2020年8月14日のブックマーク (2件)

  • 世界のプログラミング言語(28) COBOLがコロナで大注目?! 60年以上前の言語が最近話題

    COBOLとは1959年に事務処理用に開発されたプログラミング言語です。この変化の早いIT業界で半世紀(60年)以上も昔に開発されたCOBOLが今でも生き残っているのがスゴイことです。しかも、最近になりTwitterでトレンド入りもしているというのです。COBOLに何が起きているのでしょうか。また、COBOLとはどんな言語なのでしょうか。謎めいたCOBOL言語を使ってみましょう。 COBOLの人気急浮上の理由 最初に、今になって急にCOBOLが話題になった理由を種明かししておきます。2020年4月にアメリカ・ニュージャージー州の州知事が、COBOLについて言及したのです。新型コロナの流行によりアメリカではロックダウンが実施されました。それにより、アメリカで失業率が増加し、COBOLで実装されていた失業保険の給付申請のためのシステムがダウンしてしまったのです。それで、州知事がシステムを強化す

    世界のプログラミング言語(28) COBOLがコロナで大注目?! 60年以上前の言語が最近話題
    gachapining
    gachapining 2020/08/14
    28歳に見えてしまう
  • 「フォートナイト」、App Storeに続きGoogle Playストアからも削除

    米Epic Games(以下、Epic)の人気ゲーム「Fortnite(フォートナイト)」が8月13日(現地時間)、米GoogleのアプリストアGoogle Play Storeから削除された。米AppleがApp Storeから同ゲームを削除した数時間後のことだ。 Epicは同日、フォートナイトの新機能「MEGA DROP(日では「メガプライスダウン」)」を発表した。これはゲーム内アイテムをアプリストアの外で購入でき、その場合は最大20%の値引きをするというものだ。Epicはヘルプページで、App StoreおよびGoogle Play Storeの30%の手数料を回避できる分をユーザーに還元すると説明し、「AppleまたはGoogleが支払い手数料を今後減額した場合、Epicはお客様の割引に充てられます」としている。 Appleは同日Epicがアプリストアのガイドラインに違反したとし

    「フォートナイト」、App Storeに続きGoogle Playストアからも削除
    gachapining
    gachapining 2020/08/14
    独禁法違反と言いたい気持ちはわかるけど、プラットフォームにただ乗りしたいだけで、そこに辿り着くまでの莫大な投資や苦労を無視して自分の利益しか考えていない姿勢はどうかと度々思うんや。