タグ

言葉に関するgalbossのブックマーク (15)

  • ペニス!のかっこいい呼び方

    ペニス!はそれなりにかっこいい言葉ではあるが、性的な意味からはもう逃れられない。 睾丸はキンボールというかっこいい言葉があるからそれを使うとしても、竿の呼び名が見つからない。 エロさの無いスタイリッシュなペニス!の呼び方ってどんなのが考えられるだろうか。

    ペニス!のかっこいい呼び方
    galboss
    galboss 2019/05/02
    かってに改蔵の、地丹の『デカチン』を世界各国の言葉で表記する回
  • アフリカのことわざ「二頭の象が争うとき、傷つくのは草」がじわじわくる

    シバニャン @_6v_ アフリカのことわざに「二頭の象が争う時,傷つくのは草」というのがあります.これは,強い者同士が争った時に傷つくのは弱い者だという意味です. 2018-05-16 22:28:59

    アフリカのことわざ「二頭の象が争うとき、傷つくのは草」がじわじわくる
    galboss
    galboss 2018/05/18
    アフリカの大草原回避不能
  • 涙が出るほど感動した!こんな感じの言葉他にある?

    涙が出るほど感動した! いや、出てないのかよ!と突っ込める言葉

    涙が出るほど感動した!こんな感じの言葉他にある?
    galboss
    galboss 2018/04/12
    パンクブーブーの漫才思い出す
  • 改竄とスティーブン・ホーキング

    「改竄」と書かれていると、どうしても「かいそ」と読んでしまう。殺鼠剤や窮鼠を噛む等の表現をなまじ知っているから、鼠は「そ」と読むという頭になってしまっているのだ。鼠を含む漢字だから「そ」と読むんじゃね?的な発想になるのだ。他社の記事で「改ざん」という表記を見てはじめて、ああそうだ「かいざん」だと気付く。でもこの次の機会にはまた間違えるのだろう。少なくとも、「改竄」と書く機会などないのだから。 間違えて読むのは漢字だけにとどまらない。昨日スティーブン・ホーキングの訃報が流れた。海外のソースをあたっていると「Stephen Hawking」とある。「Stephen」をスティーブンと読むのは明らかだ。でも俺はついつい「ステッペン」と読んでしまう。となるとステッペンウルフが頭をよぎって仕方ないのだ。ボーントゥービーワイルドだ。 ステッペンウルフ、今調べたらSteppenwolfじゃないか。全然違

    改竄とスティーブン・ホーキング
    galboss
    galboss 2018/03/15
    『窮鼠猫を噛む』の『窮』と『鼠』が合体しているようでややこしい
  • その言葉を知るきっかけになった作品

    ある単語や慣用句、ことわざなどを知るきっかけになった作品というのは、みんな結構覚えてるもんなの? 自分は「くろがね」をマジンガーZのOPで知ったことくらいしか記憶してないや。

    その言葉を知るきっかけになった作品
    galboss
    galboss 2018/03/01
    「マイステディ」はポケモンから
  • 勃起を格好良くいう方法

    さあ好きなのを選べ 英語→erection(イレクション) ドイツ語→Erektion(エレクツィオーン) フランス語→Erection(エレクシオン) イタリア語→erezione(エレツィオーネ) スペイン語→Erección(エレクシオン) ギリシャ語→στύση(シュンタシス) 訂正 ロシア語→эрекция(エレークツィア)

    勃起を格好良くいう方法
    galboss
    galboss 2018/02/11
    かってに改蔵で、地丹の『デカチン』を世界の国々の言葉で表記する回
  • 関西人は「かわええ」とは言わない

    テレビ文化も最盛期を過ぎ、衰退の兆しすら見え始めた昨今。地理的な距離感を克服するコミュニケーションツールの普及とともに、一昔前に比べて方言の壁というものがかなり低くなったように感じる。 その影響か、フィクションに関西弁話者のキャラクターが登場したとき、作者の出身地に関わらずかなりリアルに即した口調で上手に喋らせている作品が増えたという実感がある。 きょうび関西人がみな「〇〇〇はん」「よろしゅうたのんまっせ」といった古臭い言葉を操るデジモンだと思っている他地方民は、もうほとんどいないのではないか。 このような現状の中、作者が関西弁話者でないフィクションでしばしば目にする、いち関西人としてどうしても気になる言い回しがひとつある。 「かわええ」である。 20余年関西人として生きてきて、複数の府県在住を経験した身から証言するが「可愛い」を「かわええ」と言う関西人にはついぞ遭遇したことがない。私の知

    関西人は「かわええ」とは言わない
    galboss
    galboss 2018/01/25
    "きょうび関西人がみな「〇〇〇はん」「よろしゅうたのんまっせ」といった古臭い言葉を操るデジモンだと思っている他地方民は、もうほとんどいないのではないか。"
  • ねこそぎのねこそぎ感 びっしりのびっしり感

    ねこそぎのねこそぎ感 びっしりのびっしり感

    ねこそぎのねこそぎ感 びっしりのびっしり感
    galboss
    galboss 2017/02/24
    カビ取り剤のCM感
  • 「〜じゃね」 で文閉じられると男子中学生みたいでゾワゾワする

    「〜じゃね」 で文閉じられると男子中学生みたいでゾワゾワする

    「〜じゃね」 で文閉じられると男子中学生みたいでゾワゾワする
    galboss
    galboss 2017/02/24
    インターネットには男子中学生しかいないんじゃね???
  • もうやめてほしいラノベや漫画的表現

    主人公格に対して、 ・マスター って言うのやめてくれ。ご主人様的な意味合いの奴な。物事が上手の方じゃなくて。 この一言で全てが凍り付く。まさに凍てつく波動。 ご主人様、ってのもあれだったがメイドが使えばまぁ許せる範囲。

    もうやめてほしいラノベや漫画的表現
    galboss
    galboss 2017/02/24
    サーナイトはトレーナーのことをどう呼ぶべきか
  • 簡単に死ねとか言うのは止めよう

    「必ずしも生きる必要はないのでは?」 「死ぬというのも選択肢の一つとしてありかと」 「あなたにはもっと高いステージ(天国)での活躍を期待している」 など、柔らかい言い回しを心がけましょう。

    galboss
    galboss 2016/07/24
    逝ってよし
  • 四面楚歌を勘違いしてた

    「四面楚歌」の故事成語を、意味自体は正しかったんだけど、(周りが敵に囲まれていて絶望する状態) その由来が全然違ってた 勘違いしてたときの四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 楚          楚 楚  敵(もうだめだ) 楚 楚          楚 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 当の四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 敵          敵 敵  楚(もうだめだ) 敵 敵          敵 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 そっちが楚の歌を歌うのかよ! 楚はそれを聞いて、諦めちゃうのかよ! ていうか、よく敵は楚の歌を知ってたな! なんかいろいろ突っ込んでしまった

    四面楚歌を勘違いしてた
    galboss
    galboss 2016/05/02
    "楚(もうだめだ)"
  • プライマリ(1次)、セカンダリ(2次)のつぎは何かっていう話題が耳に入ったんだけど。

    ターシャリというらしいね。 ホーリーネームみたいだね。 気になったので他のも調べてみたよ。 1 プライマリ(primary) 2 セカンダリ(secondary) 3 ターシャリ(tertiary) 4 クオータナリ(quaternary) 5 クイナリ(quinary) 6 シーナリ(senary) 7 セプテナリ(septenary) 8 オクトナリ(octonary) 9 ノーナリ(nonary) 10 ディナリ(denary) 11 アンディナリ(undenary) 12 デュオディナリ(duodenary) 知らなかったね。 これでデュオディナリDNSが不調になってもーーー .......絶対使わないね。 オナニして寝よ。

    プライマリ(1次)、セカンダリ(2次)のつぎは何かっていう話題が耳に入ったんだけど。
  • 肉まん、あんまん系の総称

    ちょっと古めのとある漫画を見ていて「ふかしまん」という表現に目が止まった。その漫画は、貧乳の主人公が胸に肉まんを入れて巨乳になり悪と闘うというストーリーなのだが、その秘密を知っている友人が「この季節ふかんしまん売ってないでしょう?」的な事を言う。 ふかしまんという言葉を私は使わないので違和感があったけれど、でもよくよく考えてみると肉まん、あんまん、ピザまん、カレーまんなどなどのべ物の総称があるのは便利だと思う。思うのだけど、ふかしまんは何かちがうかなーとも。なんかそれっぽい言葉無いですかね。 セブンイレブンだと、「中華まん」なんだけど、ピザまんも、ミルクカスタードまんも、シチューまんも入ってて中華ってのもなと。 http://www.sej.co.jp/i/products/chukaman/ 井村屋は、肉まん・あんまん事業部で、そのままやないけ派。 http://www.imuraya

    肉まん、あんまん系の総称
    galboss
    galboss 2015/12/14
    "その漫画は、貧乳の主人公が胸に肉まんを入れて巨乳になり悪と闘うというストーリー"本題よりこっちが気になるんですが
  • 「ガーン」(効果音)は古い? じゃあ今はなんて言うんだよ!? - エキサイトニュース

    「あぁ財布落とした! ガーン!」 と言ったら、知人から「ガーンって……お前、古っ!」 と罵られた。 時代の流れは、実に残酷である。 ショックを受けたことを意味する「ガーン」がもう古いとは。90年代に一世を風靡した「ガーン」。もう古いと言うなら、今はなんて言うの? ということで、「ガーン」(効果音)について検証してみました! ■そもそもなんで「ガーン」っていうの? 「ガーン」という言葉は世の中で広く浸透しているのに、ウィキペディアで調べてもググってみても、有力な説や情報が全くない。いかにも不思議だ。 文学的な観点からは、なにかに頭を強く打たれた時に衝撃が走って、そのショッキングな様を表しているという説明も見受けられた。漫画においては、書き文字として描かれた擬音(オノマトペ)「ガーン」もこの一種なのではないだろうか。 最初に「ガーン」を漫画で用いたのは、『おそ松くん』(赤塚不二夫)か『巨人の星

    「ガーン」(効果音)は古い? じゃあ今はなんて言うんだよ!? - エキサイトニュース
    galboss
    galboss 2015/06/29
    効果音を口に出して言ってんじゃねーよオタクかよ
  • 1