タグ

2020年5月31日のブックマーク (2件)

  • 比較2023’【疲れない】PC用チェア41機の性能とおすすめ・選び方:自宅用オフィスチェアのレビュー (2)

    今回のお題 長時間作業に向くPC向けチェアのおすすめはどれ? どもAtlasです。 今日は、2023年7月現在、最新のオフィスチェア(PCチェア)の比較の2回目記事です。 1・PCチェアの比較 (1) 1-1・低価格なオフィスチェア 企業:サンワ・アイリス 予算:3000円~ 1-2・中級オフィスチェア 企業:プラス・コクヨ など 予算:2万円~ 1-3・高級オフィスチェア 企業:リープ・アーロン・オカムラなど 予算:8万円~ 2・PCチェアの比較 (2) 2-1・ゲーミングチェア 企業:AKRACING など 予算:4.5万円~ 2-2・最終的なおすすめ機種の提案 今回は、1回目記事で紹介できなかった、各社のゲーミング用チェアを追加で紹介します。 --- 座りやすさ     ★★★★★ リクライニング機能 ★★★★★ 腰のサポート力   ★★★★★ 通気性       ★★★★★ 総合評

    比較2023’【疲れない】PC用チェア41機の性能とおすすめ・選び方:自宅用オフィスチェアのレビュー (2)
  • 普段使ってる便利なWebサービス教えて

    有料無料、有名無名問わず。 ブコメで見かけたRAINDROP.ioを知らなかったのがきっかけなんだけど 自分のネット環境が相当古くさくなってるようで、なんとか更新したい ミーハで恥ずかしいけど自分が普段使ってるものを何個か上げる 情報収集ははてぶとRSSリーダー、情報の整理はScrapbox、文章はDropbox Paper(NotionOneNoteは合わなかった) 音楽はYoutubeとSpotify、暇つぶしははてブ、Discordのチャット、Podcast 追記:出先なのであまり反応できない、たくさんありがとう、帰ったら読ませてもらいます 追追記:1000とかまじか。練に練ったうんこネタはぜんぜん反応ないのに…素朴に思ったことを書くのって大切だね 多すぎて試していくだけで半日かかりそうだ、とにかくありがとう、トラバもありがとう id:pptppc2 RSSリーダーはTiny Ti

    普段使ってる便利なWebサービス教えて