2019年7月29日のブックマーク (4件)

  • 松本人志についてのノート|杉田俊介

    (約27500字) (注1)有料記事になる前に、投げ銭を頂いた方で、その後記事が読めなくなってしまった場合、ご連絡下さい。個別にテクストをお送りします。お手数をかけます。sssugita@hotmail.com (注2)この文章を大幅に加筆修正して、また北野武/ビートたけし論を加え、三の対談座談を行って、一冊のとして『人志とたけし』(晶文社)を刊行しました。よければ手に取ってみてください。 1 以前、渋谷のシネコンで実写版『ジョジョの奇妙な冒険』を観たあと、何だか晴れ晴れとしない気分のまま、居酒屋で映画プロデューサーのK氏と雑談をしていて、積年の小さな疑念がぱっと晴れた、と感じた瞬間があった。たしか北野武の映画について話し込んでいた流れだったが、かつてお笑い芸人を目指していたというK氏は、こんなことを言ったのだ。「松人志は天才ではありません、あの人はどこまでも普通の凡人なんですよ、杉

    松本人志についてのノート|杉田俊介
    gameloser
    gameloser 2019/07/29
    松本人志は、ただお笑いが好きなだけだから人間的な中身求めるのがお門違いなのでは?そしてこの人は非凡という言葉でクッション置いてるけど神になりたいんだと思うよ。つまりは「松本的」。
  • 朝マック食べてたら親子がこちらを向いて何か言い合っており「気分悪いな?」と思ったら…

    ねこ @maboroshiitake 「お前みたいに親の言うことを聴かず周りの迷惑も考えない大声で騒ぎ立てる元気なワルガキを探していたところだ素晴らしい!こんなに悪い子ならきっといい戦闘員になるだろうもちろんライダーは倒すべき敵だ」つったら黙ったからパクっていいよ。 2016-08-01 10:57:10 ねこ🐹🐼🐍 @maboroshiitake 「お前みたいに親の言うことを聴かず周りの迷惑も考えない大声で騒ぎ立てる元気なワルガキを探していたところだ素晴らしい!こんなに悪い子ならきっといい戦闘員になるだろうもちろんライダーは倒すべき敵だ」つったら黙ったからパクっていいよ。 2016-08-01 10:57:10

    朝マック食べてたら親子がこちらを向いて何か言い合っており「気分悪いな?」と思ったら…
    gameloser
    gameloser 2019/07/29
    店員のセリフで嘘臭さが増すんだよな。親子との再会ならありえたけど店員はそんなことで話しかけないでしょ。
  • ダメ人間は一生1人

    もう1人で生きていくんだろうなと思ってたけど、20代も後半になったのと「誰かと一緒にいるのが幸せ」みたいな優しい雰囲気の作品に触発されてとりあえず婚活してみた。 結果、結婚は私には無理な世界なんだなと思った。 店員さんに横暴な態度をとる人、女をブスという人。パーティの後最初に会うのに片道2時間ほどかかるところに行こうとする人。その他諸々。 心が狭いので「あ、無理だ」と心が折れた。 他の人はそういう気になるところは指摘して改善してもらうのかもしれないけど私にはそんな体力はなかった。 そもそもちゃんとしてる人は上記みたいな人と触れ合うこともないんだろうな。 私がダメ人間だからダメ人間(私の中の定義になるけど)に当たってしまうんだな。 思えば幸せな家庭環境なんて知らないし小学校あたりから躓いてそこから何か変えようと努力もできないダメ人間が高望みしてもダメでした。 せめてちゃんを責任持って飼える

    ダメ人間は一生1人
    gameloser
    gameloser 2019/07/29
    ダメ人間ではなく自分に正直な人は一生1人、なんじゃない?
  • 「東大を出て大企業」は「負け組」と実感した話

    東大卒アラサー、業界トップメーカー勤務サラリーマン。 学生の頃は東大トップ層ではないが、落ちこぼれでもない程度。 最近、仕事とプライベートの両面で精神が滅入ることがあり療養中。 先日、から宝飾店主催のツアーを勧められ、気分転換も兼ねて参加した。 催事のチケットと高級ホテルのランチをパッケージにしたバスツアーで、有閑マダムを集めて比較的安く開催しているもの。 安い代わりに宝飾品のセールスセミナーが組み込まれていて、商品の素晴らしさを解説される。 このネックレスは編んで使っても綺麗ですよとか、色々なお洋服に合いますよとか、はっきり言って自分の感覚からすればくだらないとしか思えない内容だった。 それでもマダム達はあら素敵とばかりにセールストークに乗り、俺の月収以上の値段のする商品を大して悩みもせずお買い上げ。 俺がメンタル壊して長時間労働に耐えながら1ヶ月働いてやっと手に入れる額を、たかが綺麗

    「東大を出て大企業」は「負け組」と実感した話
    gameloser
    gameloser 2019/07/29
    その思考の先には自殺しか待っていないよ。そして、本当にそう思うのなら子供に同じ苦しみを与えないため子供は作らないことが大切だな。