タグ

ブックマーク / i2chmeijin.blog.fc2.com (3)

  • 2ch名人 囲碁の世界ランク1位・柯潔、AlphaGoと対戦へ

    今日の世界アマチュア囲碁選手権の記者会見で「意外がなければ、年内柯潔九段-AlphaGo戦が行われる」と発表された。 https://t.co/P091ElL1e0 — tadc (@tadctw) 2016年6月4日 「アルファ碁はイ・セドルに勝てても私には勝てない」とコメントした世界ランクトップのカー・ジエ九段がAlphaGoと対局 https://t.co/NAfeRexGOy pic.twitter.com/IgrP4t5O7P — GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2016年6月7日 5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:15:26.54 ID:WMO4zVZ60.net 注)あくまでも予定通りであればのお話です。 7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:20:41.60 ID:DXk2

    2ch名人 囲碁の世界ランク1位・柯潔、AlphaGoと対戦へ
    gan2
    gan2 2016/06/07
  • 2ch名人 米長邦雄の至言 「つまらん将棋だなと思ってもらえればプロが勝つという、不思議な内容」

    電王戦最終局は阿久津八段が勝ち、3ー2で人間側の勝ちとなりました。 米長前会長の「観ている人がつまらないと感じる将棋になった時に人間が勝つ。そうではない時は人間が負かされる。」というような趣旨の発言が思い出されました。 — なかむらたいち (@banibanilla) 2015, 4月 11 24:名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:32.83 ID:F1YQ163f.net 米長の至言を受け止めろ つまらん将棋だなと思ってもらえればプロが勝つという、不思議な内容になると思う。 プロが自分を殺して、コンピュータの長所、弱点を知り尽くした上で指せるかどうかっていうことで。 格好いいとこ見せようとか、こういうふうにやろうとプロが考えたときには、プロが負けるときだと思うんですね。 来年、再来年どういうふうになっていくかということですけれども、この形態を続けていくとすれば、 コンピ

    2ch名人 米長邦雄の至言 「つまらん将棋だなと思ってもらえればプロが勝つという、不思議な内容」
    gan2
    gan2 2015/04/12
  • 2ch名人 森下九段「人間対コンピュータは技術対技術の勝負をするべき」

    森下九段 現行は人間対人間のルールをそのまま人間対コンピュータにも適用しています。 将棋というのは99手良い手を指しても、1手間違えると負けてしまうゲームです。 プロが技術的に負けてると思われるのは非常に悔しい。 私が考えたルールですが、 持ち時間は3時間、秒読みは1手15分。プロ棋士側は盤駒使ってもOK。 この条件だと、最強将棋ソフト5台と私で5戦すれば、私の5戦全勝はほぼ間違いなし。 これがもしそうでないという方がいらっしゃたら、一回やらせてもらえたら、それを証明したいと思っています。 これは決して大言壮語ではなく、 私に限らず、ある一定水準以上のプロ棋士でしたらまず間違えるということがありませんので、 例えば事前にソフトの貸し出しを受けて、 「ツツカナはこうやる」とか「ponanzaはこうやる」とかそういうのは一切不要です。 そのレベルのプロ棋士を負かすとなると、プログラムとか評価関

    gan2
    gan2 2014/04/14
  • 1