タグ

2023年5月6日のブックマーク (4件)

  • 凄く愚かな小学生だった私の話

    小学校にコロコロコミックや少年ジャンプを持ち込んだ同級生たちがいた。 もちろん見つかったら即没収の環境だった。 かれらはトレーシングペーパーも持ち込んでおり、休み時間にマンガをなぞって必死に複製を作成してそれぞれの家に持ち帰っていた。部屋に飾ったり交換したりするのが流行っていた。 私は自分が賢いつもりで、コピー機を使えば簡単に複製が作れるのにばかだなあ、って思っていた。 愚かだった。 そもそものはなし色のついた紙でできている雑誌のページを当時のコピー機につっこんでもうまくきれいにコピーできない。補正なんてものはないのだ。時代的にまだガリ版刷りを先生が使っていたころである。デジタル化はまだ先だ。 やってみてもいないのに簡単にできる気になっていたのである。 また、価格的に考えると当時のコピー機を使わせてもらえるサービスはもう一冊購入してばらすより高価になりかねない。ページ数にもよるが。 愚かな

    凄く愚かな小学生だった私の話
  • 増田の注目、人気エントリがブクマ前提なのが納得できん

    これ(https://anond.hatelabo.jp/20230430231112)みたいに、ブクマが殆どつかなくても盛り上がってる増田はあるのに、そういうのが拾えん。逆にトラバが0なのに、ブクマがあるだけで(しかもそういうときほど非公開、無言ブクマだけ)、注目エントリになってたりするし。 増田民はブクマカ民にコントロールされるだけの存在なのか?

    増田の注目、人気エントリがブクマ前提なのが納得できん
  • WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出している「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を終了すると発表しました。 これは、5日の会見でWHOのテドロス事務局長が明らかにしました。 WHOは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年1月、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、これを受けて各国は感染対策やワクチン接種などの対応を強化してきました。 WHOは、4日、専門家による委員会を開き、この宣言を解除できるか検討しました。 テドロス事務局長は死亡率が低下し、医療システムへの負担が減少するなど、多くの国で生活が通常に戻っていると指摘した上で委員会はこうした現状を踏まえて宣言の終了を勧告したということです。 これを受けて、テドロス事務局長は会見で「勧告を受け入れ、緊急事態の終了を宣言する」と述べました。 一方で、「これは

    WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK
  • キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について

    来客がキッチンシンクを皿用スポンジで洗いやがった、清潔観念がおかしいもう絶縁だとか、旦那がそれやりやがった、もう離婚考えているとか、シンクをスポンジで洗う事で発生するトラブルは多い。 これは畢竟、ケガレの観念の問題だ。シンクは下(シモ)の範疇になっているのである。 実は日人のこのシンク=シモの感覚というのは20~30年前に定着したもので結構新しい。それまではシンクは上(カミ)の範疇であり、1990~2000年頃はこれらが混じり合った状態だった。また、調理の現場ではまだシンク=カミだ。 ところで古い国鉄時代の特急などでレバーやボタンを放すと即座に水が止まってしまって手が洗えない洗面台に困惑した事はないだろうか? 実はこの二つは密接な関係があるのである。ちょいと説明する。 シンクは水を溜めて使うものだったシンクというのは元の意は「溜め」だ。水を溜めて使うのがシンク。これとは別に「流し」もあっ

    キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について