タグ

2007年6月1日のブックマーク (5件)

  • CIOのためのRSS講座 | 新たな企業コミュニケーション・チャネルとしての“RSS”の魅力を探る - CIO Online

    いまインターネットの世界では、従来のWebサイト/ページ加え、SNS(Social Networking Service)やブログが普及したことにより、ネット上に情報が氾濫し、どこにどんな情報があるのかがますます分かりにくくなっている。こうした状況を改善し、情報を整理して、もっと効率の良い情報収集を可能にしようという考えの下に発案されたのがRSS(Really Simple SyndicationまたはRich Site Summary)である。ところが最近、そのRSSを、従業員や顧客とのコミュニケーション・チャネルとして活用しようという会社が増えてきた。その状況を見越して、すでにそうしたRSSシステムを開発するためのツールも提供されている。そこで、稿では、企業コミュニケーション・チャネルとしてのRSSの可能性を探るとともに、その問題点を明らかにしたい。 ギャレン・グルーマン ● tex

    gakkiy
    gakkiy 2007/06/01
  • GTD黒帯へのチェックリスト【あなたは何級?】

    【GTD 02級】 週次レビューを続けることによって「自分がやりたいことすべて」を最低でも週に一度は把握しています。それが分かった上で毎日のタスクの優先順位をつけられるようになっています。 やりたいことすべてが分からない状態で作るTo Doリストの優先順位に、疑問を抱くようになっています。 【GTD 01級】 週次レビューが2か月以上続いている状態。普段の生活で気になることはすべて頭の中ではなく、紙やツールに書き出す習慣がついています。「あ、あれ忘れていた!」ということが激減します。 【GTD 初段】 GTDを実践することにより、仕事に追われている感がなくなり、今週行うべきことがきちんと把握されています。「自分がやりたいことは何ですか?」と聞かれても、すべてのリストを見ればいいことが分かっているので安心しています。 そのようにして生まれた余裕で、新しいプロジェクトに着手できています。または

    GTD黒帯へのチェックリスト【あなたは何級?】
  • 第1回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[前編] 勉強会を開こう! | gihyo.jp

    はじめに ~勉強会はlifehacksなのか?~ 「勉強会」とは、「⁠特定のテーマやトピックについて一緒に学ぶ有志の集い」のことです。稿ではlifehacksの視点から勉強会の運営について考えてみます。 筆者はソフトウェア開発企業に勤務するプログラマです。業務と家族サービスの合間を縫って社内向けのプライベートな勉強会やパブリックな勉強会を開催しています。稿では筆者の経験をもとに、数人の小規模から30人程度の中規模なサイズの勉強会の開き方を紹介します。筆者の勉強会経験は職業柄ソフトウェア技術に関するものが中心ですが、基的な考え方はほかの分野にも適用できます。 「lifehacks」は日々の情報収集の効率化や人生の密度の向上のためのコツや取り組みです。勉強会は、次のようにも定義できます。「⁠勉強会とは、学習を低コストで効果的かつ効率的に行うために、参加者間の対話を重視するボトムアップな活

    第1回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[前編] 勉強会を開こう! | gihyo.jp
  • ウノウラボ Unoh Labs: 簡単Ajaxライブラリ「jQuery」と便利なプラグインたち

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: 簡単Ajaxライブラリ「jQuery」と便利なプラグインたち
    gakkiy
    gakkiy 2007/06/01
  • Microsoft Officeファイルの「読み取り専用で開く」をショートカット化

    Microsoft Officeファイルの「読み取り専用で開く」をショートカット化 開発ドキュメントにMicrosoft Officeを使用しているケースは多いと思います。 そのドキュメントを参照する場合、不意の上書き防止やドキュメント作成者の邪魔をしない(普通に開くとドキュメントがロックされてしまう)ためにも「読み取り専用」で開くことが多いんですが、コレが「ファイル」→「開く」を毎回行う必要があって非常に面倒。 そこで、エクスプローラーで右クリックに表示されるショートカットメニューに「読み取り専用で開く」を作ってしまえ!って事にしました。 エクスプローラーからダイレクトで「読み取り専用」で開くことが出来るようになり大変重宝しています。 初めに ショートカットメニューは、各ドキュメントの拡張子に対してアクションを割り当てることで設定できます。 (説明不要だと思いますが)設定はエクスプローラ