タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (97)

  • 移動図書館、飯館村に豪州から寄贈 : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原発事故で全村避難が続く飯舘村に、交流を続けるオーストラリアから移動図書館車が寄贈された。今月中旬から運行を始め、仮設住宅や村立小中学校を巡回して貸し出しに応じる。 村とオーストラリアは以前から畜産を通した交流を深め、震災後は、子供たちを派遣し合ってホームステイなどを体験させている。 ワゴン車を改造した図書館車は、同国政府機関の「豪日交流基金」などが購入資金を提供。「こあら号」と名付けられ、「出版文化産業振興財団」(東京都)寄贈の絵小説など計約1300冊を載せて走る。 村立小3校が入る川俣町の仮設校舎で開かれた記念式典では、ブルース・ミラー駐日大使が「読書を通して少しでも村民の心が安らぐことを願っています」とあいさつ。児童代表の村立草野小6年、菅野美奈さん(12)が「たくさんを読んで学んでいきたい」と感謝の言葉を述べた。

    gambol
    gambol 2013/02/05
  • 世界最深・釜石の防波堤、津波浸水6分遅らせる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の大津波で、世界一深い防波堤としてギネスブックにも認定されている岩手県・釜石港の防波堤が破壊されたのは、コンクリートブロックのすきまに発生した強い水流で基礎部分が削られたのが引き金になったことが、港湾空港技術研究所の分析で明らかになった。 ブロックの倒壊は徐々に進んだため、防波堤がない場合と比べると、市街地への浸水を6分間遅らせる効果があったという。 2009年に完成した湾口防波堤は全長約2キロ。防波堤としては世界最深63メートルの海底に基礎の石材が置かれ、その上に幅30メートルのブロックが並ぶ。ブロックは海面から約6メートル出ており、高さ5・6メートルの津波から街を守るよう想定されていた。 同研究所では、沖合20キロの波浪計で観測した津波波形をもとにコンピューター解析し、現地調査の結果とともに破壊過程を推定した。最初に到達した高さ10・8メートルの津波は、防波堤の内側では高さ

    gambol
    gambol 2013/02/04
  • ビンラーディン殺害映画、舞台の国で上映見送り : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【イスラマバード=横堀裕也】米軍や中央情報局(CIA)が国際テロ組織アル・カーイダ指導者ウサマ・ビンラーディンの潜伏先を特定し、急襲作戦で殺害するまでを題材にした米映画「ゼロ・ダーク・サーティ」の上映が、作戦の舞台となったパキスタンでは見送られる方向だ。 2011年5月の同作戦が、パキスタン政府への事前通告なしに米軍単独で行われたことに対する反発がパキスタンでは大きいため。「内容がパキスタンに適していない」(大手配給会社幹部)と国内の配給会社は一様に敬遠する。 しかし、市場の露店などに既に出回る、同映画の海賊版DVDの売れ行きは好調だ。イスラマバードにあるムハンマド・サルバルさん(42)の店でも人気で、既に売り切れたという。「急襲作戦がどう行われたのか、みんな、実は気になるんだと思うよ」とサルバルさんは話した。

    gambol
    gambol 2013/02/04
  • 射撃が趣味…オバマ大統領が「証拠写真」公開 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米ワシントン郊外・キャンプデービッドの射撃場でクレー射撃をするオバマ大統領(2012年8月撮影、ホワイトハウス提供)=ロイター 【ワシントン=白川義和】米ホワイトハウスは2日、オバマ大統領が昨年8月、米大統領別荘のあるワシントン近郊のキャンプデービッドでクレー射撃をしている写真を公開した。 大統領が自ら射撃をたしなむ姿を見せることでスポーツや狩猟用の銃所持の権利への理解を示しつつ、銃愛好家らに銃犯罪防止に向けた銃規制強化策への賛同を求める狙いとみられる。 写真は大統領の51歳の誕生日の8月4日、ホワイトハウスの専属カメラマンが撮影した。大統領は黒のシャツにジーンズ姿でクレー射撃の一種、スキート射撃を行っている。 大統領は最近、米誌に対して「キャンプデービッドでよくスキート射撃をやっている」と発言。これまでは射撃が趣味だと公言したことはなかったことから、銃規制反対派を中心に疑いの声が上がり、

    gambol
    gambol 2013/02/04
  • 使い回しIDが標的に…流出情報で不正アクセス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の複数のサービスで同じIDやパスワードを使い回している人を狙った「リスト型アカウントハッキング」が深刻化している。 1社から流出した顧客のIDやパスワードのリストを使って、他のサイトで不正アクセスを試みる手口だ。日人の1割以上が同じパスワードを使うといわれる中、攻撃の“成功率”は極めて高い。海外には流出リストの闇市場も存在するとされ、今月2日、最大25万人分の情報が盗まれたと発表したツイッター社も、利用者に注意を呼びかけている。 「多い時は1日10万件以上の攻撃がくる」 東京都内の大手オンラインゲーム会社。利用者のログイン状況が表示されるディスプレーを見ながら、社員がため息をついた。 画面には、同じIPアドレス(ネット上の住所)から、何者かが1万組以上のIDとパスワードを使ってログインを試みた履歴がズラリと並ぶ。「たぶん他社サイトで流出したIDとパスワードでしょう。うちの

    gambol
    gambol 2013/02/04
  • 「正義のハッカー」全国大会、アキバで腕試し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンピューターのハッキング技術を競う初の国主催の全国大会が、2、3の両日、東京・秋葉原で開かれた。 遠隔操作ウイルスによる誤認逮捕事件や省庁へのサイバー攻撃などハッキングによる被害が相次ぐなか、情報セキュリティーの専門家「正義のハッカー」を発掘する狙いがある。 競技では、サーバーの弱点を見つけて侵入したり、攻撃者によって情報を抜かれたサーバーを調べ、いつどのような情報が抜かれたのか突き止めたりするスピードと正確性を競う。社会人が対象で、全国から46チーム166人が出場。この日の全国大会には、昨年11~12月に国内4か所で実施された予選を勝ち抜いた9チームが進出した。 優勝したのは、都内の情報セキュリティー会社に勤務する技術者4人で作るチーム「Agent4」。メンバーの1人(25)は「これまで“ハッカー”は悪いイメージだったが、国が重い腰を上げて正義のハッカーの腕試しの場を設けてくれたのは非

    gambol
    gambol 2013/02/04
  • 旧日本兵、ミャンマー辺境で数年前まで生存か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【バンコク=深沢淳一】ミャンマーの少数民族勢力地域での旧日兵の遺骨調査に関し、一部勢力が支配下の集落で聞き取り調査を始めたことが28日、関係者の話でわかった。 戦後も帰国しなかった旧日兵が数年前まで生存していたという情報も2件寄せられたという。 調査には計14勢力が参加し、ミャンマー政府の管轄地域以外の全地域で行う。 このうち東部シャン州などの一部を支配するパローン州自由戦線(PSLF)、パオ民族解放機構(PNLO)、西部ラカイン州のアラカン解放党(ALP)などが予備的な聞き取り調査を開始した。 関係者によると、PNLOとALPの支配地域でそれぞれ「旧日兵が村で家庭を築き、数年前に亡くなった」との証言が寄せられた。各勢力は、旧日兵の家族とされる人々への接触を試みている。 PSLF地域では、中国国境近くの村で日兵2人が戦死したとの証言があった。

    gambol
    gambol 2013/01/29
  • 女子高生に添い寝させた疑い…17店一斉捜索 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子高校生らを雇い、男性客に添い寝をさせるサービスを提供していたとして、警視庁は27日、労働基準法違反(危険有害業務の就業制限など)の疑いで都内17店を一斉に捜索した。 秋葉原地区を中心に約80店がこのサービスを提供しているが、同庁は、添い寝が同法が禁じる18歳未満の有害業務にあたると判断した。今後、経営者らを同法違反容疑で立件する方針だ。 同庁幹部によると、捜索したのは千代田区の「ソイネ屋」や「フリル」など17店。15店は18歳未満の女子生徒らを雇い、個室で男性客に対し、添い寝やマッサージなどの有害業務に就かせた疑い。2店では15歳の女子中学生を勤務させた疑い。 添い寝は、風営法が禁止する「性的サービス」にはあたらないが、同庁は個室で少女が接客することで客に性的感情を与えかねないことから「有害業務」に該当すると判断した。

    gambol
    gambol 2013/01/28
  • 識別力は60センチ、米民間衛星にも及ばず : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    複数の政府関係者によると、昨年12月12日の北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイル発射の際は、情報収集衛星も前日に発射台からのミサイル取り外しをとらえたが、その後の動きを把握できず、政府は「発射の可能性がなくなったわけではない」との米国情報を頼りに警戒を続けた。アルジェリアの人質事件でも政府は衛星による情報収集を試みたが、成果はほとんどなかったようだ。 4基体制の完成について、北海道大の鈴木一人教授(国際政治経済学)は「武力を使わずに国際紛争を解決するには、情報力がカギとなる。1日1回であっても、常に他国の情報を入手できる手段ができた意義は大きい」と強調する。 しかし、地上にある物体を見分ける性能は光学衛星で現状、最高約60センチとされ、自動車を識別できる程度だ。人間がいるかどうかを識別できる米偵察衛星の約10センチはもちろん、米民間衛星「ジオアイ」の約40センチにも及ばない。

    gambol
    gambol 2013/01/28
  • 求む発掘専門職員「復興工事本格化前に」…岩手 : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gambol
    gambol 2012/12/18
  • 「二度と造れない」25度の日本酒、30万円で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    徳島県鳴門市の老舗酒造会社「家松浦酒造場」は、熟成酒「鳴門鯛(たい) 大麻 霧のしずく」(720ミリ・リットル入り)を130万円で予約販売を始めた。 現在の酒税法では販売できないアルコール度数25度の清酒で、法改正前に醸造された製品への特例を適用して限定500を販売する。同社は「もう二度と造ることができない幻の酒」とPRしている。 同社は、米と水だけを使い、生のまま低い温度で霧状にして、水よりも軽いアルコールや香気成分などを集め、水より重いたんぱく質や脂質などを取り除く独自技術「霧造り製法」を開発し、清酒を販売していた。 しかし、2006年の酒税法改正で、アルコール度数が22度を超える日酒は清酒として販売できなくなり、同社は仕込んだ酒の一部を秘蔵していた。法改正前の製品に対する特例措置で、「雑酒2」と表示することで、販売が可能になった。 火入れせずに熟成させた酒は、淡い黄金色に変化

    gambol
    gambol 2012/12/05
  • 自閉症の人の脳、神経修復関連の細胞増加を確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自閉症の人の脳内で、神経細胞の修復に関係する「ミクログリア」と呼ばれる細胞が通常より増えていることを確認したと、浜松医科大学の鈴木勝昭特任准教授らの研究チームが発表した。 神経発達障害の一つである自閉症の原因究明につながる成果で、26日の米精神医学誌電子版に論文が掲載される。 研究チームは、自閉症の人と自閉症でない人それぞれ20人の脳について、働きが活発化しているミクログリアの量と分布を調べた。調査には、脳の様子を切開せずに見ることができる装置「陽電子放射断層撮影(PET)」を使った。 その結果、自閉症の人の脳内には、働きが活発なミクログリアが、障害がない人の2倍程度あることが確認された。増加は特に小脳に多く、分布は脳幹など脳内の広い範囲に及んでいた。

    gambol
    gambol 2012/11/27
  • 津波肺…一命取り留めた人を悩ます : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災し医療機関に運ばれた患者で目立ったのが、野外の寒い環境に長時間さらされて起きる「低体温症」だ。 国立病院機構仙台医療センターで地震発生翌日の12日朝から救命治療にあたった東京医科歯科大の大友康裕教授(救急災害医学)によると、1日100人弱の患者が運ばれてきたが、頸椎(けいつい)損傷や、車中で眠ったことから足にできた血栓(血の塊)が肺の血管に詰まる肺塞栓を起こして心肺停止状態になったなどの重症患者は7〜8人程度。残りのほとんどは低体温症だった。「阪神大震災の時は倒壊した建物の下敷きになり重傷を負った人が多かったが、今回、津波にさらわれた人の多くは亡くなってしまった」と話す。 津波から一命を取り留めても「津波肺」という重い肺炎を起こす人もいた。おぼれた時に肺に入った海水に含まれる汚染物質で炎症を起こしたのだ。福島県内で救急治療にあたった日医大の横田裕行・高度救命救急センタ

    gambol
    gambol 2012/11/26
  • 就職有利・不安…ほぼ全講義を英語化する国立大 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨大(甲府市武田)は2016年度までに、ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた。 全学的な講義の英語化は、国際教育に特化した大学を除けば極めて珍しい。専門性の高い分野では、学生への負担増も課題となりそうだ。 同大総務課によると、英語化するのは、日文学など日語の使用が必須な科目を除く全講義。来春から段階的に導入し、4年後をめどに完全移行する。 段階的導入には、教員が英語で指導する準備期間を確保することや、一斉導入による学生のテキスト購入費の急増を避ける狙いがある。入試でも、早ければ16年実施の試験から、全学部の2次試験に英語を課すなど、比重増加を検討する。 英語化は、前田秀一郎学長や理事、学部長など10人で構成する「グローバル化推進会議」で10月に決定。既に大学院では、一部の講義の英語化を始めており、同課は「グローバル化に乗り遅れることなく、優秀な人材を

    gambol
    gambol 2012/11/14
  • 月の巨大衝突、痕跡見つかる…40億年前に発生 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    暗く見える「海」の多い月の表(左)と、白く見える「高地」が多い裏。地球に向いた「表」にある点線で囲まれた大きな円の内側が、巨大衝突の痕跡とみられるプロセラルム盆地(中村研究グループ長提供) 産業技術総合研究所などの研究グループは、月で約40億年前に起きたとされる巨大衝突の痕跡を見つけたと発表した。 29日の英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス電子版に掲載される。 地球側に向いた月の表側には、暗く見える「海」と呼ばれる地形が多く、裏側は白く見える「高地」と呼ばれる地形が多い。 研究グループは、月探査衛星「かぐや」が2007年から09年に観測した約7000万地点のデータを解析、衝突時にできた物質に含まれる「低カルシウム輝石」と呼ばれる鉱物の分布を調べた。その結果、この物質は、月の海の大半を占める直径約3000キロ・メートルのプロセラルム盆地付近に多く分布していることがわかった。 研究グループは、

    gambol
    gambol 2012/10/29
  • ストレージサービス「Googleドライブ」とは? : トラブル解決Q&A : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    グーグルが始めた新サービス「Googleドライブ」について教えてください。 Googleドライブは、同期型のオンラインストレージサービス。同期ソフトを使って、パソコンと専用の保存場所にあるファイルを同期できます。 4月24日(現地時間)、大手検索サービスのグーグルが新サービス「Googleドライブ」(グーグルドライブ)をスタートさせました(図1)。Googleドライブとは、インターネット上にファイルを保存できる、オンラインストレージです。文書ファイルの作成や編集、保存ができるGoogle Docsの進化系で、GmailやGoogle+とも連携します。 注目は、DropboxやSugarSync、前々回に紹介したSkyDriveと同じ同期型のオンラインストレージとして提供されたこと(関連記事参照)。専用のソフトをパソコンにインストールすると、オンライン上に用意されたユーザー専用の保存場所と

    gambol
    gambol 2012/10/18
  • 女性SE、過酷勤務で死亡…勤務先に賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    情報処理システム会社の福岡事業所に勤務していた福岡市のシステムエンジニアの女性(当時31歳)が急死したのは過酷な労働が原因として、両親が同社合併後にできた「アドバンストラフィックシステムズ」(社・東京)に対し、慰謝料など計約8200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、福岡地裁であった。 府内覚裁判官は「死亡と会社の業務との間には因果関係がある」として、同社に計約6800万円の支払いを命じた。 判決によると、女性はシステム移行などを担当し、2007年2月の時間外労働が約127時間に上った。3月に仕事上のミスなどが原因で自殺未遂し、約1か月間休養した。その後復職したが、深夜残業など過酷な勤務が続き、5日後、東京出張中に致死性不整脈で死亡。福岡中央労基署は09年、労災認定した。 同社側は「亡くなる直前に約1か月の連続休暇を取得しており、死亡と業務に因果関係はない」などと主張した。しかし、

    gambol
    gambol 2012/10/12