アーリーリタイアに関するg-onsenのブックマーク (2)

  • 【FIRE達成】2021年10月末の資産状況を公開します - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    私事ですが、このたび10月末をもって現職を辞し、FIRE生活に入りました。 そんな2021年、10月末の資産状況を公開します。 <目次> クラウドファンディングの状況 投資状況のグラフ ロボットアドバイザーの状況 まとめ クラウドファンディングの状況 10月末のクラウドファンディングへの投資額は、合計で約1億円。 表では9,994万円になっていますが、ドル円レート換算もありますのでだいたい1億円です。 10月のクラウドファンディング収益は、税引後で35.7万円となっています。 またmaneoの遅延案件が一つ解決したことに伴い、33.8万円を損失扱いとしました。確定申告時に雑所得の中で相殺処理を行い、所得税還付を受ける予定です。 (現在の投資状況) 投資状況のグラフ 投資状況の円グラフです。 投資額1~3位は先月と同じく、クラウバンク、J.LENDING、CREALの3つとなりました。 第1

    【FIRE達成】2021年10月末の資産状況を公開します - ソーシャルレンディング投資記録(新)
  • おすすめFXシステムトレードで稼ぐのなら、これしかない - 初心者の投資家マガジン

    唯一、システム系で稼げるのがリピート系注文 リピート系で一番有名なのがトラリピです。 www.m2j.co.jp 繰り返し、買って売ってを繰り返すものです。 FXは基、上下しているだけなので全く問題なく稼げます。 有名なのがあっきんさん akilog.jp もと公務員で、このトラリピでリタイアしたそうです。 これで稼いで、生活費にしているとか。 システムトレードと言えば、MT4のEAなどを使ってのトレードです。 ただ、これがあたりはずれがあるんです。 トラリピと似たようなシステムがやまほどあり、他の会社を利用している人も多いでしょう。 ただ、トラリピはとにかくセッティングが簡単なんです。

    おすすめFXシステムトレードで稼ぐのなら、これしかない - 初心者の投資家マガジン
  • 1