食レビュー【なごみの米屋:ぴーなっつ最中】千葉県の銘菓のカロリー・口コミなどご紹介!

    明治32年の創業した千葉県成田市にある老舗和菓子店「米屋」。キャッチフレーズは「なごみの米屋」。 さまざまな和菓子を取り扱っているなごみの米屋ですがその中でも今回は「ぴーなっつ最中」をご紹介させて頂きます!! 風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を可愛らしい落花生の形の最中種に詰んだ最中となっております!! カロリーは132kcalとなります。 このぴーなっつ最中、色んな賞を受賞しておりかなり評価されているすごい商品なのです!↓↓↓↓↓↓ パッケージを見てみると、可愛らしいピーナッツのキャラクター「ぴーちゃん」がデザインされています!このデザイン性はお子さんや女性ウケは間違いないのではないでしょうか! この商品を初めて見つけた時「色んな賞を受賞したり評判が良かったりで気になる!メディアでもよく取り上げられていたからめちゃくちゃべてみたい!」と思い早速購入致しました! ※前回同店の大

    実食レビュー【なごみの米屋:ぴーなっつ最中】千葉県の銘菓のカロリー・口コミなどご紹介!
  • 【2021年スタート】あけましておめでとうございます!今年の抱負を発表!!

    実はサブブログの更新頻度が当に酷い!月一回程度だったりするのです。なので、サブブログをより良くするためにも月最低でも3記事は投稿したいと思います。 月のブログ収益を今の10倍以上にする!! あまりはっきりと収益は明かせませんが、正直もっと収益がほしくて、最低でも月10倍以上の収益がほしいのです!なので、今後はアドセンス収益だけではなくアフィリエイト関連の広告が今後多くしていきたいと思います!! 今年の抱負まとめ 今年の抱負はどれもこれも全て達成させる為により一層頑張っていかなければいけないと思います! 今まで以上に気合を入れて記事を書いていきたいと思います! 最後になりましたが、改めて今年もこのブログをよろしくお願いします!! 最後まで読んで頂きありがとうございました! それではまた!! ※筆者オススメ外出自粛中にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 自宅で駄菓子で遊

    【2021年スタート】あけましておめでとうございます!今年の抱負を発表!!
  • 【ファミマ:いちごクッキーシュー】この甘酸っぱさがイイ!ファミマの新作シュークリームを早速レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにてクリスマスシーズンにピッタリのクッキーシューが発売されたのでレビューしていきます!!! いちごクッキーシュー ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ファミリーマート:いちごクッキーシュー】まとめ ※筆者オススメ!外出自粛中にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【ファミリーマート:いちごクッキーシュー】商品情報 ※現在発売中のファミリーマートのスイーツ記事は以下になります!是非読んでみてください!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ いちごクッキーシュー 果肉感のあるいちごのクリームが入ったクッキーシューに、いちごのグレーズをコーティングしたなんとも迫力のあるクッキーシュー!! パッケージは赤と白の2色を基調

    【ファミマ:いちごクッキーシュー】この甘酸っぱさがイイ!ファミマの新作シュークリームを早速レビュー!!