タグ

2012年5月14日のブックマーク (9件)

  • 大河ドラマ~平清盛~OP

    大河ドラマ~平清盛~OP
    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    #平清盛 CD買えや、俺、いいかげんに、もう。密林でポチッと。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
  • 日本で開発された約4メートルの巨大ロボットに世界が大興奮! 海外ネットの声「ガンダム、キターー!」 | ロケットニュース24

    » 日で開発された約4メートルの巨大ロボットに世界が大興奮! 海外ネットの声「ガンダム、キターー!」 特集 現在ある日のロボットに、世界のネットユーザーたちが大興奮している。 その世界で話題になっている日ロボットとは、「クラタス」! これはロボット愛好家集団「水道橋重工」が作った身長3.8メートルの巨大ロボットで、開発が終わり次第、世界規模で発売する予定だというからワクワクが止まらない。 1人乗り用のこのクラタスは、ハンドル操作やスマートフォンからの遠隔操縦など様々な操縦方法を持っているのだが、そのなかでも特に目を引くのがXbox「Kinect」のモーションセンサー機能を使った操縦方法。なんとコックピットの中にいる人物の動きに合わせて、ロボットが動くというのだ。まさにこれはアニメの世界! 子どもの頃に思い描いていた夢を現実のものにしたこのスーパーロボットは、現在世界中のネットユーザー

    日本で開発された約4メートルの巨大ロボットに世界が大興奮! 海外ネットの声「ガンダム、キターー!」 | ロケットニュース24
    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    本文より「モーションセンサー機能を使った操縦方法」これはダイモスダイモス闘将ダイモ~ス~ちーきゅうーがおまーえをーよーんーでるー♪だね!って思った。デザインはウォーカーマシンぽいかな。素敵やん
  • 二段ベッドを壊してしまいました。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    先日ママ友宅で飲み会があり、子供(小1女子と小5男子)も連れて行きました。他にも参加者がいましたが子供連れも結構いました。子供もOKと言う事でしたので。 友人から最初に、ニ階の寝室だけは入っちゃだめよ、窓際にベッドがあるから、危ないしね。と子供たちに注意があり、私達親にも、入らないように言い聞かせてねと。もちろん皆子供たちにダメだよと説明しました。 飲み会が始まりしばらくして、ママ友の長女(6年生)が走って来て、2段ベッドが壊れたと…皆で急いで見に行くと、うちの子供二人がベッドの脇に立っており、話を聞くと2段ベッドの上段で、飛んだり跳ねたりしていて、板部分を踏み破ってしまったらしいのです。まだ買ったばかりでマットレスを敷いておらず敷き蒲団だけを敷いて寝ていたので、振動がダイレクトに伝わってしまったみたいで…。 ママ友の長女と次女(小1)は泣いているし、すぐに子供たちに謝らせ、私も弁償を申し

    二段ベッドを壊してしまいました。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    トピ本文一読して、こりゃだめだ、モーパッサン風に表現すると「女は、残虐なまでの吝嗇ぶりを、つぎつぎ言動にし、周囲の人々は青ざめていった」だと思い、「トピ主のみ」を読みやっぱりなーと。怖いわ。
  • 風の谷のナウシカについて | 生活・身近な話題 | 発言小町

    一昨日風の谷のナウシカを見ていて疑問に思ったので質問させてください、風の谷のナウシカにでてくる女の子で、ペジテの双子の女の子のラステルがたえるシーンについてです。腐海の虫に襲われたトルメキアの船が風の谷に墜落した時に、炎の中をナウシカがラステルをみつけて胸のボタンを開けてあげようとしたとき、ナウシカがびっくりした表情をしたあと悲しそうな顔をしたあと諦めの表情をして手が止まって震えているのは何故ですか?(何でだと予想しますか?)ラステル→ここはどこ?ナウシカ→風の谷よ しゃべっては駄目のシーンです。傷でしょうか

    風の谷のナウシカについて | 生活・身近な話題 | 発言小町
    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    重症すぎて、ナウシカは一見で助からないと悟ったから。で、そのわりには衣服に血痕などがないのは、そこがパヤオ演出の妙。なんだけども、小町民たちのレス文がそれぞれ味わい深い。
  • 【閲覧注意】日本事件史上一番怖ろしい事件決めようず : 哲学ニュースnwk

    2012年05月14日08:23 【閲覧注意】日事件史上一番怖ろしい事件決めようず Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/13(日) 22:47:54.05 ID:yUYNxaZx0 殺人・誘拐・失踪・未解決事件とか 怖かったやつ書いてって 俺は三大神隠しが最強に怖い 特に石井舞ちゃん失踪事件 石井舞ちゃん行方不明事件(1991) ●自宅2階の部屋で友達2人と一緒にベッドで寝ていた舞ちゃんが姿を消した これまたミステリアスな失踪事件。 舞ちゃんを最後に確認したのは母で舞ちゃんに布団をかけたとき(24日PM10:30)。 舞ちゃんがいなくなった事に最初に気がついたのは一緒に寝ていた友達2人で 彼女達が起きたとき(25日AM5:30) ●舞ちゃんは怖がりでトイレに1人で行くこともできない。 1人でどこかに出かけたということはまず考えられない ●一緒に

    【閲覧注意】日本事件史上一番怖ろしい事件決めようず : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    俺の好むところの殺人事件や未解決事件が列挙されてて読んでたのに、オチがあまりにも陳腐でガッカリした。関係ないやん。それ全力で関係ないやん。
  • ガートルード・バニシェフスキー - Wikipedia

    ガートルード・バニシェフスキー(Gertrude Nadine Baniszewski、(Gertrude WrightやNadine van Fossanの名でも知られる)、1929年9月19日 - 1990年6月16日)は、アメリカインディアナ州の殺人者である。 事件の概要[編集] ガートルードは、ジョン・バニシェフスキー、ポーラ・バニシェフスキー、リッキー・ホッブス、コイ・ハバードといった自身の子供達や近所の若者達を監禁しながら、被害者であるシルヴィア・ライケンス(Sylvia Marie Likens)への拷問を助長させ、皮膚に文字を刻み付け、最終的に死に至らしめた。この殺人事件は、ガートルードの公判の場で検察官によりインディアナの犯罪史上で最も恐ろしい犯罪(the most terrible crime ever committed in the state of Indiana

    ガートルード・バニシェフスキー - Wikipedia
    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    この事件も知らなかった…映画化されたとは/「隣の家の少女」を読み、凄惨さに打ちひしがれ、この記事を読み直して、事実の方がずっと救いようがなくて、さらに打ちのめされた。
  • ロボトミー殺人事件 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ロボトミー殺人事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年9月) ロボトミー殺人事件(ロボトミーさつじんじけん)とは、1979年(昭和54年)、東京都内で精神科医のと母親が刺殺された強盗殺人事件の通称。 概要[編集] 1979年9月、元スポーツライターだったS(当時50歳)が、前頭葉白質切截術(ロボトミー手術)という精神外科手術を受けたことで人間性を奪われたとして、執刀医の殺害と自殺を目論み医師の自宅に押し入った。医師の母親とを拘束し人の帰宅を待つが、予想時刻を過ぎても帰宅しなかったことから2人を殺害し金品を奪っ

    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    うわ…この事件は知らなかった…ロボトミーは「時計じかけのオレンジ」やブラック・ジャックでしか知らなかった…
  • 【動画あり】「劇的ビフォーアフター」にて、神アフター! 久しぶりに匠を見たwww

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像】 劇的ビフォーアフターで神アフター 久しぶりに匠を見た」 1 ベクルックス(埼玉県) :2012/05/13(日) 22:14:34.09 ID:XSVNMLT9P ?PLT(12000) ポイント特典 テレビ朝日 2012年5月13日(日) 18時56分~20時54分 ■下呂温泉で一番古い酒店。住居と店舗と倉庫が混在する家。 風呂へは孫とを履き店舗と地下倉庫を通って辿りついた先は元々ベランダだった!幸せ家族の奇妙な悩みとは? http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00091ugbp.php ↓ After 93 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) :2012/05/13(日) 22:54:26.24 ID:lAlm+FKM0 >>1 つづき 2 ポラリス(新疆ウイグル自治区) :2012/05

    garamani1983
    garamani1983 2012/05/14
    いつもは建築かインテリアについてしか言及しない地元県の俺が言う。この酒屋さんが売っている「天領」は日本一うまい酒だから、黙って飲め!