タグ

2016年6月8日のブックマーク (3件)

  • Markdown原稿をGitHubで管理して本にする仕組みが出版社で導入されないわけ

    これ、FAQっぽいんで、ちょっと私見を書いておこうと思います。 とくに技術書に関しては、Markdownで原稿を書きたいとか、修正はPull Requestでもらえると楽とか、そういう便利な世界を知っている人たちが執筆者なので、 「MS Wordで書いてもらった原稿を、こちらでDTPの担当者に組版してもらいます。修正は紙に赤字か、PDFをメールで送るので、そこにコメントを入れてください」という古き良き時代の出版社のやり方を目にすると、 「出版社って遅れてるよなー」という感想を抱かれることが多いのだと思います。 その結果、「自分たちはITのプロとして出版のためのプラットフォームを作れるだろうから、それを使ってもらえないものか」という方向の考え方に至るのはよくわかります。 しかし、これには、二つの面から「ちょっと認識が違うから待って」と言いたい。 まず「認識が違う」と思うのは、プレインオールド

    gabill
    gabill 2016/06/08
    80%のクオリティでよければコストか10分の1になるパターンと、1%のクオリティの差で売上が10倍違ってくるパターンがあるのかな。
  • 楽天、英国などでECサイト閉鎖 欧州戦略見直し

    楽天は6月8日、英国とスペイン、オーストリアのECサイトを8月末までに閉鎖すると発表した。「将来大きな成長が期待できる分野に集中するため、戦略を見直す」としている。 英国の「Rakuten.co.uk」と拠点(ケンブリッジ)、スペインの「Rakuten.es」と拠点(バルセロナ)を閉鎖する。 オーストリアの「Rakuten.at」と拠点(ウィーン)も閉鎖し、同国内の出店者とユーザーにはドイツの「Rakuten.de」からサービスを提供する。 フランスとドイツのEC事業には「十分な事業規模と持続的な成長の可能性がある」とし、投資を集中させる。 関連記事 楽天、米Ebates買収の狙い 楽天市場“外”のECサイト取り込みへ 海外比率5割目指す 楽天が米最大級の会員制キャッシュバックサイトを展開するEbatesを買収。三木谷社長はECサイトのビジネスモデルをオープンにし、楽天市場の“外”のECサ

    楽天、英国などでECサイト閉鎖 欧州戦略見直し
    gabill
    gabill 2016/06/08
    Rakutenable Designは欧州で受け入れられなかったか・・・
  • 米マイクロソフト本社で目の当たりにしたビル・ゲイツの決断力

    6月1日発売の『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』には、いくつかマイクロソフト時代のエピソードが書かれていますが、これもその一つです。この「シカゴ対カイロ」の社内抗争はマイクロソフト時代の思い出の中でも、筆頭のものです。 ◇ ◇ ◇ ビル・ゲイツの意思決定は光速 ビル・ゲイツが仕事で重要視していたのは、"光速"と言っても過言ではない迅速な意思決定です。これについては、どのくらい迅速だったかを象徴するエピソードを紹介します。 あれは忘れもしない1995年1月、シアトルの冬らしい小雨の降る昼下がりのことでした。米マイクロソフト社内にはOSの開発に関する派閥争いがありました(OSとはマイクロソフトで言うWindows Vistaだったり、アップルでいうところのOS Xなどのパソコンやスマホを動かすための基ソフトのこと)。"カイロ"というグループと"シカゴ"という

    gabill
    gabill 2016/06/08
    もしもこの時ビルゲイツが違う決断していたら、PCの普及は遅れ、ネットの普及も遅れ、Yahoo!は早過ぎたサービスとして不発に終わり、Yahoo!の一機能として飛躍したGoogleも芽が出ず、今と違った世界になっていたかも。