タグ

2007年1月6日のブックマーク (16件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
  • ディープリンクは違法かもしんない

    弁護士の牧野和夫と2ちゃんねる管理人西村博之の二人による対談形式ので、2ちゃんねる上でありがちな事例を元に著作権についての解説をする、といった内容です。法律に疎い人でもわかりやすくまとめられているので、ブログをやっている人は読んでおいて損はなさそうな一冊。でも、WEB上の著作権を巡る解釈ってのは「厳密に言うとアウトだけど、事実上黙認されている」なんてケースも多くて、どこまで杓子定規に考えれば良いのか難しいところも多々ありますね。 ちょっと気になったのは、このの中でディープリンク(トップページからリンクを辿らないといけないページ・コンテンツに直接リンクを張ること)が違法行為になる可能性が指摘されていたこと(91ページ)。ただ、そういう判例が過去にあるワケではなく、あくまでそういう考え方もできる、という話だそうですけども。 以下ちょっと引用。 牧野  あくまで1つの考え方ですけどね。来、

    ディープリンクは違法かもしんない
  • 痛いニュース(ノ∀`):電車内の迷惑行為は? 1位「座り方」、2位「携帯の使用」…「音楽の音漏れ」、年々増加し3位に

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/01/05(金) 11:04:53 ID:???0 駅や電車内でのヘッドホンステレオの音漏れを迷惑行為と感じる人が増えていることが日民営鉄道協会(東京都)のアンケート結果で分かった。携帯型音楽プレーヤーや音楽が聴ける携帯電話の普及が背景にあるとみられる。関西でもJR西日が昨年末から啓発ポスターを作製するなど、改めて注意を呼びかける動きが広がりつつある。 協会が昨年10、11月に大手私鉄16社の協力を得て、ホームページで「駅と電車内の迷惑行為」を尋ねた。有効回答は約700人。 その結果、迷惑行為のトップは3年連続で座席の座り方が12・9%。次いで携帯電話の使用12・2%、ヘッドホンステレオの音漏れ11・3%だった。音漏れは前々回(6・1%)6位で、4年前は10位(1・6%)。 携帯型音楽プレーヤー

    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    痛いニュースさんの2ちゃんレス、同じような意見が集まる事が多いように思うのだけど、このスレは個々人意見がバラバラな点が興味深い。
  • どっちが原告どっちが被告 - novtan別館

    大半の人が誤解しているような気がした。asahi.comの記事ちゃんと書いてないんだもん。で気になったので調べてみた。 http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200612280266.html アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する戦艦や人物に似たキャラクターを配したパチンコなどの映像が著作権を侵害しているかどうかが争われた訴訟で、東京地裁は27日、販売差し止めなどを求めた映像制作会社側の訴えを退け、遊技具メーカー側の勝訴判決を言い渡した。清水節裁判長は「宇宙空間を背景に先端部の発射口から光線を発する飛行物体を描いた映像などは、特に目新しい表現ということはできない」と述べた。 って書いてあると松せんせーまた訴えて負けたのカワイソスに見えなくもないですが、せんせーは被告です。今回。大ヤマトってヤマトのキャラを使ったパチンコオリジナルな機種名か

    どっちが原告どっちが被告 - novtan別館
  • 不快な音: あんたジャージでどこ行くの

    kanimasterさんは「過剰な嫌悪」と書いてるんですが、少なくとも僕には「過剰」とは思えなくて、ああいう音は気になる。最近はDSだか知らないけど音出してゲームやってる人なんか特に気になる。「オレが聞きたい音はみんなも聞きたい音なんだ」とでも思っているのでしょうかね。音楽における電子音は大好きで、「矩形波フェチ」を自認している私ですが、公共の場での騒音としての電子音は嫌い。 普通の人の感覚というのはどうなんだろうか。僕は事中にクチャクチャ音を立ててべる人も嫌いで、嫌いというか、人格は否定しないが一緒に事するのは苦痛です。気持ちが悪くなってくる。これは過敏といえば過敏なのかも知れない。 あと、以前も書いた覚えがあるんだけど「何かにつけて音を出す人」というのがいて、新幹線に座る時に「ドスン」、リクライニングを「ガタン」、大げさな咳払いを「エヘン」、席前のテーブルを「バタン」と出し、紙袋

  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/01/post_8104.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてな、訴えられる - SiroKuro Page

    http://anond.hatelabo.jp/20070106125155 申し訳ないが、はてなが負けるに100ポイント賭ける。 その理由 理由だけど、 単に頭をよぎったのが先日の winny の公判 裁判官が、なんとなく年配の方のような気がする 大穴狙い の3点が最も大きな理由ですな (*ノ∀`) とりあえずプロバイダ責任法上では、はてなは Yo*ko 氏の権利が侵害されていることを知りえたはずですから、Yo*ko 氏の削除要請に応じなかった理由は 『Yo*ko 氏は被害妄想である』 の1点しか無いわけで。 ここではてなは、『web にアップロードしたものは万人に対し公開する意思があると見なされる*1』 ということと 『リンク張るときにユーザに悪意はなかったか、あるいは悪意を感じなかった』 ということを主張しなければいけないはずですが、まあ原告である Yo*ko 氏に分があるかな、と

    はてな、訴えられる - SiroKuro Page
    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    理由の2.を見て、そ、そうか、これはやばい!wとふと思いました。しかし真面目な話し、無断リンク行為も罵倒コメントも、禁じてはいけないと思います↑リンク制限の手だてがあるのに講じないんですもん。
  • 過労死促進法案に反対する共同アピール 12.5 日比谷野外音楽堂 - 日々日報

    ホワイトカラーエグゼンプション制度に関して、12月5日、日比谷厚生労働省周辺でデモがあるそうですので告知します! http://www.jex-no.org/josei_event.html 共同アピール運動  〜過労死促進法案に反対する〜 共同アピール運動とは… 現在厚生労働省の労働政策審議会の中の労働条件分科会において審議され、来年に も労働基準法の改正によって立法化されようとしている『自律的労働にふさわしい制 度』(通称『日版エグゼンプション』)に断固反対する運動です。この新しい制度 は、『過労死促進法』とも呼ぶべき恐ろしい法律であり、無制限の長時間労働や残業 代を払わない違法残業(サービス残業)を合法化するような、労働時間規制の撤廃を 目論むものです。共同アピール運動はこれを阻止するためのキャンペーンです。 ★イベント・集会案内★ ★12月5日(火)日比谷野外音楽堂にて大集会★

    過労死促進法案に反対する共同アピール 12.5 日比谷野外音楽堂 - 日々日報
    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    サービス残業の合法化など言語道断。idiot817さんの主張に賛同します。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070106125155

    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    本当に訴えたならば、馬鹿げてる。判例で「無断リンク禁止は無効」と出たらいーなーと思うね。自由なリンクは却下すると言う彼女の主張は検閲=言論規制を禁じた憲法に反する↑id:idot817さんの言は狭義の解釈では?
  • 知名度があがると態度でかくなるタイプのはてなーさん

    個別のidに5分くらい粘着してblogだのブックマークコメントだのを見ていくと、一年前には無難で迎合ばかりで八方美人なフィーリングを感じさせまくりな発言ばかりだったのに、自分に言及される回数が増えたりブログの被ブクマ数が増えたり大手ブロガーらしきものとの交流らしきものを経験したりするにつれて、だんだんと正体らしきものを現してくるもんで、モヒカンじみてきたり攻撃的になってきてたり皮肉屋さんになってたりしててちょっとショックうけたりしたよ。昔はいい子だったのに…。 というのが4人くらい居る気が(個人的には)。 ところでなんでこういうひとたちってブログ論ばかり書くんだろうね。もともと趣味のこと書いてたから楽しく読んだりもしてたんだけど、ブログだのコミュニケーションだのの話は(個人的には)一般書籍読んだり実際にいろんな人と交流したりリアルで議論したりする方がよっぽど身になる気が(個人的には)するの

    知名度があがると態度でかくなるタイプのはてなーさん
    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    記事のテーマとは関係しないが、この記事を書かれた方は、匿名でありながら「個人的には」と二度も断り書きをされている。そこが気になった。「個人的には」は、個人が個人として発言する際には不要。
  • asahi.com :ネット検索業者育成 著作権の許諾不要に - ビジネス

  • Web2.0現象加速 業界再編成が起こる! - Infoseek ニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    Web2.0現象加速 業界再編成が起こる! - Infoseek ニュース
    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    本文より「レコード会社が著作権の代わりに、広告料で稼ぐというのは十分ありうることです。」
  • 日本ではネット検索できなかった? - 中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉:楽天ブログ

    2007.01.06 日ではネット検索できなかった? テーマ:ニュース(99636) カテゴリ:IT化をめぐる問題 今朝の朝日新聞の記事に、日でネット検索のデータベースが作れるように著作権法が改正されると報道されていました。 今までは、検索用にネットの内容の一部をコピーしたり、検索用のインデックスをつけることが、著作権法上の複製、編集にあたり、著作権者の許諾がないとできなかったそうです(恥ずかしながら知りませんでした・・) ちなみに、googleyahooの日法人では、サーバを海外においているそうです。 サーバを海外においてだけでは依然として違法であるとの判断もあるようですが、それはともかくとして、これだけインターネットが普及した中で、そのインフラである検索について、日という国はそれを認めず、さらに、その状態をいままで放置していたということに驚いています。 国産検索エンジンの開発

    日本ではネット検索できなかった? - 中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉:楽天ブログ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    冷静に考えられた記事。
  • 猫マイルドの哲学宗教日記 - 今さらですが、地デジ観ました!

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    猫マイルドの哲学宗教日記 - 今さらですが、地デジ観ました!
    garamani1983
    garamani1983 2007/01/06
    丁度、地デジテレビを買おうとしてたので、すっごく参考になります!