タグ

ブックマーク / ogikubojin.hatenablog.com (29)

  • 新米の季節に思うこと【ササニシキというお米をご存知ですか?】  - ogikubojinの日記

    ちょうど新米が出回る季節になりました。 もう、皆さんは美味しい新米を頂きましたか? 僕は知らないうちに頂いていたみたいです(笑)。 (気付かなかったのは、きっと今年の出来栄えがさほど良くなかったからかと…) ところで。 お米といえば、かつて「コシヒカリ」と人気を二分していた品種が存在していたことをご存知でしょうか? その名は、「ササニシキ」。 この名前に見覚えがある方は、昭和生まれで、まず間違いありませんね(笑)。 かつてコシヒカリと並ぶ人気ブランドだったササニシキ 甘く粘り気が強いのが特徴であるコシヒカリ。 それに対して、さっぱりしていて、粘り気がさほど強くないのがササニシキの特徴。 どちらかというと、コメ自体の味の主張がさほど強くなく、料理のもつ繊細な味を引き立てるのに長けた米であるササニシキ。 そんな味の特徴から、実は寿司のシャリとしては最適なお米であるそうなんですね。 かつて宮城県

    新米の季節に思うこと【ササニシキというお米をご存知ですか?】  - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/10/21
    確かにササニシキ見ないなーとは思っていましたが、こんなことになっていたとは!!
  • 恐怖は遺伝するもの!?【クモ恐怖症から恐怖遺伝子について考えてみた】 - ogikubojinの日記

    先日、ヤフーのトップで、こんな記事を拾いました。 「クモが怖い人は、午後7時35分に家にいないほうがいい」 headlines.yahoo.co.jp これ、完全に僕のことですね(笑)。 そう。 自分、「クモ恐怖症」、つまり「アラクノフォビア」なんです。 クモ恐怖症(アラクノフォビア)とは 「アラクノフォビア」とは、クモに対して異常なまでの恐怖を抱く傾向を指す言葉です。 「クモ恐怖症」とも言われ、誰に教わることなく理屈抜きで能的に怖がってしまうことが特徴で、それはもう個体の大小すら関係ないのです。 早い話、「小さくてもクモは、クモ」。 家の中にしばしば侵入する、ハエトリグモにでも、恐怖におののいてしまうのです。 こんな事件もありましたが、自分は理解してあげることが出来ますよ(笑)。 karapaia.com はたして幼少期のトラウマが原因となってしまうのか? では、いったいどうして、ここ

    恐怖は遺伝するもの!?【クモ恐怖症から恐怖遺伝子について考えてみた】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/09/20
    ほとんどの人が生理的に恐怖を感じる”G”。なんでカブトムシは大丈夫でGはダメなんでしょうか。人間の進化の歴史の中で、恐ろしいなにかがあったのでは?とか考えてしまいます。捕食されてた時期があるとか。
  • 先祖返りした野性のイノブタから見えてくるもの【ホグジラ伝説とは?】 - ogikubojinの日記

    今回は、巨大生物についてのお話です。 みなさん、ホグジラという生物をご存知でしょうか? 「巨大」というキーワードから「クジラ」を連想してしまった方は、間違い。 正解は、巨大なイノブタ。 ちなみに、イノブタとは、その名の通り、ブタとイノシシのハイブリッドのこと。 それも、人知を超えた大きさのイノブタ。 そんな、化け物みたいなイノブタがアメリカ合衆国で生息していることが報告されているのです。 そして、巨大イノブタについて掘り下げていくと見えてくるものとは、いったい? ホグジラとは まずは、「ホグジラ」という言葉が一躍有名になった事件から。 2004年6月17日、ジョージア州南部のリバーオーク農園の狩猟ガイド・クリス・グリフィンが、農園内での猟の帰りに巨大な動物に襲われ、猟銃で射殺したところ巨大なブタであることがわかった。その後このブタにホグジラと名前が付けられた。グリフィンは、射殺後すぐ、農園

    先祖返りした野性のイノブタから見えてくるもの【ホグジラ伝説とは?】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/08/26
    その昔わたしの同僚が、市街地に出没したイノシシに襲われました(車に乗っていた状態ですが)。車、ベッコベコ!小さいイノシシでもあのダメージなら、ホグジラタックル喰らったら、エターナルフォースブリザード並
  • スマニュー砲が大爆発!!【ある独り言】 - ogikubojinの日記

    ある朝、とんでもない異変に気付いたのです。 なんと、いつもの100倍のアクセスが来ていたんです!! いったい何が起きたんだ!? …と言いながら、たぶん、スマニュー砲だとは思ったんだけどね(笑)。 普段、100PV〜500PVあたりをさまよう弱小ブログ。 もちろん、アフィリエイトも何も貼っていない、完全に趣味のブログです。 (若干、迷走気味に雑多な雑記ブログに成り果ててますが…) まさか、自分が「この手の記事」を書くことになろうとは。 で、記念にアクセス数のグラフを貼っときます。 普段、あんまりスクリーンショット使わないんでね。 ちょっと見づらくなってしまったんですけど。 たしか8月19日あたりから、スマニューにヒットしてアクセス数が大幅アップ。 それでも過去に1000PV〜2000PVが関の山でしたが…。 記事はコレ。 ogikubojin.hatenablog.com これが8月19日の

    スマニュー砲が大爆発!!【ある独り言】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/08/21
    スマニューの存在を知りませんでした\(^o^)/
  • 夏だからホラー映画を紹介してみることにした【映画『心霊写真』】 - ogikubojinの日記

    出典:https://filmarks.com/movies/3690 夏なんで、今回は珍しくホラー映画について書こうかと。 それも、ホラー映画界では異色のタイ映画。 『心霊写真』(2004年) だいぶ前に観た作品なんですが、 「タイで年間興行収入ナンバーワンを記録した」 という売り文句に誘われて借りちゃった作品なんですね。 まあ、さすがにいい歳なんで、ホラーやスプラッターには辟易しちゃってたんで。 あの時も夏だったし、日的なホラーがなんとなく観たかったんですよ。 そこで、「心霊写真」ときたら、もう間違いないじゃないですか(笑)。 でもね~。 けっこう、これが強烈だったんですよ。 その理由は、このブログの最後に解ります。 だから、ホラーじゃなく、心霊関係に耐性がない方は、今回のブログは絶対に読まないで下さいね。 必ず後悔しますから。 映画『心霊写真』について まずは、映画『心霊写真』の概

    夏だからホラー映画を紹介してみることにした【映画『心霊写真』】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/08/17
    テーマ的には数周遅れという感はありますが、予告を観る限りクオリティはかなり高そうです。最近の邦画では叶わないかもしれませんね。世界にどんどん遅れをとっていく日本映画界…(-_-;)
  • かつて中国大陸に精強な74万もの日本陸軍が駐屯していた事実【太平洋戦争への端緒をひらいた関東軍の罪深さ】 - ogikubojinの日記

    出典:関東軍 - Wikipedia 前回ブログで、「関東軍」についてちょっと触れさせて頂いたのですが。 せっかくの機会なので、この「関東軍」という日歴史上、ちょっと異質な軍事組織について補足する記事を書いてみようかと思います。 ogikubojin.hatenablog.com その存在について殆ど知らないという方も多いのでは。 先の太平洋戦争の端緒を開いてしまうきっかけをつくった「関東軍」という存在。 「終戦の日」の今日、「文民統制」の大切さを知る良い機会だと思い、書きまとめることにしてみました。 関東軍のはじまり まず、「関東軍」誕生の経緯から。 「関東軍」といっても、日の関東地方を守る軍隊というわけではなく、中国大陸で確保した利権を守るための守備隊が前身だったんですね。 つまりは、中国における「関東」のことだったのです。 大日帝国の中華民国からの租借地であった関東州(遼東半

    かつて中国大陸に精強な74万もの日本陸軍が駐屯していた事実【太平洋戦争への端緒をひらいた関東軍の罪深さ】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/08/15
    さまざまな考え方、立場、思想の違いはあれど、本日は某県護国神社で、ただただ英霊の魂の安寧を祈念して参りました。
  • アマルガムはもう古い?銀歯の素材を調べていったら…【偶然見えてきた歯科医療における混乱ぶり②】 - ogikubojinの日記

    前回に引き続き、歯科医をされている女性患者さんから、またまた勉強させて頂きました。 ogikubojin.hatenablog.com 今回教えて下さったことは、いわゆる銀歯について。 なんと、今どきの歯科治療用の詰め物って、もう「アマルガム」を使わないんですってね。 それどころか、その後に登場した「金銀パラジウム合金」も、もはや時代遅れになりつつあるのだと。 しかも、その歯科医さんが仰るには、なんと保険治療でセラミック素材が部分的に導入されつつあるのだという。 知らないうちに歯科治療の世界も変わりつつあるのですね。 ところで。 今回も、ブログ執筆にあたって、さまざまな文献を調べていたところ、またまた歯科業界の「ある論争」に辿り着いてしまうのでした…。 もはや使われなくなったアマルガム 銀歯と言えば「アマルガム」。 そう考えていた僕のアタマのなかは、もはや時代遅れだったようです(笑)。 と

    アマルガムはもう古い?銀歯の素材を調べていったら…【偶然見えてきた歯科医療における混乱ぶり②】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/08/06
    ぼくの歯にもコンポジットレジンたくさん埋まってます(^_^;) ただし、あれもあまり大きな虫歯の詰物には使えないんだとお医者さん言ってました。
  • 昭和のノスタルジーを今に遺す貴重なサイトをご存知でしょうか?【昭和スポット巡り】 - ogikubojinの日記

    みなさん、「はてなブログ」以外に何かSNSって、やってらっしゃいますか? Facebookやインスタグラムが多いのかな? でも、やっぱり多くの方に書いたブログを拡散するにはTwitterがいちばん有効なのではないでしょうか? そうなんです。 僕は、昔からTwitter派なんですよね。 結構、いろいろなアカウントをフォローして見聞を広めてきた自負はあります。 今回、そんな数あるTwitterアカウントのなかで、秀逸なものを紹介させてもらおうかと考えたんですね。 ある理由で…。 「昭和スポット巡り」でレトロな時代を回顧してみる その名も「昭和スポット巡り」。 豊中市 服部天神駅前通り https://t.co/iQkP7g1Jcv pic.twitter.com/xbunN70CIW — 昭和スポット巡り (@showaspotmegri) 2018年7月25日 まるで昭和の時代にタイムスリッ

    昭和のノスタルジーを今に遺す貴重なサイトをご存知でしょうか?【昭和スポット巡り】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/29
    レトロが好まれる傾向は、『モーレツオトナ帝国の逆襲』が立証しています。みんなやっぱり懐かしいものに心を奪われるんですよねぇ。
  •  映画『地獄の黙示録・特別完全版』にみる叙情的世界【3時間40分の長い長い映画】 - ogikubojinの日記

    https://eiga.com/movie/1008/gallery/19/ 映画好きのみなさん、こんにちわ。 そして、戦争映画好きのみなさん、大変お待たせ致しました(笑)。 今回は、自分がこれまでの人生で観てきた映画のなかで、「いちばん長い映画」を紹介させて頂きます。 『地獄の黙示録・特別完全版』 その時間、なんと怒涛の3時間40分!! 興行面を一切無視した、もはや完全なる芸術作品。 さすが巨匠コッポラ監督です。 とても短い映画を紹介したので 前回、このブログで、ご紹介させて頂いた「とても短い映画」。 『つみきのいえ』 ogikubojin.hatenablog.com この記事を書いている段階で、もう「もっとも長い映画」のことが頭に浮かんでいたんですね。 言っときますけど、それがたまたま戦争映画だっただけの話ですからね(笑)。 『地獄の黙示録の黙示録・オリジナル版』とは https:

     映画『地獄の黙示録・特別完全版』にみる叙情的世界【3時間40分の長い長い映画】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/28
    狂気の演技を魅せたマーロンブランド。合掌。
  • トンボじゃないトンボの話と、カゲロウじゃないカゲロウの話【蜉蝣と蜻蛉って読めますか?】 - ogikubojinの日記

    みなさん、「カゲロウ」と聞いて何を連想しますか? 「トンボ」と答えた方は、なかなか博識な方ですね。 確かに江戸時代あたりまでは、「蜉蝣(カゲロウ)」と「蜻蛉(トンボ)」は、同じトンボを指す言葉として使われていたんですね。 ややこしい…。 でも、今回は、「トンボ」ではなく「ウスバカゲロウ」について。 そう。 「アリジゴク」の親である「ウスバカゲロウ」について掘り下げていきます。 実は「ウスバカゲロウ」って名ばかりで、いわゆる「カゲロウ」とはぜんぜん縁遠い昆虫だったのですね。 ただでさえ「トンボ」とごっちゃになりそうなのに、「カゲロウ」と「カゲロウもどき」とを区別しなくちゃなんて…。 せっかくの機会なので(笑)。 あ、今回も昆虫が苦手な方は、ゴメンなさい。自己責任でどうぞ。 ブログの読者さんにリクエスト頂いた 以前に、このブログで紹介させていただいた「アリの多様性について」の記事で、こんなコメ

    トンボじゃないトンボの話と、カゲロウじゃないカゲロウの話【蜉蝣と蜻蛉って読めますか?】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/22
    中華の世界ではなんでも突然変異しそうです…(^_^;)
  • 究極の非日常を求めて、今日も戦争映画を観る!【僕なりの戦争映画論】 - ogikubojinの日記

    みなさん。 この場を借りて告白させていただきます。 僕、実は、かなりの戦争映画マニアなんです。 戦争映画と名の付くものを片っ端から観まくるのがライフワーク。 それも、ハリウッドの大作から、自主制作っぽい作品まで。 それはもう、年間かなりの数をチェックしまくるんですよ。 その数、年間30ほど。 これが現状、日で新たに配給される戦争映画のすべてに近い数字じゃないかと思われます。 もちろん作品の完成度はピンキリ。 なかには「B級」どころか、「C級」と判定せざるを得ない作品もあるのです。 まあ、おそらくは半分以上は、ただの駄作ではないかと。 でも、たまに当たる「隠れた名作」に出会えた時の感動が忘れられないのです。 ほんとに年間数、「当たり」があれば良いんです。 それを何回も繰り返し観るわけですから(笑)。 僕の戦争映画観について フォトギャラリー - プラトーン - 作品 - Yahoo!

    究極の非日常を求めて、今日も戦争映画を観る!【僕なりの戦争映画論】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/21
    フルメタルジャケットと地獄の黙示録が至高過ぎます…!
  • 昆虫だけでなく人間だって擬態が得意なのですよ【狙撃手の世界】 - ogikubojinの日記

    みなさん「擬態」が得意なのは昆虫だけではないって、ご存知でしたか? そう。 それは狙撃手(スナイパー)と呼ばれる方々たち。 ここでは特に狙撃手についての細かい説明は省略しますので悪しからず。 では、どのくらい擬態が得意なのかをご覧ください。 狙撃手はかくれんぼの名人 ターゲットを仕留めたら、速やかに退却するのが狙撃手の基。 何よりも、敵に見つからないことが重要なのです。 そのためにターゲットを確実に狙えるポイント(場所)を押さえたら、周りの背景に巧妙に溶け込んで「その時」をひたすら待つのです。 狙撃手が潜んでいる写真 あまりにも巧妙に背景に溶け込んでいるものは選んでいません。 よ~く見ると、わかるレベルのものを選んでみました。 その① その② その③ ど~ですか? 間違いなく、犬が吠えるレベルであることは確かですね(笑)。 狙撃手上級者編 今度は、少し難易度が高めのものをお見せします。

    昆虫だけでなく人間だって擬態が得意なのですよ【狙撃手の世界】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/08
    シモ・ヘイヘ最強伝説
  • 「考えた人すごいわ」って、いったい何売るお店なの?【世にも奇妙な店の名前】 - ogikubojinの日記

    自宅最寄り駅の駅前一等地に不思議な名前のお店がオープン。 その名も「考えたひとすごいわ」。 商品のキャッチコピーなのかな? そもそも、何売るお店なのか? こんな看板です。 今このブログをご覧になっている方で、何屋さんか解った方、いらっしゃいますかね? 6月30日に新規オープンした謎のお店 去る6月30日にオープンしたのは知っていましたけど。 駅のホームから見える看板からは、いったい何のお店なのかはサッパリ解らず。 特に、気にも留めていませんでした。 職場のクライアントさんから情報をいただく しかし、先日にうちのクライアントさん(女性)から、聞かれたんですよ。 女性「ねえ先生、清瀬に美味しいパン売る店が出来たでしょ!」 自分「パン屋さん?」 女性「え〜っとね。『考えた人ナントカ…』って、お店だったかな?」 自分「ああ。あの変な屋号のお店ね」 さらに。 女性「友人べてみたいらしいんだけど

    「考えた人すごいわ」って、いったい何売るお店なの?【世にも奇妙な店の名前】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/06
    となりのラーメンそうすけさんを調べてしまったわたしです(^_^;)
  • タコの進化から生命の起源、進化を読み解いていく【タコという生き物への考察④】 - ogikubojinの日記

    タコがいかに高度な知性を持ち、さらには軟体動物にあるまじき社会性を備えるほどまでに進化してしまったグループがあることをお伝えしました。 ogikubojin.hatenablog.com ogikubojin.hatenablog.com ogikubojin.hatenablog.com しかも、そんなタコたちのご先祖様がなんとオウムガイに代表される「頭足類」というのだから驚き。 原始的な生物であるオウムガイから、いかにしてタコにまで一足飛びに進化を果たすことが出来たのか? 良いですか? ここからは、僕自身の推測の話になりますからね。 悪しからず。 タコのもつゲノムの大きさは人間並み 人間とタコのゲノムの長さはほとんど同じなんだそうです。 これは、タコが人間並みに高度に進化を果たした生き物であることを科学的に裏付けているということ。 さらには、タコの体を支えるタンパク質は、人間も持ち合わ

    タコの進化から生命の起源、進化を読み解いていく【タコという生き物への考察④】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/05
    タコ宇宙人説は有名ですよね!ロマンがあって好きです♪
  • タコの知性を物語る数々のエピソード【タコという生き物への考察②】 - ogikubojinの日記

    見切り発進で始まった「タコシリーズ 」。 さっそく、今回は、タコという生き物がいかに高い知性を持っているかを教えてくれるエピソードの数々を紹介。 みなさんのタコ観を変えてみせましょう! 前回ブログからの続きとなります。 ogikubojin.hatenablog.com 高度な知性を持つタコ タコには3歳児程度の知性が備わっているとも言われています。 一説によると、無脊椎動物のなかで最も賢い生き物であると言われているのだとか。 日近海で多く見られるマダコは、おもにエビやカニといった甲殻類を好んで捕します。 警戒心が強く、岩場の隙間に好んで潜むエビやカニといった獲物を仕留めるなかで、きっと知能を発達させていったのではないかと個人的には思います。 タコの知性を裏付けるエピソード タコは、 視力も非常に発達していて、物の形や色をしっかりと認識することが出来るおかげで、人間の顔も覚えることが可

    タコの知性を物語る数々のエピソード【タコという生き物への考察②】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/07/01
    私より賢いかもしれない…(^_^;)
  • 西武鉄道が外資ファンドに買収されかけた話【西武ライオンズ身売りの危機】  - ogikubojinの日記

    ふだん僕は、通勤で西武鉄道を利用しています。 おもに練馬区民と埼玉県民の都心への貴重な通勤の足となっている、東京ローカルの私鉄です。 プロ野球 西武ライオンズの親会社としてなら有名でしょうか。 この西武鉄道、実は2006年から、たいへんな経営危機を迎えていたんです。 そして、外資のファンド会社に資金支援を仰いだことから、一部不採算路線の廃線や、西武ライオンズの売却といった話まで持ち上がったことがあったんですね。 しかし、西武鉄道と沿線住民の協力によって、見事に全路線とライオンズを守ることに成功したのです。 その経緯について、書き留めておきます。 西武グループ経営危機の発端 すべては、西武グループ総帥だった堤義明氏が2004年に有価証券取引法違反で有罪判決を受けたことに端を発します。 これにより上場廃止となり、さらには多額の不動産融資の焦げ付きも発覚。 途端に資金繰りが苦しくなったのです。

    西武鉄道が外資ファンドに買収されかけた話【西武ライオンズ身売りの危機】  - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/06/25
    秋山、清原、デストラーデのAKD時代が好きだったなー ゲームでもライオンズばかり使ってました
  • ナチスドイツ軍の造った巨大兵器の数々【マッドサイエンチストたちの夢想】 - ogikubojinの日記

    ますます大好評のミリタリーシリーズ。 今回のお題は、なんと「巨大兵器」について。 第二次世界大戦当時、ドイツ人科学者たちは他国に例を見ないような巨大兵器の開発に明け暮れました。 もちろん、それを実現可能にさせたのは、世界の最先端をいく当時のドイツの科学技術力。 しかし、実際には実用性に乏しく、あまり戦局に貢献出来なかったものが多かったのも事実。 果たして、そこに運用コンセプトがきちんとあったのであろうか? マウス(超重戦車) マウス (戦車) - Wikipedia もともと重戦車信仰の強かったヒトラーの肝いりで始まった「超重戦車マウス」の製造計画。 最終的に完成した、そのサイズは、重量なんと187トン!! 他国の主力戦車の重量が30トンから重くても50トンほどであることを考えると、いかに尋常じゃないサイズかが分かろうもの。 参考までに、重戦車としてあまりに有名なティーガーⅠ型(下の写真)

    ナチスドイツ軍の造った巨大兵器の数々【マッドサイエンチストたちの夢想】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/06/20
    映画「武器人間」おすすめです♪
  • 妊婦さんに多く見られる脚の神経痛の原因とは?【坐骨神経痛についてのお話】 - ogikubojinの日記

    妊娠を経験された方で、妊娠中に脚の痺れで悩んだことのある方はいらっしゃいませんか? 医療機関を受診すると、たいてい「坐骨神経痛」と診断されることが多いようです。 実際、当院でも、こういった症状を訴えて来院される妊婦さんが、とても多いです。 しかし、厳密に言うと「坐骨神経痛」はあくまで「症状」であって、「病名」ではありません。 つまり要は、他に「坐骨神経痛」をもたらした原因となる疾患が隠れているのです。 椎間板ヘルニアで片付けられがち そもそも、妊婦さんはレントゲン撮影が出来ません。 なので、医師の側も確定診断を出しようがないのも事実なのですね。 多くの場合、「ごく軽度の腰椎椎間板ヘルニア」、 もしくは、「椎間板がヘルニア気味」などといった説明を受けるようです。 どちらにせよ、お腹に子どもがいる以上、薬の処方はどうしても限定的となります。 ほとんどの場合、経過観察とならざるを得ないのが実情の

    妊婦さんに多く見られる脚の神経痛の原因とは?【坐骨神経痛についてのお話】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/06/14
    あてくしは首がヘルニアです(^_^;)
  • 捕獲したアリの巣を観察する毎日【こんなにもアリという生き物を愛する理由④】 - ogikubojinの日記

    飼育していたカブトムシの敵討ちで、アリの巣を襲撃。 そこから意外にも、アリへの愛情が芽生えてしまった少年時代の僕。 そうなると、もうアリへの興味は尽きません。 図鑑から多くの知識を得たことで、さらに関心が高まり…。 結果、今度は毎日のようにアリを追い回す日々が始まったのです。 前回ブログからの続きとなります。 その① ogikubojin.hatenablog.com その② ogikubojin.hatenablog.com その③ ogikubojin.hatenablog.com アリの詳しい生態を知ったことで 図鑑が教えてくれたアリの世界。 それは想像をはるかに超える、興味深いものでした。 アリは自分の体重の20倍の重さのモノまで運ぶことが出来る。 働きアリは、実はすべてメス。 オスアリは体も小さく、生殖活動が済んだら、すぐに死んでしまう。 女王アリが複数存在する種類のアリもいる。

    捕獲したアリの巣を観察する毎日【こんなにもアリという生き物を愛する理由④】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/06/04
    ゼリーの中で蟻を飼うキット欲しいなあ
  • ブログ開設から6ヶ月が過ぎたタイミングなので【当ブログの取り扱い説明書】 - ogikubojinの日記

    おかげさまで、はてなブログを始めてはや6か月。 6か月って… 巷でよく聞く、記事の更新が止まってしまうタイミング。 たしかに、近頃、思うところがあるのも事実なんですよね。 ここで、一回自分の気持ちを整理してみたいと思います。 そもそも、何ではてなブログを開設したのか? ワードプレスでの記事更新で「はてブ」を知った 職場のホームページをワードプレス(以後WP)を使って立ち上げたのが、そもそものきっかけだったんですね。 しかし。 正直、HTMLCSSもよく知らないズブの素人。 ネットと参考書を読んで、悪戦苦闘の末になんとか形になり…。 ドメイン直下のブログ記事を更新していくことに。 そこで、WPブログの初期テンプレートのなかに「はてブ」なるバナーボタンを発見したのが、はてなブログとの最初の出会いだった訳なんです。 「はてブボタン」って、いったい何だ? SEO対策の窮屈さ 結局、職場のHPにつ

    ブログ開設から6ヶ月が過ぎたタイミングなので【当ブログの取り扱い説明書】 - ogikubojinの日記
    gaikotsublog
    gaikotsublog 2018/06/01
    わたしはブログ開設満4ヶ月です。どんどん楽しくなってきますね♪