2024年6月29日のブックマーク (4件)

  • 米兵の性的暴行、相次ぎ明るみに 沖縄県に情報共有されなかった背景 | 毎日新聞

    gaikichi
    gaikichi 2024/06/29
    過去ついでに言うと2012年当時、田母神としお候補は同様の事件に対して、午前四時なら外を出歩いて米兵に襲われた女の方が悪いと言うてたな(相手がロシア兵でもか?)。元新聞配達員として永久に語り継ぎたいお言葉
  • 現金決済、いまだに6割…紙幣流通量の半分60兆円は「タンス預金」とも

    【読売新聞】渋沢栄一が肖像の1万円札など20年ぶりとなる新紙幣の流通が7月3日に迫る。6月末までに国立印刷局から日銀行の支店に納入される新紙幣は約52億枚に上る見通しだ。国内の現金自動預け払い機(ATM)約18万台、自動販売機や

    現金決済、いまだに6割…紙幣流通量の半分60兆円は「タンス預金」とも
    gaikichi
    gaikichi 2024/06/29
    1990年代当時あまりにも「カード破産」が、現代の精神病理とか(当時の)若者の自堕落の代表例みたいに報じられたので、いまだにキャッシュレスを忌避する意識が残ってる老人は俺だけ?じゃないよね(震え声)
  • FGO、日本航空123便墜落事故をネタにする

    ネコスキー@ありこ @arinyanko Japan Airlines Flight 123 Accident (12 Aug 1985) - Cockpit Voice Recorde... youtu.be/Xfh9-ogUgSQ?si… @YouTubeより FGOのイベントの「はいじゃないが」の元ネタ 10分ない動画なんで最後まで視聴して、何が起こったか調べてみてください。陰謀論多いからそっちには行かないでね 2024-06-29 00:12:46

    FGO、日本航空123便墜落事故をネタにする
    gaikichi
    gaikichi 2024/06/29
    この調子だと普通に驚きの表現として「たまげたな」と書いても淫夢厨認定される世の中になるのか。ずっと昔からある慣用句やぞ
  • 追記)ワーママに育てられた子供はかわいそうなのか

    暇つぶしに見るXでは、よくワーママと専業主婦が争っている。働きながら、あるいは働かずに子どもと向き合った。それが正しかったかどうかは、何十年か経ってみないと分からない。 以下は、平成初期に単身赴任の父+専業主婦からパート、フルタイムを経て自営となった母の間で育った私の事例である。 人の記憶はいつから残っているのか、幼稚園の頃に、母親が自分をおざなりにし始めたな、と感じたのを覚えている。それまで一番に迎えに来てくれていたのに、ある時を境に先生とふたりきりで、最後まで待つようになったからだ。 産まれたときから母親が忙しく、保育園に毎日遅くまで預けられていた妹は、おそらく母と過ごした時間は私より短いが、寂しかったという記憶はないらしい。人は最初からもっていないことよりも、一度手にしていものを手放すほうが辛い。 小学生の頃、学童から帰って、保育園に妹を迎えに行って、ご飯をべて、お風呂に入って、そ

    追記)ワーママに育てられた子供はかわいそうなのか
    gaikichi
    gaikichi 2024/06/29
    人類史上つい数十年前まで、庶民階級の母親はほぼ全員ワーママだったんだけどね。農民も漁民も商人も職人も「家業」が基本だから母親はみな農作業とかの片手間に育児してた。問題は産業革命以降、職住分離が進んだ事