就職してから緩やかな憂鬱が続いている。 希望した職種にはまったく就けず、練習と思ってテキトーに受けたスーパーの会社に内定した。 派遣切りとか物騒な話が飛び交ってる中、何にもないよりはマシか、正社員だし・・・と思って入ったのが大失敗。 本社勤務の総合職で入ったはずなのに、蓋を開けてみたら郊外の店舗勤務に廻されてしまった。 環境はいい方なんだと思う。住むところも何もかも用意してくれたし、同僚はみんないい人だし、 いとうせいこう似の店長はよく奢ってくれる。土日もでなきゃいけないけど、毎日夕方四時には帰れる。 でもなんか、「スーパーの店員」という庶民丸出しなステータスが重くのしかかる。 マンガでご飯、食べたかったなぁ・・・。せめてそれ関係の仕事に就きたかった。 わたしの周りにいる人は、みんなみんな、ショボい人たちだ。みんな庶民だ。どこにでもいる人だ。 仕事、頑張れる気になれない。「こんなショボい職
![わたし、こんなところで埋もれたくない。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)