タグ

2008年12月16日のブックマーク (6件)

  • 「Baidu.jp」動画・画像検索リニューアル 日本市場開拓は「長期的に取り組む」

    中国最大の検索サイト「Baidu.com」の日版「Baidu.jp」を運営する百度は12月16日、動画検索と画像検索のトップページをリニューアルした。話題の検索ワードとサムネイル画像を配置し、クリックするだけで検索できる。 Baidu.jpは来年1月で正式サービス開始から1年を迎える。ページビューなどは非公開だが、開始当初から順調に伸びており、特に動画検索と画像検索の人気が高いという。 日の検索市場では、Yahoo!JAPANとGoogleが検索シェアの大部分を占める。「3年、5年先に変化が見られるよう、やっていく」――元ヤフー検索事業部長の井上俊一社長は、長期的な戦略で日市場に切り込んでいく考えだ。 トップページにサムネイル 動画・画像検索を手軽に 画像検索のトップページでは、「アイドル/タレント」「おもしろ画像」「壁紙」などジャンルごとに、話題の検索ワードとサムネイル画像を配置し

    「Baidu.jp」動画・画像検索リニューアル 日本市場開拓は「長期的に取り組む」
  • コカ・コーラを手作りする方法  | ライフハッカー・ジャパン

    やり方を元ネタで読んでみると、まず長い前置きが...。レシピ作りのきっかけは「コカコーラは企業として環境に優しくないこともしてるから置きたくない」と考えていたイギリスの映画館のオーナーが他のもので代用しようとしたけれど、うまくいかず、仕方ないので作ってみようといろんなレシピをやってみたこと。必要な材料の一部はアメリカから輸入しなければならなったり大変だったけれど、プロジェクトチームを作りやったところ、どうにかうまくいったそうです。 手順の概要は、7x formula(コカ・コーラの原液のコードネーム)と2つの調合液、そしてコーラシロップを作って、混ぜ合わせるようです。手作りすることで、どんなものを飲んでいるのかがわかって、それはそれで勉強になるかも。シロップの材料を見たら「2 litres water; 2kg sugar」とありましたが...。 ...ということで、詳しい作り方はネタもと

    コカ・コーラを手作りする方法  | ライフハッカー・ジャパン
    gabill
    gabill 2008/12/16
    2リットルの水:2リットルのシロップ
  • Firefox高速化成功 - ゆうぷぺの方法論

    Firefox快適快適。 GreasemonkeyとかAddons入れ過ぎたら、かなり重くなって、 ああーー元の木網って思ってたら、以下のページで解決。 けっこう古いエントリだったから、ちゃんと動くか心配だったけど、 Firefox バージョン3になっても基仕様は変わってない模様で、 試したら普通に速くなったので、2年前に見つけてたら・・ なんて思いながら、Firefox再デビューを果たしたのだった。。 http://apple-shop.jugem.jp/?eid=67 ◆ 2004.12.16 Thursday ◆ 遅ればせながらFirefox高速化, かなーり速くなりました<追記> すっかり乗り換えてしまったFirefoxについてです。 書こう書こうと思っていて先延ばしになっていたのですが、メモとして書いておきます。 まだ試してない方は結構体感速度が上がりますのでお試し下さい。 ・

    Firefox高速化成功 - ゆうぷぺの方法論
  • はてなブックマーク全文検索機能の裏側

    そろそろ落ち着いて来たころ合いなので、はてなブックマーク全文検索機能の裏側について書いてみることにします。 PFI側は、8月ぐらいからバイトに来てもらっているid:nobu-qと、id:kzkの2人がメインになって進めました(参考: 制作スタッフ)。数学的な所は他のメンバーに色々と助言をしてもらいました。 はてな側は主にid:naoyaさんを中心に、こちらの希望や要求を聞いて頂きました。開発期間は大体1〜2か月ぐらいで、9月の上旬に一度id:naoyaさんにオフィスに来て頂いて合宿をしました。その他の開発はSkypeのチャットで連絡を取りながら進めてました。インフラ面ではid:stanakaさん、契約面ではid:jkondoさん、id:kossyさんにお世話になりました。 全文検索エンジンSedue 今回の検索エンジンはSedue(セデュー)という製品をベースにして構築しています。Sedu

    はてなブックマーク全文検索機能の裏側
  • 何とかbotができました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    以前に、唐突に「botをつくりてー」と書いたわけですが。 (過去記事)botを作りたい - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-11-29 昨日、ギークハウス2にて、以下のメンバーと勉強会を実施。 へだち(pettan.jp) id:crystaline(Crystaline [クリスタライン]) yteppei(http://marke.seesaa.net/) 様々な方のご協力、ご支援、ご指導のもと、何とか形になりましたよ。まだまだ改善する点はあるし、botと言い切れない部分もあるけどね。 どういう流れで作ったか、記録のためにも残しておきたいと思います。 1.どういうbotにするか決める コンセプトは「botを作りたい」で決めていた通り。 べもの写真をTwitterに投稿するbot botを作りたい - (旧姓)タケルンバ卿日記 できることなら「生でいてー」「焼いていてー」「煮て

    何とかbotができました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点 : にぽたん研究所

    先日、一般や企業向けに IPv6 対応を支援をする、EDGE Co.Lab v6 というのを始めました。 これを始めるにあたって、弊社情報環境技術研究室の伊勢さんから、「なんかウチでやってるコンテンツで、どれか IPv6 対応しようよ」と、いきなり言われました。 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 伊勢さんは 2chIPv6 板とかを立ち上げたらしく、IPv6 でアクセスすると、トップページのひろゆきが踊って表示されるそうです。 IPv6 と IPv4 の差って、ひろゆきが踊るか踊らないかの差だけ?とか、そうじゃないのをわか