2015年1月14日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「10年前は、もどかしく眺めるだけだったパレード」、今は自分らしくいられる場所 写真で振り返る西日最大級「レインボーフェスタ!2023」

    47NEWS(よんななニュース)
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    「笑笑&笑」ならいいのかな
  • 退職後に営業秘密不正取得か 元課長逮捕 NHKニュース

    住宅リフォーム事業で企業の競争が激しくなるなか、大手家電量販店「エディオン」の住宅リフォーム部門の元課長が、退職後、会社のパソコンから営業秘密に当たる情報を不正に取得したとして、不正競争防止法違反の疑いで警察に逮捕されました。 元課長は、競合する別の家電量販店に再就職し、取得した情報は、ほかの社員も見られる状態になっていたということで、警察が動機やいきさつを調べています。 逮捕されたのは、大阪市に社がある大手家電量販店、「エディオン」の住宅リフォーム部門の元課長、笹沢淳容疑者(52)です。 警察によりますと、笹沢元課長は去年1月、パソコンを遠隔操作できるソフトを使って、エディオンの尼崎事務所のパソコンから、住宅リフォーム事業の販売計画の資料など、営業秘密に当たるデータ4件を不正に取得した不正競争防止法違反の疑いが持たれています。 笹沢元課長が、おととし12月に退職したあと、競合する別の家

    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    エディオン→「べつの家電量販店」ってどこだろうといろいろ想像してみる。
  • 着物業界は長身女性disをやめて背の高い女子にも対応すればマーケット拡大するのでは

    $tina$ @tinasuke 近所の呉服屋さん行ったら、裄丈直しだけで1万円超だって…!ネットで営業してる個人の和装士さんなら筋消し含めて3500円とかなのに。「青山や表参道のお店なら2万円取りますが、うちではこれで(お安く)やってます(^o^)」て言われたけど、パンフレットに下請はベトナムって書いてあるし! 2015-01-13 14:38:59

    着物業界は長身女性disをやめて背の高い女子にも対応すればマーケット拡大するのでは
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    デブの場合は大丈夫なのかなと思った。
  • 20代男性は「お酒、タバコ、ギャンブル」に興味なし? 野村総合研究所調べ

    今の若い男性はアルコールをあまり飲まない、ギャンブルをあまりしない、といった声があるが、実際のところどうなのか。好きなこと・習慣にしていることを聞いたところ「お店で仲間・友人と飲む」(20代男性27.8%、30~50代男性25.3%)「誰かの家で仲間・友人と飲む」(13.9%、8.7%)と答えたのは、30~50代よりも20代のほうが多かったが、「自宅でひとり/家族と晩酌」(22.8%、41.8%)は30~50代のほうが多いことが、野村総合研究所の調査で分かった。 このほか、30~50代のほうが多かったのは「タバコ」(16.5%、25.8%)、「競馬・競輪・競艇」(6.3%、10.2%)、「宝くじ」(8.4%、16.6%)、「クルマ・バイクいじり」(11.4%、14.4%)。逆に、20代のほうが多かったのは「マージャン」(5.5%、2.3%、「パチンコ」(8.9%、8.8%)という結果に。お

    20代男性は「お酒、タバコ、ギャンブル」に興味なし? 野村総合研究所調べ
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    すいません
  • 過ぎた介入が生んだ佐賀の乱 - 日本経済新聞

    衆院選の勝利の余韻に浸っていた安倍政権を時ならぬ佐賀の乱が襲った。11日投票の佐賀県知事選で、与党の推薦候補が農政連など農協関連団体が推した無所属候補に敗れた。農家を敵に回して選挙は戦えない。自民党内には浮足立つ向きもあるようだ。4月の統一地方選を控え、全国農業協同組合中央会の抜改編などを含む農協改革の方向性を見直すべきだとの声もちらほら聞こえてくる。それは間違いだ。農家の働き手が高齢化す

    過ぎた介入が生んだ佐賀の乱 - 日本経済新聞
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    自民党の中央と地元がねじれて地元が勝つ構図の知事選って過去にも結構あるんじゃない?都民的には鈴木俊一vs磯村尚徳とか。
  • NHK『花燃ゆ』が史上最低レベルの大惨事! ホームドラマ化する大河に「歴史軽視」「少女漫画か」の声

    NHK大河史上、最低レベルの視聴率16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)でスタートした井上真央主演『花燃ゆ』が、11日放送の第2話で13.4%まで下落。予想だにしていなかった落ち込みぶりに、同局が頭を抱えている。 「大河史において、ここまで低い数字は記憶がありません。2012年に惨敗した『平清盛』でさえ、スタートから1カ月は17%台をキープしていましたから。『幕末男子の育て方』がキャッチコピーの『花燃ゆ』は、メインキャストにイケメン俳優を大量投入。ネット上では別名『イケメン大河』『大河版“花より男子”』などと呼ばれています。制作サイドは、ライトな作風で女性視聴者の支持を狙いましたが、大苦戦中です」(芸能ライター) 同作は、吉田松陰の末妹で、後に久坂玄瑞のとなる杉文を主人公に、幕末から明治維新へ向けた激動の時代を描いていく。 ネット上では、「期待はずれ」「歴史軽視の恋愛ドラマ」

    NHK『花燃ゆ』が史上最低レベルの大惨事! ホームドラマ化する大河に「歴史軽視」「少女漫画か」の声
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    松山ケンイチ「ほっ」
  • 日本列島をものさしに世界を測ってみた!

    @f_nisiharaさんがご紹介していたサイトが面白すぎて勢いで測ってみました! 人によって、日が意外と小さい、大きいなど様々な感想が出て面白かったです。 1月14日 補足説明を追加しました。

    日本列島をものさしに世界を測ってみた!
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/01/14
    日本の縮尺に当てはめてみてナポレオンのロシア遠征の無謀さを再確認。あの距離を冬にとか。