タグ

2022年8月15日のブックマーク (4件)

  • Minisforum EliteMini TH60/TH80発表!Tiger Lake-Hプロセッサ搭載だけど外部GPU非対応

    Minisforumが新型パソコン「EliteMini TH60」「EliteMini TH80」を発表!Tiger Lake-Hプロセッサを搭載したミニPCの最新モデルが筐体を一新して登場です! ▼EliteMini TH60は今までの筐体ではなく、新設計のものを採用。寸法も177.8×182×36mmと鞄に収まるサイズであり、自宅での作業時に会社から簡単に持ち運びが可能と謳っています。↓ EliteMini TH60にはCPUにCore i5-11400Hを搭載。第11世代Coreシリーズの一員であるTiger Lakeのハイスペック版(Hシリーズ)となります。 性能的にはシングルがRyzen 5 PRO 6650HS、マルチがCore i5-12500Tと同等とミドルレンジシリーズであるCore i5とはいえ、かなりパワフル。 ただし、内蔵グラフィックスがIris Xe Graphi

    Minisforum EliteMini TH60/TH80発表!Tiger Lake-Hプロセッサ搭載だけど外部GPU非対応
  • 「DOOGEE V11」発表。65W充電に対応した8,500mAhバッテリー搭載のタフネスモデル

    DOOGEEが5G対応のタフネススマートフォン「DOOGEE V11」を発表。この類の製品では大容量バッテリーを搭載することが多いんだけど、素早く充電できる超急速充電に対応しているのがウリ。あと非接触の体温計もついてるみたい。 DOOGEE V11はアウトドアや工事現場とかでも使える頑丈さがウリのタフネススマートフォン。 ▼防水防塵は最高等級のIP68/69K、耐衝撃はMIL-STD-810G準拠。まあこのあたりはタフネススマホとしては普通。3Mからの落下でも耐えるらしいよ。角落ちならって感じだけど。↓ 搭載するSoCは5Gに対応するDimensity 700。結構前に出たSoCだけど最近コスパを重視するスマホでよく積んでるやつね。AnTuTuだと総合27万点、GPUが6万点くらい。高性能ではないけどアウトドアとか現場仕事用とか限られたシーンで使うくらいなら十分かな。 ▼めっちゃ電波が入る

    「DOOGEE V11」発表。65W充電に対応した8,500mAhバッテリー搭載のタフネスモデル
  • CHUWI HiPad Max発表!Snapdragon 680、2Kディスプレイ、クアッドスピーカー搭載のミドルレンジタブレット!

    ▼HiPad Maxのデザインは最近のトレンドを取り入れたモダンなものですが、全体的な見た目といい、HUAWEIのMatePadを彷彿とさせますね。↓ ▼HiPad Maxに搭載されるSoCはSnapdragon 680とミドルレンジクラスのものとなります。Snapdragon 680はその他ミドルレンジのタブレットで採用されているUnisoc T618やSnapdragon 662と比べると同等、もしくは少し良いくらいの性能のようです。↓ 参考として、Snapdragon 680は原神など凝ったグラフィックのゲームで遊ぶには荷が重いですが、動画視聴、ネットブラウジングやちょっとした軽めのゲーム程度ならば快適に行える性能は有しています。 ▼メモリはLPDDR4が8GB、ストレージはUFSが128GBとちょっとリッチなのも良い感じ。最大512GBの外部メディアにも対応しているので、画像や映像

    CHUWI HiPad Max発表!Snapdragon 680、2Kディスプレイ、クアッドスピーカー搭載のミドルレンジタブレット!
  • Trigkey Green G3のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

    Trigkey Green G3の特徴は? Jasper Lake世代であるCeleron N5100(2021年リリースと比較的新しいのがウリ!)を搭載しており、取り回しの良い小型・軽量なボディがTrigkey Green G3の大きな特徴。 それでは開封して触っていきましょう! ▼付属品はこんな感じでした!↓ ACアダプター(日/36W) HDMIケーブル(長さ違いで2入) 壁掛け式ブラケット 固定ネジ Trigkey Green G3のスペック Trigkey Green G3を使って気に入った・気になった点まとめ! Trigkey Green G3を使って気に入った・気になった点をまとめてみたので購入前の参考にしてみて下さい! シンプルなデザイン ▼前面はこんな感じ。イヤホンジャック、USB端子、電源ボタンとよくある組み合わせの配置です。電源ボタンが赤く色付けされている+ゴム製

    Trigkey Green G3のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!