タグ

garando_brainのブックマーク (316)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    garando_brain
    garando_brain 2012/01/26
    お勉強02
  • "景気対策としてインフレを起こせ"―飯田泰之氏の語る"デフレ脱却の処方箋" (3/4)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    "景気対策としてインフレを起こせ"―飯田泰之氏の語る"デフレ脱却の処方箋" (3/4)
    garando_brain
    garando_brain 2012/01/26
    お勉強01
  • 【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ
    garando_brain
    garando_brain 2012/01/21
    おもしろすぐる
  • VBA基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記

    VBAの文法一覧です。他の言語をある程度知っている人はこれを読めばVBAの基礎をマスターしてVBAを書くことができるようになっています。簡易リファレンスとしても利用できると思いますので、これは足りないと思うものがあれば教えてください。 1. 基礎 Visual Basic Editorの起動 VBAはVisual Basic Editorで編集・実行します。Visual Basic Editorは次のように起動します。 ExcelやWordのメニューで[ツール]-[マクロ]-[Visual Basic Editor]を選択する 標準モジュールの追加 VBAは標準モジュールに記述します。標準モジュールは次のように追加します。 Visual Basic Editorのメニューで[挿入]-[標準モジュール]を選択する。 変数宣言の強制 変数宣言を強制するため、モジュールの先頭に必ず以下の行を書く

    VBA基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記
    garando_brain
    garando_brain 2012/01/21
    VBA確認したいときはココ!
  • the pillows - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    the pillowsがおよそ1年ぶりとなるニューアルバム「トライアル」を完成させた。ナタリーではこのアルバムの魅力に迫るべく、作詞・作曲をすべて手がけるフロントマンの山中さわお(Vo, G)に単独インタビューを敢行。いつになくシリアスな空気をはらんだこのアルバムがどのようにして作られたのか、じっくりと話を訊いた。 取材・文 / 臼杵成晃 撮影 / 中西求 シリアスな内容が多くなったという自覚はある ──今回のアルバムは一聴してまず、どことなく憂なムードをはらんだ、ズシンと重たい空気を全体に感じました。何度か通して聴いてみても、やはりシリアスな部分が気にかかって。この感想は的外れですか? いや、的外れではないですね。歌詞については、これまでのピロウズのアルバムの中でも特にシリアスな内容が多くなったなという自覚は全然あります。 ──アルバム用の楽曲制作はどのぐらいの時期だったのでしょうか。

    garando_brain
    garando_brain 2012/01/21
    周りの雑音に惑わされることなく自分自身が楽しめるものを作って出す。40代の生き方ってこれでいいんじゃないか。共感できる内容の多いインタヴュー
  • 突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    ヨ:著作『自分のアタマで考えよう』を拝見して、失礼ですが当は男性なのでは? と思っていたのですが... ち:ブログを読まれている方でも、ずーっと男だと思っている方はいらっしゃいますね。取材を受ける際などにスカートをはいて、お面で写真が出たりしていますが、継続的に「ちきりんが女だったとは驚いた」とは言われます。 ヨ:非常にロジカルで社会派。そんなちきりんさんの源泉は何だったのでしょう? 子供の頃から新聞を3時間かけて読んでいたというインタビュー記事も読みましたが。 ち:一番最初は、6歳の時。7歳から小学生になるので、親に市役所から通知がくるんです。「来年4月から学童年齢なので、○○小学校に行きなさい」という。親がその通知を見せてくれました。「ちきりん、来年から小学校行きなさいって」と。私にとっては、それがものすごい衝撃でした。 なぜ誰か知らない人が、私が今ここにいて、名前がちきりんで、今6

    突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    garando_brain
    garando_brain 2011/12/28
    改めて尊敬
  • ついにこの世界が3次元である謎が解明される(動画あり)

    当たり前なことのようでいて、凄く不思議です。 高エネルギー加速器研究機構などの研究グループが、3次元空間の宇宙が誕生する過程をついに解明したそうです。かなりイケてる最新の物理理論「超ひも理論」によれば、この世界の空間は9次元らしいのですが(どうなってるんだよ一体...)、従来、我々のいる宇宙空間が3次元である理由は不明でした。 高エネ研がスーパーコンピュータのシミュレーションで宇宙誕生時の様子を解析したところ、空間9次元中、3次元の方向だけが膨張し始めることを突き止めたとのこと。そんなシミュレーション出来るのか...。なんのこっちゃわかりませんが、なんか凄くてイイ話ですねぇー。 ちなみに超ひも理論を解説してるニコ動を参考までに貼っておきます。オモロイす。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 衝撃を受けるTEDのプレゼン10選 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 摩擦回避か生産性重視か。コミュニケーションのトレードオフ - Chikirinの日記

    何かについて議論する時、コミュニケーションの生産性を優先すべきか、それとも、できる限り摩擦を避けるべきか、というトレードオフが発生します。 たとえば、ランチについて 3人で相談するとき、全員が摩擦を避け、「なんでもいいよ」と自分の好みを言わないまま済ませようとすると、「何をべに行くか」という結論を出すのに余分な時間がかかります。 一方、ひとりひとりが「オレはなんでもいい」「オレは和中華がいい」「オレは和だけはイヤだ」と自分の主張を明確にすれば、「じゃあ、中華にしよう!」とすぐ結論がでます。 このように、個々人が主張を明確にした方が結論は早くでます。つまり、コミュニケーションの生産性が高くなるのです。 でもこのやり方では、それぞれの意見の違いが明確になるため、それを嫌がる(=できるだけ避けたがる)組織や個人も存在します。 個人や組織の性格によって、どちらを優先すべきかという志向が異な

    摩擦回避か生産性重視か。コミュニケーションのトレードオフ - Chikirinの日記
    garando_brain
    garando_brain 2011/12/14
    あー、自分はメチャメチャ生産性重視。仕事では他人との摩擦もなんのその。でもそんな自分なんだということも説明しなきゃな、と背中を後押ししてくれるブログ。
  • 自由のありがたみを感じる個人、感じない組織 - Chikirinの日記

    不自由な世界が自由になると混乱します。 ちきりんが知る限り最も混乱してたのは、ソビエト連邦が崩壊した時です。何の自由もなかった国が一気に自由になって、めちゃくちゃになってました。 明治維新の時も、身の周りのあらゆるコトが自由になって混乱しただろうなと思います。それまでは農民に生まれれば農民、武士に生まれれば武士だったのに、突然「好きな職業選んでOK!」とか言われても困るでしょ。「どこに住んでもいい」とか言われても、「どっ、どこに住めば??」って感じよね。 個人でも、親の家に住んでた時期はきちんとした生活だったのに、一人暮らしを始めて自由度100%になったら、突然むちゃくちゃな生活になる人も多いです。自由って怖いのよね。 ★★★ 現代日においても、平成になったあたりから人生のクリティカルポイントが自由になったため、やたらと混乱しています。昔は「誰とでも結婚する時代」だったのに、今は「好きな

    自由のありがたみを感じる個人、感じない組織 - Chikirinの日記
    garando_brain
    garando_brain 2011/12/14
    個人は自由を求め、組織は不自由さを好む。。。面白い。自分自身、自由を求めるときと不自由さを好むときはどんなときかを考察してみたら面白いかも。
  • 今、私たちが読むべき本 - Chikirinの日記

    ちきりんは大きな選挙がある日は夜の予定をいれません。余程のことがないかぎり、家で選挙特番をみるようにしています。昨日も早めの夕を済ませて20時にテレビのスイッチをNHKに合せました。 そしたら大河ドラマをやっていてびっくりしました。驚いて他のチャンネルを見てみましたが、地上波はどこも選挙報道をやっていません。 国政選挙の場合、NHKはもちろん地上波の大半の局が投票締め切り直後から選挙特番を始めます。なぜ昨日は一切そういうことがなかったのでしょう? テレビ局は「今回の選挙は地方首長選であり、国政選挙ほど重要ではない」と判断したのでしょうか? これは、最もいい方に解釈した場合の理由です。実際には彼らは、「社内規定で、“国政選挙は特番”、“地方選挙は速報&ニュースでカバー”と決まってるんで」的に、なんの判断もせず「今回は地方選だから特番無し」と決めたのでしょう。 その後テレビを諦めてネットを探

    garando_brain
    garando_brain 2011/12/14
    『既存メディアは~「作り込みのプロ」だと自認している』...確かに。"自分の頭で考える"人が多くなった成熟社会で加工された情報は鬱陶しいだけ。適切な1次ソースを流せない体質なら既存メディアは終了!
  • サービスグラント

    社会に生きる、 新しい力になる サービスグラントは、 多様な経験とスキルを持つ人々の社会参加と 多くの社会課題解決のために、 「プロボノ」を推進します。 プロボノとは?

    サービスグラント
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 健全な好奇心は病に負けない。 大野更紗×糸井重里

    大野さんの『困ってるひと』を読んだのは、 雑誌「BRUTUS」編集長の西田善太さんに すすめていただいたのがきっかけです。 それまでは 「難しい病気になった人のなんだな」 という認識しかありませんでした。 だけど、西田さんが 「それがねぇ、おもしろいんですよ」 と言うもんだから、読んでみることにしたのです。 大野さんは、もともと、勉強好きというか、 ものごとを調べるのが好きなタイプなんですよね?

    garando_brain
    garando_brain 2011/12/13
    日常の些細なことに目を向かせてくれる記事。また読み返すためにブックマーク
  • GLOBIS 知見録

    ダイバーシティニュース 政治(11/21)津田大介【12/31までの限定公開】 津田 大介 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト 田中 泉 キャスター 2023.11.22 インクルージョン&ダイバーシティ~多様性社会におけるリーダーシップ~越直美×濱口屋有恵×安… 越 直美 三浦法律事務所 弁護士/OnBoard株式会社 CEO 濱口屋 有恵 Kontrapunkt Japan 代表取締役 安渕 聖司 アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO... 2023.11.22 ダイバーシティニュース 社会(11/20)藻谷浩介【12/31までの限定公開】 藻谷 浩介 地域エコノミスト/日総合研究所主席研究員 今井 友理恵 フリーアナウンサー / PR TIMES広報 2023.11.21

    GLOBIS 知見録
    garando_brain
    garando_brain 2011/12/13
    ソーシャルメディアについて今の流れや状況がとてもよく分かる。もう一度読むためにマーキング
  • 意外と知らないGoogleの裏技7選 / 上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aで忍者登場、フライトシミュレーターなど – ロケットニュース24(β)

    検索するとき、なくてはならないのがGoogleグーグル)である。おそらく毎日グーグルのお世話になっている人も多いのでは? 他にもメールはグーグル(Gmail)という人もいるだろうし、ニュースのチェックはGoogleリーダーという人もいるだろう。とにかくGoogleは、確実に生活の中に入りこんでいる。 ということで今回は、いつも使っているGoogleの裏技を7つほどご紹介したい。PC版のGoogleを元にしているが、スマホでも再現可能なものがあるので試していただきたい。 その1.Googleの画面が回転 Googleで「Do a Barrel Role」と検索してみよう。そのまま画面がグルリと時計回りに回るはずだ。スマホでもできるぞ。 その2.Googleの画面がナナメに Googleで「askew」と検索してみよう。そのまま画面がナナメに傾くはずだ。スマホでもできるぞ。ちなみにas

    garando_brain
    garando_brain 2011/11/26
    役には立たないけど面白い
  • 見るだけでも価値アリ!? お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ動画がセクシーだと話題に

    見るだけでも価値アリ!? お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ動画がセクシーだと話題に はせがわ彩子 2011年11月26日 ダイエットやフィットネスの情報が数あまた流れる昨今。そんな中、ネット上で紹介されたあるエクササイズ動画が注目を浴びている。 You Tubeに投稿された「お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ」は、下腹部を集中的に痩せたい人にオススメの運動だ。内容はちょっとキツいが、確かに効果は期待できそう。 動画に登場するプロポーション抜群の女性が「なんかエロい」と男性視聴者からは別の意味で好評価を得ているようである。 エクササイズの内容は以下の通り。マットやバスタオルを横長に敷き、左端にうつ伏せに寝たらスタートだ。 ・「お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ」 1. うつ伏せのポジションから腕立てで体を上げたら、すぐさま右足を床から離し、右膝を胸前に引き寄せる。寄せた足を伸ば

    見るだけでも価値アリ!? お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ動画がセクシーだと話題に
    garando_brain
    garando_brain 2011/11/26
    お腹周りの脂肪が取れたらいいと思うけど、それよりも動画の女性がきれいだからブックマークしとく。
  • 平松さんの支援集会で話したこと - 内田樹の研究室

    10月17日の平松邦夫市長を励ます会で「おせっかい教育論-教育条例の時代錯誤について」という講演をした。 講演録はそのあと『橋下主義を許すな!』というに採録された(香山リカ、山口二郎、薬師院仁志との共著、ビジネス社)。 選挙の応援のための、いささか「煽り」の入ったなので、手に取るのを控えた方も多いと思うが、私の書いていることはいつもの原則論である。 教育現場にドラスティックで急激な変化は馴染まない 平松市長から教育関係の特別顧問をと委嘱されて、お引き受けした時に、「大阪市の特別顧問に任ず」という委嘱状を頂きました。紙一枚もらって終わりだろうと思っていたら、いきなり「さあ、これから記者会見です」と言われました。そんな話聴いてなかったので、何の準備もしていない。いきなり記者会見に連れ出されて、「内田さんの顧問としての抱負を」と尋ねられました。何も考えていなかったのですが、そういうときの

    garando_brain
    garando_brain 2011/11/25
    長文。でも大事なこと。時間をかけてゆっくり読む
  • 社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 特別篇:糸井さんとのクリエイティブの雑談。

    文の一部を引用される場合は、必ず、ページのURLを明記、またはページへのリンクをしていただくようお願いいたします。 任天堂の岩田です。 2011年の年末に、宮さんの手がけた作品が 3つづけてリリースされるということで、 ひさびさに旧知の3人が集まって話しました。 今回は、ゲーム内容の紹介ではなくて、 クリエイティブに向き合う姿勢がテーマとなり、 わたしがぜんぜん訊かなくても話がどんどん弾み、 「社長が訊く」というよりは 「社長が黙って聞く」状態でした。 この日は、久しぶりに ほぼ日刊イトイ新聞の永田さんに 構成をお願いしたのですが、 分量たっぷりの濃い話になりましたので、 永田さんが小分けにして並べてくれました。 もちろん、順番どおりに読んでもいいですけど、 とても長い話になりましたので、 タイトルに興味が湧いたところから 適当につまんで読んでもおもしろいと思います。

  • http://japan.internet.com/webtech/20111117/3.html

    garando_brain
    garando_brain 2011/11/21
    よく読まないと内容が理解できないからブックマーク。でも、違法コピーとどのタイミングで判定するのかな?誰が?どのように?