タグ

2018年12月29日のブックマーク (10件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gabill
    gabill 2018/12/29
    音声デバイスって、使ってみると『ちょっとファジーなコマンドライン』なんだよね。ある程度使い手の前提知識を必要とする。ウザくない程度にスピーカーから提案してくれればグッと使い道広がりそう。
  • <宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷(河北新報) - Yahoo!ニュース

    宝くじの売り上げが年々落ち込み、東北6県や仙台市の歳入を直撃している。宝くじは販売実績に応じ、販売元の都道府県と政令市に収益金が入る仕組み。全国的な宝くじ離れから東北でも収益金が減少し、5年間で約50億円も減った。文化振興や道路補修に活用できる「貴重な財源」(仙台市)であり、各自治体は宝くじ購入を呼び掛ける。 【収益金の推移】 2012~17年度の6県と仙台市の収益金はグラフの通り。東日大震災直後の11年度は収益の全額を復興支援に充てる震災復興宝くじが発売され、被災自治体で収益金が大幅に伸びたが、最近は下降傾向にある。

    <宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷(河北新報) - Yahoo!ニュース
    gabill
    gabill 2018/12/29
    300円当選だけはその場で当たるようにすれば、「実質的タダだから」ともれなくもう一枚買ってくれて、そのぶん売上増えると思う。
  • 【紅白歌合戦】米津玄師の出場が追加発表されるの、なんとなく“スマブラっぽい”感じがしない…?「絶対に最後の切り札がコンテンポラリー・ダンスでしょ…」

    カツセ @katsuse_w この、後から追加発表されるかんじ、なんとなく「スマブラっぽい」感じがしない…?? 米津玄師、参戦って感じ、しますよね…?? twitter.com/natalie_mu/sta… 2018-12-26 10:05:00

    【紅白歌合戦】米津玄師の出場が追加発表されるの、なんとなく“スマブラっぽい”感じがしない…?「絶対に最後の切り札がコンテンポラリー・ダンスでしょ…」
    gabill
    gabill 2018/12/29
    『参戦』って言葉を『参加する/出演する』という意味でカジュアルに使うようになったのは、スマブラが始まりだったんじゃないかと密かに思ってる。
  • GitHub Actions で Go言語の lint と test を実行する | DevelopersIO

    GitHub Actions で Go言語の lint を test を実行を行うサンプルについてのブログです。 はじめに 黒澤です。皆さんは GitHub Actions のベータに当選しましたでしょうか。 私は11月の頭ぐらいに当選していたのですが、当時は private リポジトリ限定で使える仕様だったため使うのを諦めていた勢です。 ですが先日ついに public リポジトリにも解禁されていたので軽く使い方を書いていこうと思います。 Enabling Actions on Public Repositories | GitHub Developer Guide ベータ権の申し込みとかそんなの知らない!って人はこちらのページからエントリーできます。 GitHub Actions GitHub Actions とは 2018年10月の GitHub Universe というイベントで発表

    GitHub Actions で Go言語の lint と test を実行する | DevelopersIO
    gabill
    gabill 2018/12/29
  • 一般色覚者にはほぼ分からない“小さくて大きな違い” JIS改訂で「日本社会における色のルール」はどう変わったのか

    道路工事中の赤ランプ、踏切、非常口のマーク―― 2018年4月、JIS(日工業規格)の改訂に伴い、こういった場所に使われている「安全色」が変わったことをご存じでしょうか。 設備の入れ替わりに時間がかかるため、ひょっとしたら、まだ“新色版”を目にしていない人もいるかもしれません。ですが、仮に見ていたとしても、多くの人は気付かないままでしょう。というのも、一般的な色覚を持つ人には、“小さな違い”しか分からない調整が行われているからです。 上下どちらが改訂前、改訂後なのか分かりますか? しかし、この改訂により、あるタイプの色弱者には「色味が感じられなかった標識がカラーになる」など“大きな変化”があるのだといいます。安全色に起こった小さくて大きな変化とは、どのようなものなのか。CUDO(カラーユニバーサルデザイン機構)副理事長・伊賀公一氏に話を伺いました。 記事はテーマ別に分けた3編構成となり

    一般色覚者にはほぼ分からない“小さくて大きな違い” JIS改訂で「日本社会における色のルール」はどう変わったのか
    gabill
    gabill 2018/12/29
    日本では当初ポケモンは赤と緑の2バージョンで発売されたけど、海外では赤と青だったらしいね。ためしに当時のポスターをフィルタ通してみたら散々だった...。 https://i.imgur.com/jXogn7v.jpg
  • 忠臣蔵は大正時代にも飽きられていた - 山下泰平の趣味の方法

    昔から飽きてた 気が付けば忠臣蔵の人気や知名度が無くなっていたみたいな話をインターネットで見掛けたんだけど、大正時代くらいには忠臣蔵に飽きてる人は多かった。江戸時代くらいから忠臣蔵をアレンジした物語は書かれていたのだから、大正時代以前から忠臣蔵に飽きてた人はわりといたのかもしれない。スタンダードな忠臣蔵を延々と楽しめるのであれば、アレンジする必要なんかない。飽きた人がいたから、物語に改良が加えられたわけである。 ただいわゆる普通の人、あくまで仕事の余暇に物語でも楽しもうかって人たちが飽きはじめたのは、明治の後半くらいなんじゃないのかなっていう雰囲気はある。残念ながら資料としては大正のものしか発見できなかったんで、タイトルでは大正としている。 まずは明治の普通の人たちが忠臣蔵をどう楽しんでいたのか、雑に解説しておこう。 明治の中頃くらい、忠臣蔵の全てを知りたいっていう気運が上がっている。ここ

    忠臣蔵は大正時代にも飽きられていた - 山下泰平の趣味の方法
    gabill
    gabill 2018/12/29
    もしかしてと思ってググって見たら、講談社の社名の由来って講談速記本の雑誌から来てるんだね。
  • 2018年のはてなブログを振り返る! 「年間総合はてなブックマーク数ランキング」トップ100と「注目エントリー」 - 週刊はてなブログ

    2018年も残すところあとわずかとなりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 週刊はてなブログでは、はてなブログ(はてなダイアリー、はてな匿名ダイアリーを含む)におけるはてなブックマーク数をもとにした「今週のはてなブログランキング」を、毎週月曜日に掲載しています。このたび、2018年の総決算として「年間総合はてなブックマーク数ランキング」を集計しましたので、記事にて発表いたします。 また、恒例の「注目エントリー」も掲載。はてなブックマークのカテゴリー別(暮らし、世の中、政治と経済、学び、テクノロジー、エンタメ、アニメとゲームおもしろ)にピックアップしています。新たな年を迎えるその前に、この2018年を振り返ってみましょう。 注目エントリー(はてなブックマークのカテゴリ別) 2018年の注目エントリーをはてなブックマークのカテゴリ順に紹介します。今年も、はてなブックマークで多くのコメ

    2018年のはてなブログを振り返る! 「年間総合はてなブックマーク数ランキング」トップ100と「注目エントリー」 - 週刊はてなブログ
    gabill
    gabill 2018/12/29
    リンク切れは対象外とか理由をつけて除外することもできただろうに...まぁ無かったことにするのも不誠実と言われそうだけどさ。
  • 「職人気質の人にはこう聞くといい」ツイートが賛否両論…「明日から使おう」「その聞き方は単純に失礼」の声

    板橋 洋輔(いたちょ) @1tatyo 職人気質の人には「これってできますか?」でなく「これって無理ですよね?」と聞くようにしている。 個人的な経験だと、前者の聞き方だと彼らは「出来ない理由」を探す思考に向かっていくことが多い。 しかし、後者の聞き方だと「出来る理由」を探す思考に向いていく。 面白いくらいに違う。笑 2018-12-27 11:55:58 板橋 洋輔(いたちょ) @1tatyo 「人が動く理由」って様々あるけど、人のプライドや承認欲求をくすぐることで動かす考え方は当に大事にしてます。 これを言うと、相手はどういう風に思考が転じ、結果どうなるか? 事業会社のマーケターは、支援会社の働きを最大化させることで結果的に自分の利につながるので、このスキル必須説! twitter.com/1tatyo/status/… 2018-12-27 22:35:19 板橋 洋輔(いたちょ)

    「職人気質の人にはこう聞くといい」ツイートが賛否両論…「明日から使おう」「その聞き方は単純に失礼」の声
    gabill
    gabill 2018/12/29
    「これは技術的に可能ですか?理論上は可能でも現実的には難しい場合は、どういった条件ならば現実的にも可能になりますか?」がベターだと思う。
  • 今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しないまま終わると「○○の謎を解明しないまま終わったから惜しい作品」「○○の事を回収しなかったから凡作」 みたいな事を言う人いるけど、そんなに一から十まで全部解決しないとダメか?って思う。 そりゃ中には伏線や謎を拡げるだけ拡げておきながら、ほぼ全くロクに回収しないまま終わる駄作もあるが、謎や複線を7~8割回収して終わればいいと思う。 もちろん全部回収しきった上で完結させてスッキリ感を感じる作品もあるので、言い分は分かるけど、全部回収してないからダメって意見はなんだか作り手目線で見ると腑に落ちないな。 1~2割の謎や伏線は残っているまま終わった方が、完結した後にアレコレと考えられるので好きなんだけど、そこはやっぱり見る人によって気持ちは変わるんだろうな。

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..
    gabill
    gabill 2018/12/29
    「さぁこの謎は一体!?今後の展開を乞うご期待!」みたいな感じで散々読者を煽っておいて、最後は「謎は謎のままでいいんだよ」で終わるのは、モヤっとする。煽りの為だけに入れたのが透けて見えると萎える。
  • Nintendo Switchをゲットしたらプレイすべき8つのゲーム

    クリスマスプレゼントや年末年始のセールで新しくNintendo Switchをゲットしたという人もいるはず。しかし、Nintendo Switch向けに販売されているゲームタイトルの数は既に1000を超えているため、どのゲームをプレイしていいかわからないという人も多いはず。そんなNintendo Switchをゲットしたばかりの人にオススメなゲーム海外メディアのThe Vergeが挙げています。 The 8 best games for your new Nintendo Switch - The Verge https://www.theverge.com/2018/12/25/18141251/2018-best-nintendo-switch-games-zelda-mario-super-smash-bros そもそもNintendo Switchの使い方や操作方法などがわから

    Nintendo Switchをゲットしたらプレイすべき8つのゲーム
    gabill
    gabill 2018/12/29
    ARMSはやっとくべき。