タグ

2023年5月17日のブックマーク (3件)

  • [ポタ電]OSCALのPowerMAX700が割と良さげ。自然災害に備えて持っておくと安心 - ガルマックス

    [ポタ電]OSCALのPowerMAX700が割と良さげ。自然災害に備えて持っておくと安心 投稿日:2023年05月17日 執筆者 : GARU ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています 最近地震が多い。マジで多い。筆者は東海地区に在住していて南海トラフ地震に備え自然災害時用のグッズを用意している。もちろん、ポータブル電源もその一つである。 ポータブル電源と言えばアウトドア用品的なイメージだが、最近は自然災害時用グッズとしても大きな注目を集めている。 皆は自然災害時用グッズにポータブル電源を含めているだろうか。 もし、NOという人はOSCALからリリースされた「PowerMAX700」をチェックしてみよう。 ▼ポタ電は価格の変動が激しい。機の仕様的には5万円を切ってからが旨味が出てくる。割引情報などは随時変わるので以下でチェックしてみてくれ。↓

    [ポタ電]OSCALのPowerMAX700が割と良さげ。自然災害に備えて持っておくと安心 - ガルマックス
  • NEC「LAVIE Tab T8 T0855/GAS」のスペックまとめ!前モデルから性能ダウンした8インチタブレット

    LAVIE Tab T8 T0855/GASの筐体は、丸みを帯びていた前モデルから一転してLAVIE Tab T10のようなスクエアデザインへと変化。 ▼背面にはLAVIEのロゴがデカデカと配置。ベースモデルのLenovo Tab M8(4th Gen)と比較するとメチャクチャシンプルになっていますね。↓ SoCはHelio A22を搭載。性能帯はバリバリのエントリーに属しているので、性能はお察し。どれくらい性能が低いかというと、ガルマックスが収集しているAnTuTu基準ではエントリーの範囲である15万点を大きく下回る10万点ほどしかスコアが出ない。と言えば伝わるでしょうか? 近しい性能を持つHelio P22Tと比較した場合でも、Helio A22の方がグラフィック性能が大きく劣るため、「LAVIE Tab T8 T0855/GASを使ってゲームで遊ぼう」とは考えない方がいいでしょう。

    NEC「LAVIE Tab T8 T0855/GAS」のスペックまとめ!前モデルから性能ダウンした8インチタブレット
  • MediaTek Dimensity 9200+発表!消費電力そのままでCPU、GPU性能アップ!

    第2世代TSMC4nmクラスプロセス採用 Dimensity 9200+はTSMCの第2世代4nmプロセスを採用。これはマイナーチェンジ前のDimensity 9200と同じな上、3nmプロセスの供給も開始することも考えると、超最先端とまでは言えませんが、十分に最先端レベルではないでしょうか。 CPUGPUは少し性能向上。でも消費電力は据え置き CPUユニットは以下の通り。構成はDimensity 9200と同じですが、クロック周波数が引き上げられているのが特徴となります。(カッコ内はDimensity 9200のクロック周波数) Arm Cortex-X3×1:3.35GHz(3.05GHz) Arm Cortex-A715×3:3.0GHz(2.85GHz) Arm Cortex-A510×4:2.0GHz(1.8GHz) GPUは引き続きArm Immortalis-G715を採用

    MediaTek Dimensity 9200+発表!消費電力そのままでCPU、GPU性能アップ!