タグ

2012年4月19日のブックマーク (2件)

  • ソースコードを分析して行数や重複コードの割合といった品質情報を表示するツール「Sonar 3.0」登場 | OSDN Magazine

    スイスSonarSourceは4月18日、ソースコードを分析してその複雑度や品質などを視覚化するツール「Sonar 3.0」をリリースした。2年ぶりのメジャーアップグレードとなり、新機能を含め40以上の強化が加わっている。 SonarはJavaおよびRubyで実装されたソースコード品質管理プラットフォーム。ソースコードを分析し、コードの行数やファイル数といった規模情報やクラス/パッケージ/メソッド数、コメント数、重複しているコードの割合、コーディング規約の遵守状況、コードの複雑性、テスト状況などをWebベースの管理画面で視覚的に表示できる。プラグインによりルールエンジンや新言語の追加も可能で、コア部分が対応している言語はJavaのみだが、CやC#、Flex、Groovy、PHPなどもプラグインによってサポートされる。Natural、PL/SQL、Visual Basic 6などをサポートす

    ソースコードを分析して行数や重複コードの割合といった品質情報を表示するツール「Sonar 3.0」登場 | OSDN Magazine
  • ドワンゴとニワンゴ、「ニコニコ超会議」内で行う「超エンジニアミーティング」出演者を発表

    「超エンジニアミーティング」は、「Happy Hacking!」をテーマにプログラマーをWeb上のクリエイターと位置づけ、もの作りの楽しさについて徹底的に語り合う。 同ミーティングでは、東京大学大学院教授の五十嵐健夫氏による基調講演をはじめ、日Rubyの会からは代表理事の高橋征義氏、java-jaからは比嘉康雄(ひがやすを)氏、和田卓人氏、西尾泰和氏、プログラミング生放送勉強会からは戀塚昭彦氏、5zj氏、Node.js日ユーザグループからは増井雄一郎氏、小林秀和氏、内山暁仁氏、日Scalaユーザーズグループからは水島宏太氏、浅海智晴氏、尾崎智仁氏が登壇。また、これら5団体主催の勉強会も実施する。 ほかにも、「1-click!」というテーマで、イベント参加者が自由にソフトウェア開発を行う「ハッキングマラソン」(通称「ハッカソン」)を開催。「1クリックで動くプログラム」というテーマに沿っ

    ドワンゴとニワンゴ、「ニコニコ超会議」内で行う「超エンジニアミーティング」出演者を発表
    gakkiy
    gakkiy 2012/04/19
    「java-jaからは比嘉康雄(ひがやすを)氏、和田卓人氏、西尾泰和氏」