タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (232)

  • 7才だから火星に行けない少年の書いた手紙への心温かいNASAの対応(写真ギャラリーあり)

    7才だから火星に行けない少年の書いた手紙への心温かいNASAの対応(写真ギャラリーあり)2013.07.16 10:00 少年の夢は応援したい。 2018年に火星への有人飛行計画が進む中、少年がニュースを聞きつけました。 イギリスに住む7才のデクスター君も火星行きの夢を抱く少年です。でも彼はまだ7才なので、当然宇宙には行けません。どうすればいいのか、考えたデクスター君はNASA宛てに手紙を書いて宇宙に行く方法を訪ねることにしました。 NASAへ 僕の名前はデクスターです。火星に2人を送ることを聞きました。行きたいのですが、僕はまだ7才だから行けません。いつか行きたいです。どうしたら宇宙飛行士になれますか? NASAから返信キマシタ! 返事では、まずデクスター君へ宇宙に興味を持つことは重要なんだよと伝え、「数年後に君も世界規模の活動をリードするパイオニアの1人になれるかもしれないよ」と夢を与

    7才だから火星に行けない少年の書いた手紙への心温かいNASAの対応(写真ギャラリーあり)
    gabill
    gabill 2013/07/16
    NASAの年齢制限って、年数(公転)が基準なんだろうか日数(自転)が基準なんだろうか。
  • iOS 7になってiPhoneで遊べなくなる赤ちゃん(動画)

    困り果てる赤ちゃん達... 子どもは何でもすぐ学び吸収していきます。最近の子どもや赤ちゃんは完全に新人類。生まれた時からガジェットが周りにあるので、言葉を学ぶよりも2脚で歩くよりも先に直観的にガジェットを使っています。iPhoneのロックだって当たり前のように解除します。 が、iOS 7になってロック解除が変更になりました。この変更によって、赤ちゃん界に激震が走っています。解除するためのスライド画面が出てこない。ボタンを押してもあのスライドがない! 困惑する赤ちゃん...。 まぁ、なんでもすぐに学ぶのであっという間に解除できるようになるのでしょうがね。 [Redmond Pie] そうこ(ERIC LIMER /米版)

    iOS 7になってiPhoneで遊べなくなる赤ちゃん(動画)
    gabill
    gabill 2013/07/11
    古いやり方に固執して技術の進歩を阻害する老害となってしまった赤ちゃん。
  • 家にいながら会社にはロボットが出勤! するシステム、iRobotとCiscoが開発

    家にいながら会社にはロボットが出勤! するシステム、iRobotとCiscoが開発2013.06.13 07:00 福田ミホ これなら家にいても出勤気分!? 電話とかメールとかメッセンジャーとかを使いこなせば、オフィスに出勤しないで家からも仕事がある程度できる時代になりました。それでも、「やっぱりオフィスじゃないとね~」ってこともあります。そんなシチュエーションのために、iRobotとCiscoが共同であるシステムを開発しました。 それは、iRobotのロボティクスプラットフォームであるAvaと、Ciscoのビデオ会議ハードウェアを合体させたAva 500です。高解像度のカメラと、21.5インチのHDディスプレイが搭載されています。Ava 500は自在に移動できるので、Ava 500の操作はiPadゲームみたいに簡単です。 実際Ava 500を動かすときには、iPadでインタラクティブな

    家にいながら会社にはロボットが出勤! するシステム、iRobotとCiscoが開発
    gabill
    gabill 2013/06/13
    ロボットの語源に相応しいロボット
  • わずか3万5千円で購入できる3Dプリンターが登場

    誰もがMAKERSになれる時代がついに目前までやってきた! クリス・アンダーソンの予言した未来「3Dプリンターの普及により誰もがMAKERSになれる時代」が現実味を帯びてきました。アメリカのPirate3D社が販売予定の3Dプリンター「Buccaneer」は、これまでの最安値を大きく下回る約3万5千円(347ドル)でリリースされる予定だそうです。誰でも手軽に・気軽に3Dプリンターを使える日も近い?かもしれません。 Buccaneerの印刷能力は最大100ミクロンで、速度は50mm/s。使用するにはWiFiでPCへ接続する必要があります。仕上がり品のクオリティは値段相応のようですが、この製品をきっかけに安値の3Dプリンターが量産されるようになれば、おのずと品質も向上していくでしょう。 Pirate3D社は現在KICKSTARTERでの資金調達を準備中。いち早く手に入れたい方はそちらもチェック

    gabill
    gabill 2013/05/17
    PowerMacG4Cubeぽい。
  • 人工知能のクイズ王、隠語を覚えすぎて一部メモリを消去されていた

    人工知能のクイズ王、隠語を覚えすぎて一部メモリを消去されていた2013.01.20 16:007,503 福田ミホ くそったれとか。 IBMの人工知能「ワトソン」は、アメリカのクイズ番組「Jeopardy!」でふたりのクイズ王を破り、世界初の人間じゃないクイズ王になりました。100万冊分もの知識を詰め込み、人間のクイズ王に対し勝率75%で圧勝していました。 でも、そんなワトソン君にもわからないことがあったようです。それは、どんな言葉は使って良いもので、どんな言葉は不適切かということです。 実はワトソンの開発中、研究チームリーダーのエリック・ブラウンさんはあることを試みていました。ワトソンを人間と対話可能なマシンにするなら、今どきの若者的言葉使いも理解すべきじゃないかと考えたのです。そしてそんな言葉の知識源として、彼らはオンライン辞書のUrban Dictionaryを選びました。Urba

    人工知能のクイズ王、隠語を覚えすぎて一部メモリを消去されていた
    gabill
    gabill 2013/01/20
    再学習を防ぐために膨大な量の淫語辞書が作られてるんだろうなぁ。逆にその濃縮された淫語辞書で学習した人工知能は凄いことなりそう。ピッコロ大魔王現象。
  • 【噂】Facebookのメッセージが有料になる? : ギズモード・ジャパン

    gabill
    gabill 2013/01/16
    逆に、お金を払ったユーザーのみブロックするような設定があれば良いスパムよけになりそうだ。
  • 3Dプリンターで作られたレコードはこんな音...悪いけど良い!(動画)

    3Dプリンターで作られたレコードはこんな音...悪いけど良い!(動画)2012.12.26 09:00 そうこ これからが楽しみ。 こちら、3Dプリンターで作られたレコードを再生している動画。なんの曲かわかります? ダフト・パンクの『Around the World』です。音、悪いですよね。電波の悪いラジオを聞いているようなノイズが多く入っています。 カスタムメイドのレコードを作ったのはネタ元Instructablesの編集部員アマンダ・ギャッサエイ(Amanda Ghassaei)さん。使用したのは16ミクロンまで削りだすことができる600dpiの超高画質3Dプリンター。コピーであるプラスティックレコードは、物と比べてまだまだ精度がたりません。音も悪い。しかし、3Dプリンターはまだまだこれからの技術。現段階でこれなら、未来に大きな希望が持てます。 [Instructables via

    3Dプリンターで作られたレコードはこんな音...悪いけど良い!(動画)
    gabill
    gabill 2012/12/26
    3Dプリンタに面白いベンチマークが登場した。
  • 世界一ゴージャスなiPhone、お値段はなんと8億円!

    年末ジャンボ当たっても、まだお金足りません...。 iPhoneのカスタム、その極みともいえるものがTechBlogに公開されていました。かかったお金はなんと8億円。24金で彩られたパネルとダイヤモンドが輝く、まさにセレブな一品です。 まずケースそのものがスゴイ。ティラノサウルスの骨とプラチナで作られているんだって。アップルのロゴは53個のダイヤモンドと24金、縁の部分には24金と500個のダイアモンド。ホームボタンには8.6カラットのダイヤが使用されているとか。完全に使い勝手を無視して、とにかく高価なものを詰め込んだような作りですね...。 一体どんなひとが使ってるんだろう? [TechBlog via livedoor NEWS] (KITAHAMA Shinya)

    世界一ゴージャスなiPhone、お値段はなんと8億円!
    gabill
    gabill 2012/12/18
    「この犬の糞を積み重ねたような醜悪なものをすぐどけろ。 このことを、正しく通訳して、帰ってもらえ」
  • iOS 6の新機能「Bluetooth共有」で何ができるのか?

    iOS 6の新機能「Bluetooth共有」で何ができるのか?2012.08.07 22:00 そうこ 共有時代。 iOS 6ベータ版がリリースされ、続々と明らかになる新機能。こんなのがありました、iOS環境設定の中にBluetooth共有。どうやら、iOS 6では、Bluetoothを使って今まで以上にアプリを介してデータ共有ができるようです。 さて、この新機能を使ったアップルのヴィジョンとは? 考えられるのは、Passbookに関係した何かでは?ということ。Passbookは、グーグルGoogle Walletに対抗するアップルのサービス。ただのイチサービスではなく、iOSに密接に関連づけることが強みだと言われています。 Bluetooth共有機能を使えば、アプリ使用時以外でも、他端末と情報を共有することができます。これは、近くの航空会社、ホテル、レストラン等とコミュニケーションをと

    iOS 6の新機能「Bluetooth共有」で何ができるのか?
    gabill
    gabill 2012/08/08
    すれちがい通信?
  • 押すのか引くのか一目でわかるドアの取手

    これぞユニバーサルデザインってやつですよ。 この取手わかります? 矢印の形になっているんです。ガラスのドアに取り付けたら、この矢印の向く方に押すか引くかすればドアはすんなりと開くのです。なんてわかり易いんでしょうか。取手そのものがサインにもなっているなんてすばらしいです。あまりにも自然なデザインで、逆に気づかない人もいると思いますけど。 キム・ユンア(Eun Ah Kim)さん、リョウ・ジンユク(Jinhyuk Rho)さん、リョウ・マリア(Maria Rho)さんの3人によるコンセプトデザインです。 [Yanko Design via Dornob] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    押すのか引くのか一目でわかるドアの取手
    gabill
    gabill 2012/04/16
    ドアを透明にしなくても取っ手を弓なりにすれば同じ効果が得られるかもしれない。
  • Windows 8のデザイナーが語る:Windows(またはひとつの宗教)を作りなおすということ(動画)

    Windows 8のデザイナーが語る:Windows(またはひとつの宗教)を作りなおすということ(動画)2012.02.10 18:00 福田ミホ マイクロソフトでは、大変な仕事がたくさんあると思います。たとえば汗かきのバルマーCEOのクリーニングを取りに行く係とか...。でも、一番大変なのは、今回僕がインタビューしたサム・モロー氏かもしれません。少なくとも、一番こわい仕事をされてます。この5年間、彼は数十億人が使っているOS、Windowsの再デザインを担ってきたのです。 サム・モロー氏は、WindowsWindows Live、Internet Explorerのユーザー体験を統括するディレクターです。彼はWindows担当バイスプレジデントのジュリー・ラーソン=グリーン女史とともに、Windows 8のあり方を根から考え直しました。その結果、Windows 8は「これがWindo

    Windows 8のデザイナーが語る:Windows(またはひとつの宗教)を作りなおすということ(動画)
    gabill
    gabill 2012/02/12
  • ついに人間は芝生の生えたサンダルを発明

    青々と美しい芝生の庭に憧れる人の足裏にだけ朗報。 「KUSA flip flops」ってゆーオーストラリアで売ってるサンダルらしい。前に茨城で人工芝生の生えたサンダルなら見たことあったんですけど...あれも凄かったな...ってあ、写真あった。これです。 でもこの茨城県産シャレオツサンダルはあくまで人工芝。一方KUSA flip flopsにはナマモノが当に生えてる。確かに生の方が気持ちよさそうな気はするが...。これが和物と洋物の違いか。 水とか液肥あたえたらすんげー伸びてきたりするんでしょうか。芝。...芝、芝といえば太古の昔に芝刈り君ってゆー水あげると髪の毛みたく芝が生える頭人形が流行りましたよね...。芝ブームまたこないかなぁ。 とにかくこのナマ芝サンダル、紙一重で天才側の人がつくった奇蹟の発明品、な気がする。 マジ草生えたwww 芝生を裸足で歩く感覚が得られる「草サンダル」[ねと

    ついに人間は芝生の生えたサンダルを発明
  • アップル、iPhoneを壊しても49ドルで修理してくれるAppleCare+を発表

    アップル、iPhoneを壊しても49ドルで修理してくれるAppleCare+を発表2011.10.06 18:00 福田ミホ アップルも、iPhone壊しちゃった...って泣き言を聞き飽きたってことなんでしょうか。 アップル(米国)がiPhoneユーザーのための保証を一段厚くしました。AppleCare+の契約を99ドル(約7600円)でしておけば、iPhoneを間違って落としたり水没させたりして壊した場合でも、49ドル(約3800円)で修理または交換が受けられるようになったんです。 通常のiPhoneにはハードウェア保証が1年間、電話サポートが90日付いています。でもAppleCare+の契約をすれば、保証期間を2年間に延長してくれて、さらに万一iPhoneを落としたりして壊しても2回まではアップルが49ドルで修理または交換してくれるんです。AppleCare+の99ドルと合計すると、最

    アップル、iPhoneを壊しても49ドルで修理してくれるAppleCare+を発表
    gabill
    gabill 2011/10/06
    これでますますハードウェアを意識せずにすむ。
  • ファイルをUSBメモリーやメールで社内に送るなんてもう古い...Mac OS X 10.7に「AirDrop」新機能

    ファイルをUSBメモリーやメールで社内に送るなんてもう古い...Mac OS X 10.7に「AirDrop」新機能2011.06.07 09:15 これからは企業でますますMacの利用が進むのかも... 新発表が目白押しのWWDC 2011でしたけど、Mac OS X 10.7 Lionに追加された「AirDrop」なるファイル転送機能が、もう今後はいちいち会社でメールを使ってファイルを送ったり、USBメモリーでファイルを受け渡ししたり、はたまたDropboxなんかでクラウド共有したりする手間も安全に省かれてスゴそうって話題のようですよ。 AirDropを起動すると、周囲のネットワークにつながっているコンピューターが自動表示されるので、ファイルを送りたいコンピューターを指定するだけで、もうあとは一瞬でWi-Fiネットワークを利用したファイル転送モードに移行します。ドラッグ&ドロップ操作の

    ファイルをUSBメモリーやメールで社内に送るなんてもう古い...Mac OS X 10.7に「AirDrop」新機能
    gabill
    gabill 2011/06/07
    コンピュータウィルスが空気感染する時代がすぐそこに。
  • スーパームーンで人類滅亡の日は近い!(たぶん俗説)

    スーパームーンで人類滅亡の日は近い!(たぶん俗説)2011.03.10 22:306,630 satomi 3月20日は月がこの18年で最も地球に接近する日(近地点・遠地点計算機によれば地球から35万6577kmの地点を通る)―しかも満月なので、きっと波は逆巻き天は風巻き地は揺れ人類滅亡でしょう。 ...と予言してる人もいるので、ここではちょっと詳しく見てみましょう。 月による滅亡論 今回のように月の近地点通過と満月・新月が重なることを「スーパームーン(SuperMoon)」と呼び、一部予言者の間では「その前後には地球に大災害が起こる」と信じられているのです。 以下は、月の近地点通過で起こったと彼らが言ってる過去の主な災害です。 1938年 ニューイングランド・ハリケーン 1955年 ハンターヴァレーの洪水 1974年 豪ダーウィンのサイクロン・トレイシー 2005年 ハリケーン・カトリー

    スーパームーンで人類滅亡の日は近い!(たぶん俗説)
    gabill
    gabill 2011/03/10
    生きる希望が湧いてきた。もうちょっとだけ頑張ろう。
  • アップルよ、どこへ行く? プリペイドケータイ版の格安iPhoneの開発が進行中...

    アップルよ、どこへ行く? プリペイドケータイ版の格安iPhoneの開発が進行中...2011.03.02 10:30 そっち路線に進んでいくのでしょうか? いろいろと新情報も飛び出してきては次なる高性能に進化を遂げた「iPhone 5」発表への期待が高まりまくっている中で、ジョブズ去りし後の次期CEOとの呼び声も高いアップルのティム・クックCOO(最高執行責任者)が気になる発言をしてますよ。もしやアップルは方向転換し始めたのかな~。 特定の裕福なユーザー層のためだけのアップルではなく、万人のためのアップルでありたいと思っている。それゆえにもプリペイドケータイ市場は見過ごせない存在であり、対応する格安モデルのiPhoneの開発を進めている。 そう語ったクックCOOは、秘密主義のアップルには珍しく、近い将来にプリペイド対応のiPhoneを発売する方針まで明らかにしたと伝えられています。とりわけ

    アップルよ、どこへ行く? プリペイドケータイ版の格安iPhoneの開発が進行中...
    gabill
    gabill 2011/03/02
    格安版と聞けばなんか後ろ向きな戦略にみえちゃうけど、通信網のコモディティ化という視点で考えると恐ろしく攻撃的で野心的な戦略。「電話番号も携帯会社のメールアドレスも使い捨て。だからfacetime使ってね」という
  • モグモグなんて古い! これからはスーハーするのがご飯です。

    スゥ、スゥ、スゥ。ハァ、ハァ、ハァ。 美味しいです。ハァハァ。 ハーバード大学のとある研究室が吸ってべるご飯を研究しております。スーハーご飯です。噛まなくていいご飯です。もぐもぐしないご飯です。 ネタ元Daily MailのリポーターLaura Powellさんがスーハーご飯を体験してきたそうですよ。現在このスーハーご飯を作っているマシンLe Whafは2台だけ。発明したのはDavid Edwards教授。スーハーマシンLe Whafは、お値段は135ドル(約1万1千円)で今年の秋には発売予定だそうです。多種多様なべ物を専用に液化したもの(別売り)をマシンにセットすると、マシンがそれを霧のように細かい粒子にしガラスのボウルの中にためます、そしてその霧みたいなのを吸うわけです。トップの写真でLauraさんが体験しているのは、レモンタルト。その体験は「吸ってみると、レモンタルトのフレッシュ

    モグモグなんて古い! これからはスーハーするのがご飯です。
    gabill
    gabill 2011/02/01
    ごはんsuha
  • HTCのスマートフォンに防弾チョッキ性能?(動画)

    その秘密はバッテリーに! 米国アトランタ州でナイトクラブに押し入った犯人が銃を乱射する悲惨な事件が発生しましたが、現場に居合わせたジョンさんは衝撃を感じたものの無事でした。ただ、ポケットに入れていたHTCのスマートフォンは粉々に... よくよく見てみると、思いっきりバッテリーがへこんでいたんですけど、バッチリと銃弾をい止めていたことが判明しましたよ。もうまさに間一髪で命を奪われる危機を脱したということですね。 ライターを持つならば銃弾をも跳ね返すZippoにしようだなんてエピソードもありましたけど、事件後にジョンさんは、やっぱり今後もケータイを持つなら命の恩人のHTC製にしようって語っているみたい。スマートフォンで命拾いすることもあるんですね〜 Jesus Diaz(米版/湯木進悟)

    HTCのスマートフォンに防弾チョッキ性能?(動画)
  • 「CAPSLOCKをOFFにするにはどうしたら?」に対する珍回答

    「CAPSLOCKをOFFにするにはどうしたら?」に対する珍回答2010.09.15 18:00 satomi ネットならではのユーモア。ある人がCAPSLOCKが元に戻らなくなってYahoo!Answersに質問を投げたら、こんな回答がつきました。 Q:CAPSLOCKをOFFにするにはどうしたらいいですか? by James Walker(解決済み) (全部大文字で)昨日うっかりONにしてしまって、どうしたらOFFに戻せるか分かりません。友だちはみんな僕にネットで怒鳴られたと思って、怒ってます。この問題のせいで文字通り僕の人生は台無し、家族もバラバラ。僕はただ元の自分に戻りたいだけなのです。助けてください。 A:(質問者が選んだベストアンサー) by Charlie Barker (全部大文字で)それは永久に元に戻せませんよ。私にもそれとおんなじことが起こりました。 うまいな(速攻で削

    「CAPSLOCKをOFFにするにはどうしたら?」に対する珍回答
    gabill
    gabill 2010/09/15
    Capslockキーによる経済損失は億単位だと思う。ほんと。
  • ゲイツとバフェットの音頭で富豪約40人が財産半分寄附を宣言!

    ゲイツとバフェットの音頭で富豪約40人が財産半分寄附を宣言!2010.08.06 12:00 satomi 「全財産の最低半分を恵まれない人に寄付しよう」 米国第1の富豪ビル・ゲイツ(資産$53B=4.6兆円)が米国第2位の富豪ウォーレン・バフェット(同$47B=4兆円)と一緒に富豪仲間にせっつき、なんと国内38人のビリオネアの説得に成功。なにやら前代未聞のスケールのフィランソロピーに発展して参りました。 この「The Giving Pledge(喜捨の誓い)」は、ふたりが2009年から温めてきた運動で、既にゲイツの高校時代の先輩でハーバード在学中のゲイツを誘ってマイクロソフトを一緒に立ち上げた相棒ポール・アレン(75歳、資産$13.5B=1178億円、現在リンパ腫で闘病中)、LAの実業家エリ・ブロード夫(Eli and Edythe Broad)、NY市長マイケル・ブルームバーグ(Mi

    ゲイツとバフェットの音頭で富豪約40人が財産半分寄附を宣言!
    gabill
    gabill 2010/08/08
    一番の人が言わないと実現しないことを一番の人が言う奇跡。