2017年7月4日のブックマーク (2件)

  • スマホが机の上にあるだけで人の注意力は失われる | スラド モバイル

    電源が入っていないスマートフォンが視界に入っているだけで、人間の注意力が失われるという調査結果が明らかになった(GIGAZINE、ScienceAlert)。 米テキサス大学オースティン校の研究チームが520人のスマートフォンユーザーを対象に行った「集中力が必要なテスト」による実験によると、スマートフォンを別の部屋に置いた状態でテストを受けた被験者グループと、机の上にスマートフォンを置いてテストを受けた被験者グループでは、前者のほうが高得点を出す傾向が見られたという。いっぽう、スマートフォンを別の部屋に置いたグループと、ポケットやカバンにしまった状態でテストを受けたグループでは、若干であるがやはりスマートフォンを別の部屋に置いたグループのほうが高得点を出す傾向が見られたという。 また、275人の被験者を対象を行った別の実験では、事前にスマートフォンへの依存度を尋ねておいた上で同様のテストを

    スマホが机の上にあるだけで人の注意力は失われる | スラド モバイル
    ga_kun
    ga_kun 2017/07/04
    スマホじゃなくても机に何か置いてあれば注意散漫になるだろ
  • 「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた

    スマートフォンアプリに手持ちの品を入力するだけで、その品の査定を受けられ、査定額相当の現金をすぐに受け取れるiOSアプリ「CASH」(キャッシュ)が話題だ。サービス開始初日の6月28日だけで3億6000万円分以上の利用があり、現在はサービスを一時停止している。 このアプリは、「物と現金との取引」という観点から“質屋アプリ”とも呼ばれているが、そういえば、うちのパパは質屋だ。「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた。 智美 ねぇパパ、最近「CASH」ってアプリが流行ってるんだけど、どう思う? パパ うん、そうだねぇ。CASHが話題になってから、スマートフォンで写真を撮って、質屋に「お金を貸してください」と来る人が出てくるようになったんだよ。でも、質屋では写真でお金を貸すことはできない。質屋みたいな古い業界にITが入ってくることはいいことだと思うけど、CASHは質屋とはだいぶ

    「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた
    ga_kun
    ga_kun 2017/07/04
    この記事の言いたいこと:CASHはこういうハードルをホントにクリアしてるのか?