2010年11月9日のブックマーク (3件)

  • 営業ができる人とできない人の違い - GoTheDistance

    営業という言葉に良いイメージを持ってる人はかなり少ないんじゃないかと思います。特にエンジニアは営業さんに「泣かされた」経験がおありの方が多いですし。また、電話爆撃営業や詐欺に近いような営業も多い中、益々うさんくささが先行しやすいのかなぁと思ったりします。 ホントはそういうもんじゃないだろって思うので、自分1人で顧客の所に赴き、話をしに行くことも増え、発注側として営業さんの話を聞くことも増えてきました。そんな中で、営業について感じたことを書いてみます。 1. できる人は相手に問いかける、できない人は自分が話し続ける 相手とのコミュニケーションの中で距離感をつかみ、お互いが負担にならないようなコミュニケーションの土台をまずつかむこと。これが恐らく営業のはじめの一歩なんじゃないか、と思っています。 その土台を作るのに、まず自分のことを立て板に水を流したように話す営業がいますが、その時点で僕は「も

    営業ができる人とできない人の違い - GoTheDistance
  • とおざけんといてくれ。 - hituziのブログじゃがー

    介護職とボランティア。 - hituziのブログじゃがー 介護職の あなたへ。 - hituziのブログじゃがー いいトラックバックを もらったので、うえの つづき。 わたしの話からみんなの話につなげたいのだけどうまくいかない - Irony Fool id:HitTheSupportersBullさん。うまく いえてると おもうなあ。ほんまに そうです。いろいろとね。 とにかくね、とおざけんといてほしいわけ。「福祉的なもの」を。そりゃあ、国家が「奨学金ほしかったら、おまえら奉仕せえ」とか ゆーて、「介護施設でボランティアせえ!」とか、そういうのに反対するのは かまわない。それはそう。けどね、反対されすぎると、「ちょっと まってや」って おもうわけ。そんなに いやなとこちゃうわ! だれでも きて ええんよ。いっぱい きてほしいんよって。 このまえも かいたとおり、はるに やめた施設に あそ

    とおざけんといてくれ。 - hituziのブログじゃがー
  • 好奇心を刺激する!はてなブックマークで人気の「科学・技術の読み物」 - はてなニュース

    読書の秋に、何かテーマを決めてじっくり読書に取り組んでみたいという方におすすめしたいのが「科学・技術の読み物」。近寄りがたく見えるジャンルですが、ひとたび足を踏み入れてみると、好奇心を刺激する良書に出会えます。記事では科学・技術の読み物の中から、多くのはてなブックマークを集めている書籍を3冊ピックアップして紹介します。 たくさんのブックマークが寄せられている「科学・技術の読み物」を集めてみると、コンピュータ、生物学、数学、物理学、脳科学、宇宙など、各分野の良書が勢ぞろいしました。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書) フェルマーの最終定理 (新潮文庫) 数学ガール (数学ガールシリーズ 1) その数学が戦略を決める いかにして問題をとくか 完全独習 統計学入門 単純な脳、複雑な「私」 ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉 (岩波現代文庫

    好奇心を刺激する!はてなブックマークで人気の「科学・技術の読み物」 - はてなニュース