タグ

ブックマーク / partners.en-japan.com (10)

  • 嫁ブロックとは何ですか?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    嫁ブロックとは、 男性応募者が奥様の反対により、内定辞退をさせて欲しいと 転職先に申し出ることを言います。 近年の調査では、嫁ブロックをされた経験がある既婚男性は、 約4人に1人。年代別にみると、40代が最も多く、次いで50代、 30代となっています。 嫁ブロックの理由については、「年収が下がる」ことの懸念。 また30代では転職先が「有給休暇の取得率が低い」、 「年間休日日数が少ない」、「残業が多そう」、という 労働時間に関する多く挙げられました。 また、「嫁ブロック」を理由に内定辞退をしたことが「ある」人は多く、 『冷静になるとの言い分が正しいと感じた』 『働くには家族の協力が必要なので、迷惑をかけられないと思った』などの 声が寄せられています。 採用側としても嫁ブロックは、看過できないほどの影響があります。 30代以降の採用ではケアしていきましょう。 ----------------

    嫁ブロックとは何ですか?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
  • ハイカツ(配活)とは何ですか?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    ハイカツとは、就活で内定を得た学生が、 希望通りの配属になるよう、内定先企業にアプローチすることです。 配属活動、略してハイカツ(配活)と言われています。 入社後に、希望通りの職種や部署、勤務地に配属されるよう、 内定先企業の希望部署に自身を売り込みに行くことや、 職種や部署に必要となるスキルを得るために専門学校に通うなど、 様々な活動を行なう学生が増えているようです。

    ハイカツ(配活)とは何ですか?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
    gambol
    gambol 2016/05/11
  • 同僚のタバコの臭いが嫌!これって「スメハラ」?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    同僚のタバコの臭いが嫌!これって「スメハラ」? 社員から、同僚について相談されました。 近くの席の同僚が頻繁にタバコ休憩に行き、帰ってきた時にする タバコ臭がひどく、耐えられないとのこと。これは「スメハラ」に該当するでしょうか? タバコを吸う社員ほど、自身の匂いはわからないものです。 タバコ臭以外にも、口臭や体臭、香水・柔軟剤の芳香など、 嫌悪感を持つ方にとってはつらいもの。 スメハラ(スメルハラスメント)という言葉が登場しましたが、 臭いの元の人は無自覚であっても、嫌だと思う人がいればそれは スメハラに該当してしまいます。企業としての対応を検討してください。 よくある対応としては、 (1)会社全体に気づきを促す 衛生委員会や人事から社内報での注意喚起や、 社外のエチケット講座などを活用するなど、社内文化として 匂いに関するエチケットの意識を向上させる。 (2)就労規約・服装規定に盛り込

    同僚のタバコの臭いが嫌!これって「スメハラ」?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
    gambol
    gambol 2016/03/03
  • 総力特集!月刊「人事のミカタ」|エン人事のミカタ

    2人に1人の転職者が、ホンネの転職退職理由を企業に伝えていない。 転職退職理由のタテマエ「仕事の領域を広げたい」、ホンネは「報酬をあげたい」が最多。 転職後に満足度が高くなる(定着・活躍に繋がる)人が多い、転職退職理由とは? 「転職退職)を考えるようになった理由は何ですか?」 中途採用の面接官の経験がある方であれば、毎回聞くことになるこの質問。転職退職)したいと思った理由を聞くことで、応募者が将来的に実現したいことは何か、現状の不満点や改善したいと思っているポイントを探る。また、自社への転職後に同じ理由で退職しないか確認することも。言ってみれば、面接の題に入るための起点になる質問と言えます。 しかし、質問に対して、妙にスラスラと答える、ポジティブな回答に終始するなど、違和感を覚えた経験のある方も多いのではないでしょうか。実はその違和感は、「タテマエ」の転職退職理由に感じたのか

    総力特集!月刊「人事のミカタ」|エン人事のミカタ
    gambol
    gambol 2016/02/10
  • 生活費目当てか? 帰宅せず、残業の多い部下への対処法は?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    生活費目当てか? 帰宅せず、残業の多い部下への対処法は? 急ぎの仕事は無いのに、連日遅くまで残業、時には休日出勤もしている社員がいます。帰宅を促しても帰らないのですが、残業代による生活費目当てかと思われます。どう対処したらよいですか? ご質問の状況では、会社から業務指示が出ていないにも関わらず、 社員の方の判断で残業をされているようです。 前提として、まず所属長の許可を得ていない残業に対しては、残業代を 原則支払う必要がありません。 残業については、「許可制」を採用し、労働時間の管理方法について 見直しを行うことをお勧めいたします。 また、会社がこの状態を黙認していると、「黙示」の業務指示があったと みなされる可能性があります。ご質問の若手社員の方に業務中の事故や 過重労働による健康被害が発生した場合、使用者の安全(健康)配慮義務 を怠ったとみなされ、損害賠償の問題にまで発展する可能性もあ

    生活費目当てか? 帰宅せず、残業の多い部下への対処法は?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
    gambol
    gambol 2016/01/04
  • タバコ休憩の多い社員。喫煙回数を制限しても問題ない?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    タバコ休憩の多い社員。喫煙回数を制限しても問題ない? 喫煙休憩の多い社員への対応について質問です。弊社では社内全面禁煙で、喫煙者は屋外で吸うことになっています。一部の社員が1日に十数回以上、喫煙休憩に席を立つことがあり、業務に支障がでていると感じます。非喫煙者からの不満も強いため、1日の喫煙休憩回数を制限するなどしたいのですが問題ないでしょうか。 2003年の受動喫煙防止をうたった健康増進法の施行以来、 社内禁煙・分煙の流れが強まり、今では就業時間中の喫煙は 多くの企業が抱えている課題の一つと言えます。 過去の裁判の判例では、「従業員に喫煙をする権利があるか という点において、『喫煙の自由』は憲法13条の保障する人権に 含まれるものの、必要性と合理性がある場合には制約することができる」 とされています。 就業時間中、従業員は職務に専念する義務があるため、 就業規則等で喫煙の回数を決める等、

    タバコ休憩の多い社員。喫煙回数を制限しても問題ない?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
    gambol
    gambol 2015/12/07
  • サービス残業を撲滅したいです。何か良い手はないでしょうか?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    サービス残業を撲滅したいです。何か良い手はないでしょうか? 社内の現場ではサービス残業が頻繁に行なわれています。企業としてキチンと残業代を支払う姿勢があるのですが、残業を申請しづらい環境のようです。何か良い打ち手はないでしょうか? 賃金不払い残業。所謂サービス残業は、 労働基準法に違反する、あってはならないものです。 サービス残業は、仰るように、職場が残業の申請を しづらい風土や、労務管理が適切ではない企業に起きることが 多いようです。 以下、厚生労働省が発表した事例をご参考いただき、 現場で起きるサービス残業撲滅にお役立てください。 +++++++++++++++++++++++++++++ <事例> 業種:製造業 従業員規模:約1,700人 +++++++++++++++++++++++++++++ 【サービス残業の状況】 会社は、出退勤時刻をIDカードにより把握し、始業・終業時刻は、

    サービス残業を撲滅したいです。何か良い手はないでしょうか?|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
    gambol
    gambol 2015/12/01
    ”企業としてキチンと残業代を支払う姿勢があるのですが” すばら
  • 総力特集!月刊「人事のミカタ」|エン人事のミカタ

    転職を考えたきっかけは「給与の低さ」「やりがい・達成感のなさ」「業界・企業の将来性への不安」。 若手社会人が、転職先を選ぶ際に重視するのは「仕事内容」「勤務地」「事業内容」。 20代が考える理想の働き方、キーワードは「プライベート」「評価」「両立」が上位に。 「今、転職する人はどんなことを考えているの?」 採用難の現在、求人を出しても応募が少ない、希望する人材からの応募がないという企業から、転職者に対する質問が聞かれます。そこで今回は、『エン転職』を利用する転職希望者へのアンケート調査結果をご紹介。転職するきっかけや、転職先を決めるポイントなど転職者の心理をぜひご確認いただくとともに、採用選考時に気をつけるべきポイントの考察にお役立てください。

    総力特集!月刊「人事のミカタ」|エン人事のミカタ
    gambol
    gambol 2015/11/19
  • 総力特集!月刊「人事のミカタ」|エン人事のミカタ

    採用担当者として、力の入れどころである面接。あの手この手で質問を投げかけ、見極めようと頑張るものの、応募者の反応が悪い。さらには、「あの会社は圧迫だ!ブラック企業だ」とネット上に書き込まれてしまう。そんなケースが多くなっているようです。 来の目的はどうあれ、「ブラックだ」と誤解を生んでしまうのは、面接が上手くないことに起因しています。上手い面接を行なうために、まずは、どんな面接が悪い印象を持たれてしまうのか把握しましょう。3000人の求職者に聞いた、当にあった“マズイ面接30連発!”。ぜひ、活かしてください。

    総力特集!月刊「人事のミカタ」|エン人事のミカタ
    gambol
    gambol 2015/10/29
  • 知らないと危険?スメハラ・エイハラ|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)

    企業で問題となる様々なハラスメントの中でも、 最近話題になっているのが、スメルハラスメント(略称:スメハラ)と エイジハラスメント(略称:エイハラ)です。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ●スメハラとは? +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 体臭や口臭など、臭いによって、周囲に迷惑をかける 行為を意味していて、人に自覚が無い場合が多いのが特徴です。 口臭、夏場の汗などの体臭、服に付いた煙草の臭い。 香水の匂いや、流行している強い柔軟剤の匂いなど、 周囲の人によっては、拒否反応を示す場合が多いと 言われています。 なかなか人に指摘するのが難しい問題ですが、 嫌だと思う人がいればそれは問題。 上司から人への声がけや、社内エチケットの啓蒙、 脱臭機能付きの空気清浄機などを活用し、対応することが大事です。 +

    知らないと危険?スメハラ・エイハラ|人事のミカタ(powered by エン・ジャパン)
    gambol
    gambol 2015/10/27
  • 1