2010年11月19日のブックマーク (2件)

  • 爆速PDFリーダー『Foxit J-Reader』が機能全部入りで無料に(感動)!!

    高速PDFリーダーで有名なFoxitJapanが、完全日語化したPDFリーダー『Foxit J-Reader v4.2』を11月19日からダウンロード配布開始(http://www.foxitsoftware.com/japan/)。これ、間違いなくPDF業界に激震が走る代物かと思われます。 FoxitPDFリーダーといえば「他社の5倍速い」のが売りでしたが、そこにコメント貼り付け&編集機能、ノンインタラクティブフォームへテキストへの書き込み、電子署名機能、語句のウェブ検索リンク機能、画像&動画ファイル挿入機能と、有料でしか手に入らなかったおいしい機能が全部入り。しかも何度も言うけど無料なのですよ。むりょー! そんなわけで、ひと足お先にインストールしてみました。 メイン画面はこんな感じ。このメニューバーの充実度。 ファイルはメニュー→開く、ドラッグ&ドロップ、PDFの直接ダブルクリック

    爆速PDFリーダー『Foxit J-Reader』が機能全部入りで無料に(感動)!!
  • これだけは入れておきたい!Thunderbirdの必須アドオン13個まとめ | フリーソフトラボ.com

    複数のメールアドレスを一括管理したり、送受信時の面倒なログイン作業の手間を省いてくれるメールクライアントソフト。その存在は、ビジネスシーンにおいても個人の趣味の世界においても、もはや欠かせないものになっている人も多いはず。中でも、アドオンと呼ばれる拡張機能によって強力にカスタマイズでき、開発も盛んに行われているThunderbirdは特に人気の高いクライアントの1つです。 今回は、そんなThunderbirdに入れておきたい必須アドオン13個をまとめてみました。私も長い間メールクライアントソフトにThunderbirdを使っており、同時にアドオンも気に入ったものをいくつか入れていますが、ここではその備忘録としての意味も兼ねて、個人的に愛用しているものから定番のアドオンまで、「Thunderbirdユーザーならこれだけは知っておきたい!」というアドオンをまとめて紹介してみます。 Minimi

    これだけは入れておきたい!Thunderbirdの必須アドオン13個まとめ | フリーソフトラボ.com
    gamil
    gamil 2010/11/19