ラストシューティングしにいかなきゃ。 2010年7月から静岡ホビーフェアの目玉として東静岡駅前に展示されていた実物大ガンダム。幾多の困難を乗り越え、当初の予定を上回る150万人の来場を達成。それを記念して3月18日から閉幕の27日まで、最後の最後、稼動演出とタッチ&ウォークを再開、営業時間も20時まで延長です。 有終の美を飾る静岡ガンダム、まだ見てない人はラストチャンスです。 [静岡ホビーフェア公式ブログ、模型の世界首都 静岡ホビーフェア] (野間恒毅)
米国AndroidスマートフォンのFroyoアップグレードへの道は日本よりも厳しい!?2011.01.20 13:00 出典元: http://www.AndroidPower.com/ こうやって改めて見てみると、米国はAndroidスマートフォンが充実していますね。 でも、Android 2.2(Froyo)へのアップグレードパスが用意されているのかどうかは、キャリアやメーカーによって様々なようです。全体から見ると、Froyoへのアップグレードパスが用意されているのが、34台中7台なので、意外と少ない印象を受けますね。 一方、日本メーカーのAndroidスマートフォン(スマートブックも含む)の対応状況をまとめると以下の通りです。 アップグレード時期が明確ではない機種も含まれますが、7台中4台はFroyoへのアップグレードパスが用意されている...ということなので、まずまずといったところ
auの本気を見た! Androidとガラケーが融合した「IS03」徹底レビュー2010.11.11 18:007,609 やっと一台持ちできます... ガラケーとAndroidの混血から生まれた「IS01」驚愕デビューから半年。後継機種となる「IS03」が先日発表されました。禁断のアプリこと「Skype」や、iPhoneの網膜ディスプレイと同じ高解像度液晶を搭載。ハード・ソフト共に充実した「IS03」のレビューを一足早くお送りしたいとおもいます! ガラケーとしての性能は十分なくらいに成熟しています。957万画素カメラにワンセグ、おサイフケータイなどしっかり盛りこんできました。使っていて気づくのはAndroidアプリとしてのそれら機能の完成度の高さ。 たとえばワンセグアプリを起動してみても、初代IS01のときは不安定でアプリ自体が落ちたり、電波を掴んでいるはずの場所でワンセグが見れなかったり
情緒のかけらもないデカさ! 米チームがラボで巨大トンボの生育に成功2010.11.05 19:0061,934 satomi 夕焼け小焼けの赤とんぼ~♪ ...とか歌ってる場合じゃないですよ! 米アリゾナ州立大のジョン・ヴァンデンブルックス博士(Dr John VandenBrooks)率いる研究チームが古生代の環境をラボで再現し、巨大なトンボの生育に成功しました。まさにリアル・ジュラシック・パーク。ラボ所在地は離れ小島じゃないけど。「そういえば人類をブーンと一掃できる獰猛な生き物が地球にはいないなあ」と思いついたんでしょうかね...。 なんでも古生代後期のトンボは翼幅最大約70cmもあって、バッサバッサと生きた獲物を求めて空を飛んでいたんだそうですよ? そこに目をつけたチームは、昔の生育環境を再現してあげたら今のトンボもすくすく育ちまくるんじゃあるまいか...と考え、さっそくラボの空気中
どこよりも詳しく! 発売前の「Windows Phone 7」を使い倒して徹底レビューしてみました...2010.10.08 16:00 なんか前評判よりも、かなりいい感じですよ! いよいよ正式に発売が迫る「Windows Phone 7」ですけど、ギズ読者の皆さまの期待度はいかがなものでしょうか? もうiPhoneにAndroidと、スマートフォンなんて、とっくに現時点でお腹いっぱい状態...。いまさらマイクロソフトから登場するケータイなんて言われても、正直どうなのよ? どこがそんなに魅力なの? わざわざこれから乗り換えちゃう人なんているのかな~ そんな声が各所から聞こえてきそうですけど、いえいえ、ちょっと待ってくださいよ。実は米GIZMODO編集チームには、まだ正式リリース前のWindows Phone 7が届きまして、取りあえず使い倒してみる機会に恵まれたのですが、その使用感が驚きの
【GIZ金曜アンケート】10.18 auから発表される「禁断のアプリ」をみんなで予想しよう! 結果発表!!2010.10.12 17:00 auが10月18日に発表するとしている「禁断のアプリ」。これについて「GIZ金曜アンケート」でみなさんの意見を募ったところ、いろいろなご意見をいただきました。ありがとうございました。 みなさんのコメントを見たところ、主な意見はテザリング、Skype、EzWeb対応ブラウザ、携帯アプリのエミュレータ、Google Voice、iTunesとの連携など。正直、妄想が膨らみすぎてもう頭パンパンですよ! 実際どんなアプリが発表されるのかは10.18を待たないとわからないわけですが、このワクワク感がたまりませんね。 僕の個人的な見解は、SkypeかEzWeb対応ブラウザじゃないかと。両方とも、auのこれまでのビジネスモデルを壊しかねないものですからね。禁断の名に
EA、ニンテンドー3DSむけ新作『My Garden』発表!(動画あり)2010.09.17 14:00 mayumine おおー、3Dだ! 米Electronic Artsが、東京ゲームショーのプレスカンファレンスで、ニンテンドー3DSのローンチタイトルとなる「My Garden」を発表しました。 My Gardenは、「自然の世界の美しさと複雑さ」を作り上げて行くガーデニングゲーム。日本の狸をイメージした、その名も「Tanuki」(そのまんまですね)というマスコットキャラクターが、プレーヤーの庭づくりの手引きをしてくれたり、また庭の写真を撮って他の3DSプレーヤーとシェアしてくれるそうです。 EAによるとMy Gardenは、北米とヨーロッパで、ニンテンドー3DSのローンチタイトルとして2011年に発売予定。翌月にはもっと詳細な情報が明かされるそうですよ。 いいですね...、これ。やり
自由過ぎるAndroidがユーザーに敬遠され始めてる? 悲劇のガラケー化する懸念まで噴出中...2010.08.17 23:006,287 改めてiPhoneが見直される動きにも! とにかく成長著しい、このところ絶好調な売行きで伸びてきたAndroidではありますが、実はユーザーの間で大きな苦情の嵐になり始めている問題が表面化してきていますよ。マズいことに、どうやらガラケー(ガラパゴスケータイ)とも呼ばれる高機能な携帯電話「フィーチャーフォン」がたどった道のりを追いかけて、すっかり一部のユーザーから敬遠されちゃっているという悲惨な指摘まで出てきています。 せっかくのiPhoneへの対抗馬として台頭してきたAndroidに、一体いま何が起きようとしているのでしょうか? メーカーさん、とにかく売上げをアップさせたい気持ちは分かるんですけど、期待のAndroidの未来を台無しにするような販売戦略
今日の記者会見でジョブズが、iPhone試作機のテストでアップルが使う、宇宙時代から抜け出たみたいな部屋の話をチラッと紹介しましたよね。 これはEngadgetが撮ったその実験室の写真です。TechCrunchのMG Siegler記者が言うように、もう(Xメンの)プロフェッサーXの脳スキャンルームでしょこれ。 ジョブズは、アップル本社内でも「最大の部屋」で、「これぐらいの設備作らないと正確な結果なんか得られないのだよ」と言ってましたですね。上の部屋の名は、画像ファイル名では「Stargate Chamber」となってます。 アップルにはこういった「Anechoic chamber(無響室、電波暗室)」―電磁波を完全に遮断したルーム― が17部屋(総工費1億ドル超)あり、そこで博士号持ってる科学者・エンジイニア総勢18人が新型携帯のテストを行ってるんだそうですよ? 映画『アバター』の科学者
「君らのせいで週末は大忙しだったよ」 春先のソニー特集の直後、ソニー広報のトップからこんな電話がありました。 特集で伝えたかったメッセージはちゃんと聞き届けてもらえたようで、ギズの批判にはもっともな点も多いと同調さえしてもらえましたが、これまでの失敗および今後どう軌道修正していくかについてはソニーの方からも直に読者にお伝えしたいとのこと。確かに。その方がフェアですよね! というわけで、翻訳が星の光ほども遅れてしまいましたが、以下にジョージ・ベイリー(George Bailey)さんのインタビューをご紹介。 ベイリーさんはハワード・ストリンガーCEOが5年前に始めた変革の総仕上げのため昨年、IBMからソニーのチーフ・トランスフォーメーション・オフィサーに抜擢された大御所ですよ。 Joel Johnson: まず一番にお伺いしたいのは、消費者の信用の問題にソニーがどう対処していくか、というとこ
iPadに完全に逆行ですな... キーボードを排したタブレットが一大ブームになる中で、あえてキーボードにPCを内蔵して小さなタッチパネルまで装備しちゃったASUSの「Eee Keyboard」が販売中ですが、まだこんなのは甘いんだよねと言わんばかりに、さらなるハイスペック化を遂げた新製品「Invictus」が、Commodoreから発表間近ですよ。 Eee KeyboardがWindows XPを搭載するネットブックに位置づけられるならば、迎え撃つInvictusはWindows 7を搭載して、Intel製のAtom 330プロセッサー(1.6GHz)、NVIDIA製のGeForce 9400チップセット、4GBのメインメモリ、250GBのHDDを装備可能な本格派のPC仕様ともなっており、HDMI出力にて大画面の作業スペースだって確保できちゃいますね。手元のタッチパネルからの手書き文字入力
これがTwitterアプリの未来。「Twitter for Android」レビュー(動画あり)2010.05.11 19:00 satomi Android 2.1以降の端末で使えるTwitterの公式アプリが出ましたね! この「Twitter for Android」は、Androidのみならず、あらゆるスマートフォンのTwitterアプリの行方を垣間見せてくれるアプリだと思いますよ。 アプリを開いてまず驚くのが、これまでのAndroidのTwitterエクスペリエンスの1万光年も先をゆく洗練度でしょう。質の高いグラフィックス、デザイン、目的。背景はライブ壁紙になっており、Twitterの注目トピが入ると鳥がパタパタ羽ばたいて教えてくれます。 ほぼ全動作、スルスル流れるようなアニメーションで繋がっており、その優雅な操作感はAndroidの他のTwitterアプリとは比べ物にならないほど
勢いが加速してます! Android Marketに登録されたアプリ数、5万本を突破しました!昨年12月には4000本だった新規アプリ数が、今年3月には8000本に倍増。さらに4月にはもっと増えそうです。Android Marketが破裂しそうな勢いです! ちなみにアップルのApp Storeも同様に盛り上がり続けており、昨年11月に10万本を超えたと思ったら、この4月のiPhone OS 4プレビューイベントでは18万5000本という発表がありました。まだまだApp Storeの方が登録本数は多いとはいえ、AndroidとiPhone OSがスマートフォンアプリの二強という構図が出来上がってきました。この状況にWindows Phone 7がどう食い込んでいくのか...さらに面白くなりそうです! [AndroLib.com] John Herrman(原文/miho)
iPhone OS 4の真のポテンシャルが発揮されるのは、デベロッパーがマルチタスキングを生かしたアプリを作り始めてからだと思われます。でも、今の段階でも、各アプリがあれこれとかゆいところに手が届いた!的進化を遂げています。 この記事ではハンズオン動画で紹介した機能も含みますが、ほとんどが新規のピックアップになります。 続きで詳細をどうぞ! 3Gでのデータ通信ON・OFF切り替え: ネットワーク設定で、3Gでのデータ通信のONとOFFの切り替えができるようになりました。特に、これまでAPNDプロファイルを使って非公式な方法で制御されてた方には、安心ではないでしょうか。 SMS文字数カウント:SMSが長文になりすぎないように、入力した文字数を表示してくれます。 SMS検索:メールのような感覚で、SMSメッセージを検索できます。 ホームスクリーンの壁紙: ロックスクリーンとホームスクリーンで別
こんにちはこんばんは、コグレ@ネタフルです! 今月からちょっと趣を変えまして、ネタフルが見つけたネタから一つをチョイスしてお送りすることになりました。それでは通算30回目、2009年2月分からピックアップしたネタはこちらです! [[N] 「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-C1.0TL」を注文] Mac OS Xのバックアップ機能「TimeMachine」に対応した低価格NAS「LS-C1.0TL」を購入したというお話です。NASというのは「Network Attached Storage」の略で、一言でいえばネットワークに接続して使用するサーバです。 自宅で無線LANネットワークを構築している人も少なくないと思いますが、そのネットワークにぶら下げることができるストレージなのですね。有線・無線LANに接続している全てのパソコンから見ることができますので、家族でデータ共有した
米GIZMODOの記者が「ビヨンセの下着より欲しい」と、感動を表現しています。ちょっと落ち着け。 携帯電話の展示会「Mwc'09」会場より。Sony Ericssonの発表したコンセプトフォン「Idou」がすごいです。ビデオを見ればわかるようにその動きは劇的にスムーズでエレガント。 上の動画は横に持ったときの動作ですが、縦に持ったときも素晴らしいです。以下の動画をご覧ください。
「Local Cooling」はPCの消費電力を抑えてくれるフリーソフト。 たとえば、このソフトの「My Power」というタグでは、使用中のパソコンの総電力を表示してくれます。今こうやって書いているだけで、現在197W近く使っているとのこと。 そして、「General」というタグの右下を見ると、どれだけ最適化されているかが分かるんですが…。なんてこった…ただソフトをインストールしただけで、消費電力の1/4、53Wもセーブされていますよ! 多少の誤差はあるでしょうが、この効果はタダ者ではありませんね。 また、ユーザー登録すれば自分がどれだけ節電したかも一目瞭然。ランキングにも参加できます。これから秋冬にかけてパソコンは重宝する熱源なんですが、背に腹を代えることはできません。地球を大切に。 Local Cooling[via The Red Ferret Journal] (かつどん) 【関
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く