タグ

ブックマーク / akiba-souken.com (10)

  • バカボン一家VSフランダースの犬! バカボン初の長編アニメ映画「天才バカヴォン」、公開日が2015年5月23日に決定 - アキバ総研

    アニメ映画「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」の公開日が2015年5月23日に決定した。 これは、8月2日に没後7回忌を迎えた原作者・赤塚不二夫さんの生誕80周年を記念して制作される、「天才バカボン」初の長編映画。「秘密結社鷹の爪」のFROGMANさんが監督・脚として、「天才バカボン」「フランダースの犬」という名作アニメ2作をバトルで融合させる。制作はDLE。フジオプロ、ぴえろ、日アニメーションが制作協力として参加する。物語は日中に感動を呼んだ「フランダースの犬」のラストシーンからスタート。しかし、ネロとパトラッシュは天使の手を振りほどき、悪の手先となって現代に蘇り、自分たちを虐げてきた人間への復讐の鬼となり悪事を繰り返すことに。そこで、バカボン一家が馬鹿さを武器に彼らに挑むこととなる。

    バカボン一家VSフランダースの犬! バカボン初の長編アニメ映画「天才バカヴォン」、公開日が2015年5月23日に決定 - アキバ総研
    gae
    gae 2014/12/11
  • 「魔神英雄伝ワタル」、25周年記念ラジオ番組を10月8日より配信! 田中真弓、林原めぐみ、山寺宏一ら声優陣が出演 - アキバ総研

    これは、「魔神英雄伝ワタルCD-BOX ヴォーカル・コンプリート・コレクション」が9月24日に発売となることを記念したラジオ番組。インターネットラジオ局「響 - HiBiKi Radio Station -」(http://hibiki-radio.jp/description/wataruradio)にて、10月8日~10月15日の期間限定で配信する。番組には、田中真弓さん、伊倉一恵さん、林原めぐみさん、西村知道さん、山寺宏一さん、高乃麗さん、玄田哲章さんといった声優陣が出演する予定で、60分にわたって濃密トークが展開される。 なお、10月5日の公開録音に向けてのメール募集も行っている。お題は以下のとおり。 ・貴方が『魔神英雄伝ワタル』にもらったものはなんですか? ・2014年の現在、貴方の好きなワタルキャラは何をしていると思う?理由もあれば教えてください。 ・ワタルキャラの中で、悩み相

    「魔神英雄伝ワタル」、25周年記念ラジオ番組を10月8日より配信! 田中真弓、林原めぐみ、山寺宏一ら声優陣が出演 - アキバ総研
    gae
    gae 2014/09/10
  • 大型ヒートシンク搭載ファンレス仕様のGeForce GTX 750搭載カードがZOTACから! - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 ファンレス仕様のGeForce GTX 750搭載ビデオカード「ZOTAC GeForce GTX 750 1GB ZONE Edition」が発売された。 「ZOTAC GeForce GTX 750 1GB ZONE Edition」は、冷却機構に大型のアルミフィンと2の銅製ヒートパイプを搭載することでファンレス駆動を実現したGeForce GTX 750搭載ビデオカード。 また、ファレス設計でありながら、わずかながらクロックアップ。ベースクロックは定格の1020MHzから1033MHzに、ブーストクロックは1085MHzから1111MHzに引き上げられている。 搭載メモリーはGDDR5 1GB。メモリーデータレートは5Gbps(

    大型ヒートシンク搭載ファンレス仕様のGeForce GTX 750搭載カードがZOTACから! - アキバ総研
    gae
    gae 2014/09/08
  • 実写版パトレイバー公開記念トークイベント「マモルの部屋」、第1回のゲストは千葉繁! 押井守:「半分ぐらいはアドリブでしょ?」 - アキバ総研

    全長8mもの実物大98式イングラムやレイバードッグ併設の二課棟までを完全実体化するなど総製作費22億円を投入して制作していることでも注目の作。第1章(第0話~第1話)は4月5日より公開中で、5月31日には第2章(第2話~第3話)が公開となる。 今回、総監督の押井守さんがホストとなってゲストを招くトークイベント「マモルの部屋」がスタート。4月15日に新宿ピカデリーで実施した第1回目のゲストは、長年一緒に仕事をしている千葉繁さん。「パトレイバー」のシバシゲオ役だけにとどまらず、「赤い眼鏡」「うる星やつら」など往年の押井作品についてのトークも展開され、予定時間を30分もオーバーするほどの盛り上がりだった。以下、イベントの模様。 ・イベントの模様 ~第一章上映後、押井監督と千葉繁さんが登場すると場内は割れんばかりの拍手に包まれた。 千葉:日は短い時間ですが、よろしくお願いします! 押井:帰りの

    実写版パトレイバー公開記念トークイベント「マモルの部屋」、第1回のゲストは千葉繁! 押井守:「半分ぐらいはアドリブでしょ?」 - アキバ総研
    gae
    gae 2014/04/16
  • 中島愛、音楽活動無期限休止の真相を激白! ラストライブ「Thank You」レポート - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 声優・中島愛さんのラストライブ「Thank You」が3月20日に日青年館で行われた。 「マクロスF」のランカ・リー役で知られる"まめぐ"こと中島愛さん。デビュー5周年記念プロジェクトが一段落し、「ニュートラルな状態でこれからの未来をもう一度見つめ直したい」という中島さんの強い意向を汲み、2014年3月末に人名義での音楽活動を無期限休止することが決定している。最後の音楽作品は、2月26日にリリースした3rdアルバム「Thank You」。 ラストライブは、彼女が初めてステージに立った日青年館での開催に。2007年8月18日に行われた「マクロス25周年記念ライブ~MINMAY meets FIRE BOMBER~」でシリーズ最新作の

    中島愛、音楽活動無期限休止の真相を激白! ラストライブ「Thank You」レポート - アキバ総研
    gae
    gae 2014/03/31
  • 2画面&テンキー搭載の折りたたみ式スマホ「GALAXY Golden」がSAMSUNGから! - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2つのディスプレイとテンキーを搭載した、折りたたみ式スマートフォンSAMSUNG「Galaxy Golden」(型番:GT-I9235)が、イオシス アキバ中央通店に入荷した。 「Galaxy Golden」は、内側のメインディスプレイと外側のサブディスプレイに、それぞれ3.7インチSuper AMOLEDパネル(解像度800×480ドット)を搭載しているのが特徴のスマートフォン。体を閉じているときはフルタッチパネル式のスマートフォンとして、開いたときにはタッチパネルとテンキーの両方で操作するガラケー的な使い方が可能だ。 主な仕様は、搭載OSがAndroid 4.2。搭載CPUは Qualcomm「Snapdragon 400」(動作

    2画面&テンキー搭載の折りたたみ式スマホ「GALAXY Golden」がSAMSUNGから! - アキバ総研
    gae
    gae 2014/02/21
    テンキー付きスマホをメインにしてるので試してみたいが、いくらなんでも高いな…
  • 安価なワンセグ/フルセグ両対応の地デジチューナー搭載7インチタブレットEPICT「ETJ-2702SW」が登場! - アキバ総研

    「ETJ-2702SW」は、前述のとおりワンセグ/フルセグ両対応のチューナーを搭載しているのが特徴の7インチタブレット。ただし、ディスプレイの解像度は800×480ドットで、フルセグ受信時でもHD画質で視聴することはできない。 主な仕様は、搭載OSがAndroid 4.2。CPUは、ARM「Cortex-A7」(動作クロッ ク:1GHz/デュアルコア)。ディスプレイが7インチTN液晶(800×480ドット)。メモリは1GBで、内部ストレージが4GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、micro SDスロット(最大16GB)、ステレオスピーカー、フロント(30万画素)/リア(130万画素)カメラ、Micro HDMI、Bluetooth 2.1などを搭載。付属品として、ACアダプター、miniB-CASカードなどが同梱される。 価格は、14,800円。

    安価なワンセグ/フルセグ両対応の地デジチューナー搭載7インチタブレットEPICT「ETJ-2702SW」が登場! - アキバ総研
    gae
    gae 2013/11/18
    フルセグの地デジ対応!! 14,800円!! 800x480ドットでTN...
  • USB機器の電流と電圧が測定可能なアダプタ「USB Power Meter」が発売に! - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 USB機器の電流と電圧値が表示できるアダプタ「USB Power Meter」(型番:CT-USB-PW)がCENTECH(センチュリー)から発売された。 「USB Power Meter」は、USB 1.1/2.0/3.0接続機器用の電流/電圧チェッカー。体はUSBメモリーのようなスティック状で、片側に電源供給用(PC接続用)コネクタ、反対側にUSB 3.0対応コネクタ(Aタイプ/メス)を搭載。反対側のコネクタに測定したい機器を接続する。 測定値は体中央のデジタルパネルで表示。その近くにあるモードボタンを押すことで、リアルタイム電流値(A)→リアルタイム電圧値(V)→最大電流値(PA)→最小電圧値(PV)を順に表示可能だ。 精度は

    USB機器の電流と電圧が測定可能なアダプタ「USB Power Meter」が発売に! - アキバ総研
    gae
    gae 2013/06/13
    ちょっと欲しい
  • 2013夏アニメ「たまゆら」第2期、舞台となった広島での放送が決定! NHK総合、4月からは第1期も - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 広島県竹原市を舞台に、写真が大好きな高校生・沢渡楓と彼女をとりまく人たちの日常とささやかな夢を描いた「たまゆら」。2010年にOVA「たまゆら」、2011年10月にTVアニメ第1期シリーズ「たまゆら~hitotose~」が放送され、日常系癒しアニメとして人気を博した。 この舞台設定にちなみ、第1期シリーズと第2期シリーズがNHK広島にて放送されることが決定。放送枠は、NHK総合テレビ毎週日曜13:05~。4月7日から「たまゆら~hitotose~」が、7月7日から第2期シリーズが放送される。 広島県全域で視聴可能&幅広い視聴者層を持つ放送局/枠だけに、アニメの舞台としての知名度と聖地巡礼先としての人気が飛躍的に上昇するかもしれない。

    2013夏アニメ「たまゆら」第2期、舞台となった広島での放送が決定! NHK総合、4月からは第1期も - アキバ総研
    gae
    gae 2013/02/28
    NHK(広島)で放送とは
  • Androidゲーム端末「S7300」にブラックモデルが登場! - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 バーチャルパッド操作のゲームを、ハードキーでプレイできるゲームAndroidタブレット金星JXD「S7300」のブラックモデルが東映無線ラジオデパート店に入荷した。 「S7300」は、“タッチ操作の全Androidゲームを物理ボタンでプレイできる(同社)”という7インチAndroidタブレット端末のブラックモデル。 カラー以外の仕様は先日発売されたホワイトモデルと同様で、プリインストールされている専用アプリを利用して、ゲーム画面上に表示されるバーチャルパッドやボタンを十字ボタン、A/B/X/Yボタン、SELECT、START、R1/R2/L1/L2、左右のアナログスライドパッドに割り当てることができる。 なお、体には複数のゲームエミ

    Androidゲーム端末「S7300」にブラックモデルが登場! - アキバ総研
    gae
    gae 2013/02/09
    おもしろ >バーチャルパッド操作のゲームを、ハードキーでプレイできる
  • 1