少し前に、Twitter初心者のための使いこなしの10ステップをまとめましたが、これに続いて、初級者から中級者になるためのステップをまとめてみたいと思います。 なお、前回のエントリーでは初級者を、Twitterの操作が一通りわかって、まずは情報の受け手として、そして、一部の情報については発信者として、Twitterを楽しめる段階、と定義しました。 今回の中級者の定義は、「自分が情報発信の担い手となり、発信する情報が幅広い人に活用してもらえる状態になること」と考えています。 Twitter初級者が中級者になるための使いこなし10ステップ Step 1. Retweet、RTを積極的に使う。 Step 2. ハブになる人やタグをみつけて、軸にする。 Step 3. 気になるURL情報を共有する。 Step 4. 写真や音楽をアップする。 Step 5. 自分のブログと併用する。 Step 6.
ひさしぶりに新サービスのお知らせ。 ここ数日所用で実家に帰ってきているのだけど、ちょうどいいので息抜きにサービスを作ってみました。 その名も「ひらめいったー」。 簡単に説明すると、twitterのメッセージングの機能を使って皆からアイデアを集めてそれを共有するためのサービスです。 実は以前から、不特定多数の頭の中のアイデアをどうにか集められないのかなぁなんて事を考えてて、本当にidea*idea-オープンアイデアと実装力のマッチングサービス(http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20070417/p4)というエントリなんかも書きました。そして、そんな事を考え続けていて、ちょっとしたアイデアをアウトプットするインタフェースとしてはTwitterが最適だと気付きました。 twitterで発言する気軽さで、ちょっとしたくだらないアイデアでもアウトプットして共有できたら
Twitterを使うようになってから、Webサービスでサイトに繋がらなかったり重かったりした時に、そのサービス名をTwitter検索で検索することで、同じような状況の人がいないかを調べて、原因が自分の環境固有の問題なのか、Webサービス側の問題なのかをいち早く知ることができるようになりました。 「Twitter検索 : Search」でTwitter上のログを検索することができます。 日本人でTwitterを利用してる人がどれくらいいるのかは知りませんが、Web上の新しい物好きな人たちが寄り集まってるような状況ですから、たいていのWebサービスは使ってる人がいて、そのサービスが落ちてると誰かしらの「○○落ちてる?」という発言を検索で発見することが出来ます。自分の環境のせいなのか、Webサービス側が落ちてるのかを確認できるのは非常に便利です。 これはWebサービスの障害に限った話じゃなくて、
Twitter を使い始めてから3ヶ月ほどになるが、 今日に至るまで、私には Twitter に関する3つのフェーズがあった。 今では毎日何十回も Twitter にアクセスしているが、 途中に、興味がなくなって、ほとんどアクセスしなくなった時期もあった。 最初のフェーズは未知との遭遇のフェーズだった。 最初に感じたのは、何かやってる人たちがいるなぁという、自分と関係がないような感覚。 とりあえず始めてみて感じたのは、ブログとも mixi 日記とも違う何か。 今起きたとか、これからどこでご飯を食べるとか、 今まで知ることのなかった情報がウェブで見られるようになってきた。 なにか新しいことが始まりそうな漠然とした予感。 とりあえずもう少しの間、身を投じて見たい感じ。 ■ フェーズ2: ライフ・ログ = What are you doing? 始めてからの2週間は良かった。 へぇ、あの人こんな
もしあなたがまだ「Twitter」を使っていないなら、乗り遅れた気分かもしれない。Twitterはいま最もホットな話題だが、見方によってはすでにピークを過ぎたとも言える。「South by Southwest 2007」(SXSW)カンファレンスのギークたちの間でやたら騒がれているとか、楽しさをつかみ損ねたTwitter嫌いたちの不満を聞かされたとかいう理由で、手を出すのを先延ばしにしたりしないほうがいい。Twitterは、グループや友人どうしで使うための、おもしろくて実際に役に立つ、リアルタイムのメッセージングシステムだ。ただ、この「クラブ」にどうやったら加われるかはそれほど明確ではない。そこで、この新しいプラットフォームへの初心者向けのガイドをお届けしよう。Twitterの機能すべてを紹介するわけにはいかないが、とりあえずスタートする助けにはなるだろう。 Twitterとは何か Twi
皆さん、こんにちは。 この1ヵ月間でTwitter人口がどんどん増え続けているようですね。そろそろ慣れてきた方もいらっしゃるでしょうか。今回は、Twitterについていろいろな角度からもう少し深く突っ込んでみたいと思います。 意外と難しい!?「Twitter語」 海外のサービスであるTwitter。やることは単純でも、やはり基本的には英語だらけなので、日本人としては迷ってしまう方も多いと思います。そこでここでは、Twitterで使われる独特の言葉を私なりに解釈してみたいと思います。 Friendsと Followersの関係 図1 ユーザーのページの右側に表示されている Friendsは「そのユーザがaddした人」です。自分以外の人のページで「add」のリンクをクリックすることで自分のFriendsの人数が増えていきますが、ここで注意したいのが増えるのは自分のFriendsだけで、相手のF
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く