タグ

2009年2月16日のブックマーク (5件)

  • LIVElog/@ぴあ | andymoriインタビュー到着!

    第2回目のオンエア、ラストの登場はandymori! 写真のブレからもお分かりの通り、ハイテンションなステージを披露してくれた 彼らのインタビューはこちら! 2007年、小山田壮平(vo&g)、藤原ヒロシ(b)、後藤大樹(ds)が集った西荻窪の「ハンサム堂」で結成されたandymori。結成わずか1年半でインディーズ・シーンの最重要バンドに急成長。当番組『六木クラブサーモン』のエンディングでもお馴染みとなった彼らを要チェック! ◆西荻窪の「ハンサム堂」で結成された、とのことだが、その真相は? ヒロシ「僕と壮平は同じ大学だったので、もともとバンドを組んでいて。そこに万札1枚で買収された男が大樹です」 大樹「人聞きが悪いよ・・・。ある晩、変なおじさんから電話がかかってきて。知らないおじさんなのに、『今すぐ西荻の飲み屋に来い』と言われて。僕は『明日バイトだからイヤです』って断ったけど

    garak
    garak 2009/02/16
    近頃の若者だって、よその国に、インドに行く奴は行くのだ。andymoriの謎の一端が、ちょっと解けました。ちょっとだけ。あとは依然、山のように謎。謎は大事。
  • 【主張】景気回復のために饅頭増産体制を - Elekt_raの日記

    今日は1日仕事でした。写真右を見ればお分かりでしょうが、路面が全面的にツルツルで朝の釧路はまともに歩けません。 道内ローカルニュースかどうかは知りませんが、最近幣舞橋付近でラッコが遊泳しているというニュースがありまして、橋やMOOの近辺は俄かwatchingspotになっているそうです。 ラッコ:橋の下、どんぶラッコ 釧路川に「くーちゃん」−−北海道(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090213ddm001040036000c.html 名前については、ニュースを聴いた瞬間脳裏に浮かんだとおりです。 大勢で柵に体重を掛けると海に落ちるシステムらしく鎖や虎ロープを張って真下を覗けないようになっていました。 しかし、通勤途中何箇所かで覗いてみましたがいつもの平和な釧路川でした。 餌を求めて港外に出たのかもしれませんねえ。 夜、突風はひど

    【主張】景気回復のために饅頭増産体制を - Elekt_raの日記
    garak
    garak 2009/02/16
    クシロっくフェスティバル2009。……こちら大阪、本日の最高気温15度。とても同じ国とは思えない(いい意味で)。ニッポンはまことに多様だ。
  • 140B劇場-京都 店特撰|特別編 「診察室には女医がいた。」

    特別編 「診察室には女医がいた。」 井上は、今でも医者になりたいと思い続けている。非常に丈夫な体をしていることが災いして、タフな生活を数十年続けているから医院に行く原因ぐらい生まれてくる。というより、井上は自分を診断する医者の戦闘値、言いかえれば印象や空気、説得力や手際、サービスやホスピタリティーを診断するのが趣味だった。そんな医者マニアの井上が十年前に出逢ったのが、戦闘値の高い女医だった。 診察室には女医がいた。 約十年前、顔も頭も含めた全身にジンマシンが発生した時、井上はあたふたとして四条烏丸近くの医院へ行った。待合室にサラリーマンらしき背広姿の客が数人いて、ツイードのジャケットを羽織っていた井上は幾分浮いていた。他の客の視線を気にせずにブツブツだらけの顔でベンチに腰をかけ、ブックスタンドに手を伸ばして井上は驚いた。イタリアのヴォーグと週間ベースボールマガジンがあった。他にも雑誌はあ

    garak
    garak 2009/02/16
    医院の待合い、診察室の女医、二度目の真智子、膝下のスクイズ外し、舌と生レバ、つまりは官能。……読ませるなあ。
  • <愛川欽也さん>ラジオ番組が突如終了、放送中に悔し涙 名パーソナリティーが消える(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    <愛川欽也さん>ラジオ番組が突如終了、放送中に悔し涙 名パーソナリティーが消える 2月15日16時32分配信 毎日新聞 ラジオの深夜放送で人気者となり、現在もパーソナリティーとして活躍してきた俳優の愛川欽也さん(74)が15日、文化放送のレギュラー番組「キンキンのサンデー・ラジオ」の冒頭で突然、「きょうの放送で番組が終わります!」と宣言した。愛川さんは番組で、メーンスポンサーが昨年末で撤退し、後継スポンサーが付かなかったことなどが理由だと説明した。ラジオ番組では、若山弦蔵さん(76)が担当するTBSラジオ日曜正午の名番組「バックグラウンド・ミュージック」(1964年スタート)も、スポンサーの降板で3月末での終了が決まっている。ラジオ界を支えてきた名番組、名パーソナリティーが、不況の影響でラジオから消えることになる。 キンキンの愛称で親しまれ、いつも明るい愛川さんだが、この日の放送の冒頭は

    garak
    garak 2009/02/16
    関西生まれの私は、愛川K・土居M等の喋り手を面白いと感じた試しがない。CHABOさんの回想などから「ロックを冷遇した厭味な業界人」としか認識してない。故に、ふうん、としか思えない。ラジオの危機云々はともかく。
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    2003~22年に虐待で死亡した生後0日の赤ん坊は176人に上り、全て医療機関外での出産で、父親となる男性の年齢が判明したのは43人にとどまった。女性の妊娠に男性は深く関わるが、出産後に死亡した赤ん坊の父親は「不透明な存在」になっている。 孤立出産した女性が、産んだ子の死体遺棄罪などに問われる事件

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    garak
    garak 2009/02/16
    >「かなりのリソースを投じて製品を開発し、その過程で多くのことを学んだが、希望していたような影響力を手にするには至っていない。< どのような影響力を希望していたのだろう? 興味ある。それは訊いてみたい。