タグ

2015年3月3日のブックマーク (5件)

  • [イラレの基本!ブラウザで気軽にペンツールの練習ができるサイト、The Bézier Game] 他 海外のIllustrator情報 | WEBデザインすーぷ

    2015年3月3日 Illustrator ベジェゲーム The Bézier Game A game to help you master the pen tool ペンツールのマスターを助けるためのゲームです。 思い通りにベジェ曲線を扱えない初心者さん必見のサイトです。ペンツールはPhotoshopやShade、Inkscapeなどでも使いますが、Illustratorを始める時はこれを使わないと始まらない!というぐらい重要なツールです。でも独学の人はそもそもどうやってペンツールに慣れたらいいのかわからなくて、最初に挫折しちゃう人も多いですよね。 このサイトは最初にお手を見せてくれるので、まずはそのまま真似してみてください。45度刻みのところはShiftキーを使うといいですよーとか、Altキーを押すとアンカーポイントを切り替えれる、などというところはハートの描き方までに教えてくれるの

    [イラレの基本!ブラウザで気軽にペンツールの練習ができるサイト、The Bézier Game] 他 海外のIllustrator情報 | WEBデザインすーぷ
    gabill
    gabill 2015/03/03
    もしもベジェ曲線が引けたなら♪
  • 地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」

    前回のコラム「特産品で地方創生ができるという『幻想』」は、当に多くの方から「その通りだ」「民間なら当たり前のことができていない」などの感想をいただきました。こうした反響で、全国各地でいかに戦略がない特産品の開発が行われ、問題を抱えているのかを伺い知ることができます。 地方創生で発生している「コンサルタントバブル」 さて、今回も地方創生を考えるうえで、重要なトピックを採り上げたいと思います。コンサルタントの問題です。現在、地方創生に関しては、政府の基計画である「まち・ひと・しごと総合戦略」があり、それに基づいて全国の都道府県や市町村のもとで、具体的な政策の策定が進められています。 この戦略策定に、自治体の多額の予算が投入されており、自治体からの「怒涛の外注」に、コンサルタントの手が足りないという話をよく聞きます。 従来から、自治体の地域活性化分野の業務といえば、施設開発もコンサルタントを

    地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」
    gabill
    gabill 2015/03/03
    他人の金でやるギャンブルほど割のいいギャンブルはない。
  • 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4本足 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4足 最終更新: transact 2014年12月06日(土) 08:47:03履歴 Tweet 関連ネタ>聖書によれば 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4足 Farrell Till(1990, 1991)などが指摘するように、古来より、聖書には奇妙な生物が登場する。 反芻する「野兎」と「岩狸」 反芻する動物には、4つの胃を持つRuminantia[反芻亜目](シカ、キリン、ウシ、ヤギ、ヒツジ、カモシカなど)と3つの胃を持つTylopoda[ラクダ亜目](ラクダ、ラマなど)がある。しかし、レビ記11章及び申命記14章では、「野兎」と「岩狸」が反芻すると書かれている。 岩狸は反すうするが、

    聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4本足 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design
    gabill
    gabill 2015/03/03
    憲法と民法などの法律みたいに、聖典も滅多に変えちゃいけない部分と状況に応じて変えていく部分に分けないと後で揉める。
  • Google、「Google+」を写真編集の「Photos」とソーシャル機能「Streams」に分割へ

    Googleが、ソーシャルサービス「Google+」を、写真編集の「Photos」とソーシャルサービスの「Streams」に分割する。同社の製品担当上級副社長、サンダー・ピチャイ氏が3月2日(現地時間)、MWC 2015のセッションでGoogle+を再編すると語り、PhotosとStreamsの責任者に就任したブラッドリー・ホロヴィッツ氏が自身のGoogle+で発表した。 Google+は同社が2011年6月に立ち上げたソーシャルサービス。ヴィック・ガンドトラ氏(2014年4月に退社)の下、FacebookやTwitterに対抗すべくGmailを使うためにはGoogle+のプロフィールを自動的に作成させるようにするなど(後に回避策を提供)して普及に努めてきた。 当初はコミュニケーションサービス「Hangouts(日では「ハングアウト」)もGoogle+の1機能だったが、2013年にハン

    Google、「Google+」を写真編集の「Photos」とソーシャル機能「Streams」に分割へ
    gabill
    gabill 2015/03/03
    Google+、機能は充実してるから最初からこの路線でやってくれてたらなぁ。
  • IEとChromeがasm.jsをサポート

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    IEとChromeがasm.jsをサポート
    gabill
    gabill 2015/03/03
    手書きはシンドいのでTypescriptでasm.js吐けたらいいなぁ。