タグ

2010年9月1日のブックマーク (2件)

  • 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 | WIRED VISION

    前の記事 ダイムラーが作った「史上初のバイク」、ギャラリー 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 2010年8月31日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Olivia Solon (Wired UK) 社会心理学の研究によると、グループ全体のために進んで自らを提供しようとする人は、同僚たちから嫌われるらしい。 「利己的でないメンバーをグループから放逐したいという願望」と題された論文(『Journal of Personality and Social Psychology』に掲載されたもので、4のシリーズ論文のうち1つ)によると、「利己的でない人」はメンバー全体に求められる「基準」を引き上げてしまい、他の同僚たちを「悪く見える」ようにするため、同僚たちの恨みを買うことになるという。 「誰かの利己的でない振る舞いのおかげで、グルー

    gamiryu
    gamiryu 2010/09/01
    自分で良いと思うことをやってても他人の評価とは別なんだよね。それよりそのことによる被験者のパフォーマンスの変化が知りたいな
  • 意外と知らない「贈ってはいけない」プレゼントとは? | web R25

    ハンカチは“手切れ”の意味がある。赤い色は“火”“血”を連想させる。4(死)と9(苦)のつくシクラメン、“墓”を連想させる菊、花びらが1枚ずつ落ちる椿は、お見舞いには不吉。ライラックやジャスミンの花は、「婚約解消」「愛の通夜」という意味もあり、婚約者に贈る際には注意。現金や商品券を贈ると、「自分で考えて選べ」ということになるので、部下や後輩ならともかく、上司に贈るのは避けた方がいい。なお、付き合い始めの恋人への贈り物は、二人の関係にもよるので、お互いが望むなら何をあげてもOKだ 結婚祝いや誕生日など、プレゼントを贈る機会は意外と多い。しかし、実は「贈ってはいけないNG品」があるのだ。これを知らないと、せっかくのプレゼントで「失礼なヤツ!」と思われてしまうかも。そこで、渋谷マナースクール「ライビウム」代表で、ドラマや映画のマナー・所作指導も手がけている諏内えみさんに、贈ってはいけないプレゼン