2015年7月3日のブックマーク (1件)

  • 風景撮影に効果抜群のPLフィルターをRICOH GRに装着し比較してみた!

    一眼レフカメラの楽しみ方の一つとしてフィルターを取り付けることで、いつもとはひと味違った写真を撮影することも可能となりますが、ハイエンドコンパクトデジタルカメラでも、フィルターを取り付けることができるモデルがあります。 先日、購入した「RICOH GR」もアダプターを別途取り付けることで49mmのフィルターを利用することができます。ということで、PL(偏光)フィルターをゲットしたので、色々と遊んでみました! PLフィルター「Zeta EX サーキュラーPL」を購入 今回、GR用で購入したPLフィルターはケンコー「Zeta EX サーキュラーPL」です。グレードとしては上から2番目くらいのモデルで、安いPLフィルターよりも薄く、透過率が比較的高いC-PLフィルターとなっています。 PLフィルターは偏光フィルターによって光をカットする役目があるので、暗くなりがちなのですが、「Zeta EX サ

    風景撮影に効果抜群のPLフィルターをRICOH GRに装着し比較してみた!
    garadanikki
    garadanikki 2015/07/03
    凄い!!! 私は一眼レフじゃないので、水の写真や照り返しの強い日の風景に苦心していましが、一眼レフにしてこれを装着したくなりました。