2015年7月2日のブックマーク (1件)

  • 車で買物の日 VOL.1 かん太村 - Garadanikki

    来ちゃいました、またまた かん太村。 最初に来た時の美人のお姉さん、ちょっと元気がない感じ。疲れちゃった? このところ陶しい天気が続くから、ご自愛なさいましね。 ・・と心の中でつぶやきながら、店内を見回る。 凄い凄すぎる。早い時間に来たからか山のような野菜、それも地場野菜ばかり。 この時期は色々収穫できるみたいです。 枝豆に、トウモロコシ。いいじゃないかいいじゃないか、ビールのつまみたち。 ここはピーマン系のコーナー。             こっちはナスが並んでる。 ジャガイモとかぼちゃも買って行こう。今日は車で来たから。 キャベツ、でっけ~。 ん? コリンキーって何。。。。 ポリンキーじゃないよね、それにしても変な名前。生でべられるっていうんだから、買うでしょう、やっぱり。 どれも美味しそうだから、いろいろ買って帰りましょう。 使い切りますよ、ちゃんと。 しばらくは野菜中心のメニュ

    車で買物の日 VOL.1 かん太村 - Garadanikki
    garadanikki
    garadanikki 2015/07/02
    かん太村の野菜はほとんど地場ですが、網羅するために地方の野菜も交じってます。だから「関屋産」と書いてあるのを選んで買います。万願寺のみならず、採りたてだから皆新鮮なんですよー❤