2020年6月23日のブックマーク (4件)

  • 日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞

    スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングが22日公表され、理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」が首位を獲得した。世界一は日として8年半ぶりで、高速コンピューター開発を主導する米国と中国の2強体制に風穴を開けた。デジタル社会が到来し、高速計算機の進化は新しい薬や素材の探索、人工知能AI)の活用などに革新をもたらす。富岳で新たに手にした計算力を企業や大学が優れた成果

    日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2020/06/23
    とみだけじゃなかったの?今更知った。
  • 不思議な地名「徳次郎」何と読む? 「その読みは違う」の声 難読に変更の動き | 乗りものニュース

    日光宇都宮道路のIC名にもなっている宇都宮市の地名「徳次郎」。IC名は住所の読み方に合わせて「とくじろう」に変更されましたが、地元では、住所の読みを改めることを市に求めており、「難読」に戻されるかもしれません。 「とくじろう」に変更されたICの読み 栃木県の宇都宮市と日光市を結ぶ日光宇都宮道路に、「徳次郎」という名のICがあります。「とくじろう」と読みますが、かつては異なっていました。 その読み方は「とくじら」。道路を管理する栃木県道路公社によると、日光宇都宮道路が日道路公団から同公社へ移管されたのち、2008(平成20)年5月に、ICのある宇都宮市徳次郎町(とくじろうまち)の読み方を市に確認したうえで改めたということですが、地元では「とくじろう」「とくじら」の読みが混在しています。 拡大画像 日光宇都宮道路の徳次郎IC(2020年6月、乗りものニュース編集部撮影。一部ボカシを入れていま

    不思議な地名「徳次郎」何と読む? 「その読みは違う」の声 難読に変更の動き | 乗りものニュース
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2020/06/23
    どっかで聞いた地名だと思ったら宇都宮だった。小泉しんじら。
  • “タレント再生屋”もサジを投げた市井紗耶香氏のルーズさ | 東スポのニュースに関するニュースを掲載

    gameshop-aki
    gameshop-aki 2020/06/23
    その再生屋さん、加護ちゃんは「再生」出来たんでしょうか…?
  • 新幹線vs航空、実は疑わしい「4時間の壁」の根拠

    「4時間の壁」という言葉をご存じだろうか。 新幹線と航空機を比較した場合、移動そのものの所要時間は航空機のほうが圧倒的に短いが、空港へのアクセスや手荷物検査に要する時間を考慮すると、鉄道で4時間を切る移動では鉄道利用が優位に立ち、4時間を超えると航空機が優位になるというものだ。 読売新聞は「乗車時間が4時間を切ると、利用者が航空機から新幹線に流れる現象」(2018年10月20日付)、毎日新聞も「4時間は国内を移動する時、航空機を選ぶか新幹線にするかの判断の目安となる所用時間です。一般的に4時間を超えると、利用者が新幹線から航空機に流れるとされています」(2014年9月7日付)と説明している。 東京―広島までは新幹線優位 実際に「4時間の壁」はあるのだろうか。各都市圏の新幹線と航空の所要時間、シェアを比較してみよう。 JR東海によると、新幹線の所要時間が約2時間30分の東京圏―大阪圏では、新

    新幹線vs航空、実は疑わしい「4時間の壁」の根拠
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2020/06/23
    京阪神-熊本と京阪神-鹿児島で何でそんなに差があるのか分からんな。ところで東京岡山で飛行機が3割もあるの?そんなに岡山空港って便利だったのか。