タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

登山に関するgaribon33のブックマーク (2)

  • み・・水っ?! - がりぼんさんどこ行くの?

    さてさて、汗だくになって山道を登りついにたどり着いた “宝文山城(ポムンサンソン)” ・・・ってか、思ったよりもずいぶんと・・・。 小ぢんまり・・。 まま、せっかくここまで登ったんだ! 中に入ってみようではないか!! 石段をえっこらどっこい上って、何が見えるかな? 建物の中には古びた時計。 いやー、この建物だいぶ古いみたい。 床が抜け落ちちゃったりしないかな? この宝文山城は城と言うよりも、ちょっとカッコイイ展望台だったね。 高い所から見る大田の街はとても素晴らしかったよ。 もっとじっくり見てみると、街の中に球場とグラウンドがあるのがわかるね。 町全体がまるでオモチャのブロックのようだ。 風も清々しいし、気持ちいいなぁ〜♪ この時、宝文山城にいたのはがりぼんだけでなく、一人のアジョッシと若いお兄さんがいた。 若いお兄さんはがりぼんよりも前からそこに座ってずいぶんとくつろいでる様子。 そして

    み・・水っ?! - がりぼんさんどこ行くの?
    garibon33
    garibon33 2012/07/12
     喉カラカラの状態で飛びつくようにガブ飲みした水は・・・?
  • 頭が焼ける?! - がりぼんさんどこ行くの?

    一休さんがいっぱいいた佛光寺でお参りを済ませたがりぼん。 山っぽくはないけど、目の前にある道路を歩き始めた。 ここ、大田八景と言うからにはもっと観光地っぽいのかと思ってたんだけど、自動販売機の一つも見当たらなかったな。 当にただの散歩コース、公園といった感じだ。 何もないながらもちゃんと地図はあるんだな。 こうやって見るとずいぶん広いんだね。 とりあえずがりぼんは “宝文山城(ポムンサンソン)” って所を目指すんだよね。 ちゃんとたどり着けるかなぁ? ここがいよいよ宝文山公園の入口ってとこかな? 暑い天気だったものの、木陰は涼しくって気持ちが良かった。 おっ! トイレ発見!! あんまり何もなさそうな山道だから、とりあえずここでトイレに行っておこう。 で、トイレを終えて再び歩き始めると目の前は・・・。 超炎天下! ぁぁあ!! 頭が焼ける!!! こんなことなら水もって来ればよかったよぉ〜、超

    頭が焼ける?! - がりぼんさんどこ行くの?
    garibon33
    garibon33 2012/07/09
     暑い季節の登山は木陰がなくなるとヤバイね。
  • 1