タグ

2022年3月24日のブックマーク (5件)

  • 福田赳夫氏「インフレは弱い者をより弱め、強い者をより強くする」

    『日経ビジネス』は経済誌としての50年以上にわたる歴史の中で数多くの名経営者や元宰相らにインタビューしてきた。今では鬼籍に入って話を聞くことのできない方や現役を退いた方を中心に、時代を体現した“寵児”たちのインタビュー記事を再掲する。 (注)記事中の役職、略歴は掲載当時のものです。 答 たしかに、ポバティー・イン・プレンティ(豊饒の中の貧困)という感じが強い。こういう時期は戦前にもあった。昭和初期は大変な不況でねえ。ボクは昭和4年に大蔵省に入ったんだが、まるで宝捜しのような気分だったね。 当時はいまと違ってデフレだ。中小企業はバタバタと倒れるし、大銀行が取り付けにあって倒産した。一方で財閥はますます地歩を固め国民の反感が強まった。しかも、不況が農村まで浸透し、青年将校の決起となった。5・15事件に続いて満州事変が起こり、日華事変、第二次大戦へとつながっている。 そういう経過をみていると、い

    福田赳夫氏「インフレは弱い者をより弱め、強い者をより強くする」
    gabill
    gabill 2022/03/24
    “1973年10月15日号より" 戦後落ち着いて以降の日本の消費者物価指数のピークは1974年頃の約25%なので、それを踏まえて読んだ方が良いかも知れない。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/JPNCPI1971-2011.png
  • 天才が言う「『偶然』こんな本を見つけて読んだけど凄く良かった」は、偶然を引き当てるまでの素養が桁違いだからあまり信用できない説

    。 @madanaizo 天才が言う「屋で「偶然」こんなを見つけて読んだんだけど、凄く良かったよ!」みたいな話は信用したらイカンぞ。いや、彼は嘘は言ってないのだ。ただ彼にはどんな偶然も必然に変えるだけの教養(あらゆるに対応できる教養)があったからこそ、そう思えたのだよ。偶然と出会うためには教養がいる 。 @madanaizo 天才が言う「映画は自然に見ればいいんだよ!」もコレと同じだからな。彼らは教養があるから「自然に」を実現できるんだ。つまり「こういう見方は〇〇だな。××的で偏ってるな」と常に自分をチェックできるから、最終的に「自然に」を実現できるんだ。あれは実は達人の技なんじゃよ。 。 @madanaizo 「偶然と出会う~」は坪内祐三が小林秀雄を評して言った言葉。小林秀雄はよく「自然に作品を見るのが正しい!」と言うが、彼の「自然」にはコレだぞ。学生時代に一日五冊(学校に行くまで

    天才が言う「『偶然』こんな本を見つけて読んだけど凄く良かった」は、偶然を引き当てるまでの素養が桁違いだからあまり信用できない説
    gabill
    gabill 2022/03/24
    これ複利が効いてくるからえぐい。
  • 馬刺し写真に「ウマ娘」で物議 人気ゲーム「マブラヴ」公式、開発スタッフの不適切投稿を謝罪

    スマホ向けアクションRPG 「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」を手がけるaNCHOR(東京都世田谷区)が2022年3月22日、ゲーム開発スタッフの投稿についてツイッターで謝罪した。 このスタッフをめぐっては、馬刺しの写真を添付しながら「ウマ娘 プリティーダービー」とツイートしたことで、作品のファンらから批判の声が上がっていた。 「今後二度と不適切な発言は行いません」 今作が属するメディアミックス作品「マブラヴ」シリーズはゲームブランド「âge(アージュ)」が制作したPCゲームを原作とし、これまでにアニメなどが展開されてきた。 aNCHORの広報が22日、シリーズ公式ツイッターで「『イモータルズ』スタッフの発言において、不適切な表現がありましたこと誠に申し訳ございません」と謝罪した。次のように伝えている。 「企業として再発防止策を敷き、ご不快ご心配な思いを今後おかけしないよう仕組

    馬刺し写真に「ウマ娘」で物議 人気ゲーム「マブラヴ」公式、開発スタッフの不適切投稿を謝罪
    gabill
    gabill 2022/03/24
    食用になるって話は都市伝説や昔の話だと思ったら割と普通なのか...。 https://creempan.jp/uma-umareru/support-info/20210801_1.html
  • 404 Not Found|creempan

    お探しのページは見つかりませんでした。 Copyright © 2019-2024 Creem Pan All Rights Reserved.

    404 Not Found|creempan
    gabill
    gabill 2022/03/24
  • 大学時代に日中韓で三国交流をしていたんだが

    大学時代にファミレスでバイトしてたんだけど、深夜帯の時間でよく被る韓国人と中国人の留学生と仲良くなった。高校時代にネットの嫌韓や嫌中に毒されてて当初、キッツイな、レジの金なくなったら俺も疑われんのかな、とか申し訳ないが思ってしまっていた。しかし話すと良い奴らだった。大学も同じだったため、すぐに仲良くなった。客のこない時間帯は事務所でコーラとタバコを楽しみながらダベるのが定番だった。 中国人はジェイ。なんでも中国では英語名を自分や友達同士でつけ、それで呼び合うのが一般的だそうだ。中国のやばい倍率の大学受験に落ち、日に留学してきた。俺らの通ってた大学は都内の私大だが、中国では東大に次ぐ大学として見られており箔がつくとのこと。親父が共産党員&国営企業の幹部で超ボンボンだった。ただ金の使いみちにうるさいため自由に使える金が欲しくてバイトしていた。大いだったが、生物が無理で寿司がべられなかった

    大学時代に日中韓で三国交流をしていたんだが
    gabill
    gabill 2022/03/24