タグ

ブックマーク / www.in-activism.com (18)

  • 男性は注意!おしっこがあらぬ方向へ飛散する理由と解決策

    突然ですが、当ブログの管理人は、しんせー人でもなければ火星人でもありませんが、ごくたまにオシッコがあらぬ方向へ飛ぶことがあります。 おそらく男性なら一度や二度経験がある、「おしっこがあらぬ方向へ飛散」問題。 日は「おしっこ あらぬ方向」のワードで1位を取るべく、解決策を探ってみました! くだらない記事だから、偶然このエントリに来てしまって、性格的にネタが通じないって方は、ブラウザバックしてね! 男性だけじゃなく女性も必見! 座りションで全て解決 撒き散らす理由 大人の男性の場合 女性はいかに 解決策 あとがき アフィリエイターが知恵袋から“悩み”をリサーチするのと同様に、僕も知恵袋や発言小町の知恵を借りつつ、“しょーもない悩み”をネタにして、記事を書いていた時期がありました。 結果として金にならないので、今はネタ記事を封印していますが、個人的には上記リンクの通り、男性の「座りション」は由

    男性は注意!おしっこがあらぬ方向へ飛散する理由と解決策
    gattolibero
    gattolibero 2017/07/26
    “くだらない記事だから、偶然このエントリに来てしまって、性格的にネタが通じないって方は、ブラウザバックしてね!” むしろくだらなそうな匂いを嗅ぎとって積極的にやってきました。残尿派です。
  • 【ネタバレ・レビュー】坂元裕二脚本作品「それでも、生きてゆく」の魅力 | 心を揺さぶりえぐられる感動作品

    映画・ドラマ 邦画 【ネタバレ・レビュー】坂元裕二脚作品「それでも、生きてゆく」の魅力 | 心を揺さぶりえぐられる感動作品 こんにちは。 日のエンターテーメントにおいて絶対に外せない人物、脚家の坂元裕二氏。 氏が手がけたドラマや映画は大ヒット作ばかり。なんと東京ラブストーリーの時は若干23、4歳の頃だったんだとか。 僕は普段テレビはさほどみないんですが、氏が手がけたドラマが好きすぎて、録画してまとめて見るのがルーティーンとなっています。 2017年現在、「カルテット」も人気で、賑わせていましたね。 人間の質を突くような細かい描写もさることながら、“言葉の魔術師”の異名の通りヒューマンドラマにおいて、いわゆるステレオタイプな表現ではない作品が多いのも氏の手がけた作品の魅力。 自身はファンではあるものの、リアルタイムで普段見ない事もあり全て視聴できていません。そんな中、先日知人より「そ

    【ネタバレ・レビュー】坂元裕二脚本作品「それでも、生きてゆく」の魅力 | 心を揺さぶりえぐられる感動作品
    gattolibero
    gattolibero 2017/02/10
    カルテット経由で、坂元裕二を知りました。まさに言葉の魔術師。
  • Googleのモバイル全画面広告ペナルティがいよいよスタート!Googleの全画面広告は果たして?!

    こんにちは。 Googleのモバイル全画面広告ペナルティが2016/1/10より開始と言うアナウンスがありましたね。 ユーザー的にはただただうざいだけの全画面広告。実はかつて僕も積極的に使っておりました。なぜならこれがなんとも、なかなかいい収益を発生させていました。 おそらく誤クリックだったと思うんですが、ムフフと思わざるを得ないクリック率を発生させていました。 もちろん、すでに外してますが、ここである疑問。 全画面広告ペナルティの動き 全画面広告使用者は検索順位が落ちる 実はこれ、2016年8月時点で騒がれていたんですよね。 現在はモバイルユーザーが大半を占める時代。当メディアもモバイルユーザーの割合は6割以上です。現在はガジェット記事も増えてきているのでそんなものですが、コンテンツがエンタメメインだった時は、実に8割がモバイルユーザーでした。 おそらくエントリを読んでいるあなたも、流

    Googleのモバイル全画面広告ペナルティがいよいよスタート!Googleの全画面広告は果たして?!
    gattolibero
    gattolibero 2017/01/23
    最初からスマホを持っていない(モバイルに無関心の)私に隙は無かった('◇')ゞ
  • ブログ収入35万円を超えるまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】

    こんにちは。管理人のつっちー。です みんな大好きお金のお話です。 実はエントリ、月間報告をしない代わりに絶対に書こうと思ってました。かれこれ収益に目を向け出して(7ヶ月)からというもの、僕もそれなりに労力かけてますし、鼻くそほじりながらここまで来たわけではありません。それが理想ではあるんですけど。 当は「30万円超えたら書く!」と思ってたんですが、35万円超えてたんでタイトルを35万円にしておきました。 そして次回書くことがあるとするとそれは50万超えたときです。この先書かれなければ、50万は超えていないか、アンチがうざったいから書かないかのどちらかです(多分後者w)。 それではお金の話、はっじまっるよー!! はじめに 面倒なので過去に自分が書いた記事をテンプレにして話を進めます。※よくよく見たらテンプレにもなってませんでした。 【10万超えたときver】 ブログ収入を10万円稼ぐまで

    ブログ収入35万円を超えるまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】
    gattolibero
    gattolibero 2016/10/02
    35万かぁ~。
  • 1ページ内のAdsense広告設置数上限撤廃?! サイト運営者ブログ運営者が今後気を付けること

    こんにちは、つっちーどす。 みなさんGoogle AdSenseは使ってますよね。これまで「AdSense広告は1ページにつき3つまで設置可能」というのが定説でした。 なんと、2016年8月中旬から広告設置数の上限が撤廃されたんです!朗報?吉報?ともとれると思いきや、さらに設置が難しくなったっぽいので情弱目線で少し述べていきます! 適切な広告配置 これまでのポリシーの内容 変更後のポリシーの内容 今後運営者が気を付けなければいけないこと 広告貼りまくりの人も同じく あとがき 適切な広告配置 まずはどこが変更になったのか、変更箇所を見てみます。 これまでのポリシーの内容 画像元:https://www.transparently.jp/article/adsense-policy-change-20160817/ これまではご覧の通り、リンクユニットは3つまで、検索ボックスは2つまで、と記載

    1ページ内のAdsense広告設置数上限撤廃?! サイト運営者ブログ運営者が今後気を付けること
    gattolibero
    gattolibero 2016/08/18
    徹頭徹尾、クソ記事しか書いてない人は全面的にアウトってことなのかな…(*_*)。「価値のないコンテンツはダメよ」って言われるとなぁ~…。価値あるよ!って言い切れないw
  • 寄生虫の恐怖!刺身好きはお気をつけください~身近な魚にもいっぱいいるという話~

    こんにちは。 「Raw Food(生)」は日文化です。でも実は皆さんがよくべてる魚にも寄生虫がいるんです。中には火を通さないとだめという人もいるとは思いますが、刺身好きは沢山いることと思います。 僕も肉より魚、加工しているより生、つまり刺身が大好きです。そんなわけで身近にいる寄生虫について調べてみました。 アニサキスは怖いんです コチラ(魚の寄生虫)のサイトを参考にご紹介します。画像乗せようと思いましたが、若干グロいので、まずは僕の手書きでご紹介します。 凄く有名なのが「アニサキス」。 僕も名前は知っていましたし、実際魚に付着しているのを見たことがあります。 肉眼でも十分見える、伸ばすと棒状の細長い寄生虫です。色は半透明で白。魚の内臓に渦を巻いて寄生します。 マダラ、スケソウダラ、サワラ、サケ、サバ、サンマ、カタクチイワシ、ホッケ、メバル、スルメイカなど、あなたが普段口にする、数多

    寄生虫の恐怖!刺身好きはお気をつけください~身近な魚にもいっぱいいるという話~
    gattolibero
    gattolibero 2016/08/16
    昔、海岸で拾ったイカ食って、やられました…。今思えば、たぶん、これだったかな…。ホントヤバかった…。
  • まさかの入金忘れ!?「Synapse(シナプス) - オンラインサロン・プラットフォーム」のズボラな体制!?

    ブログ マネタイズ 雑感 まさかの入金忘れ!?「Synapse(シナプス) - オンラインサロン・プラットフォーム」のズボラな体制!? こんにちは、つっちーです。 シナプス株式会社の「Synapse(シナプス) - オンラインサロン・プラットフォーム」というサービスをご存知ですか。 コンテンツ(ノウハウ等)を持っている(または作れる)人が自由に発信でき、それを対価として得られるサービスですね。 3か月間という短い期間でしたが、ワロリンス (id:warorince) と共に、サロン運営をしてきたんです。募集記事やサロン関係の記事は、サロン閉鎖と共に既に削除してしまいましたが、ブログのマネタイズを目的としたサロンです。 さて、タイトルにもある通り、なんとシナプスの入金(振込)忘れが発生しておりました。サロン開設から一度も入金がされていなかったのです。 備忘録、またこれからご利用になる方に向け

    まさかの入金忘れ!?「Synapse(シナプス) - オンラインサロン・プラットフォーム」のズボラな体制!?
    gattolibero
    gattolibero 2016/08/04
    「当社手数料分を差し引かない」 = 口止め料(ブログに書くなよ)の意味だったりして(笑)
  • 【ブログ運営レポ】12(6)ヶ月目の収益とPV報告 | バズ無しで収益アップ!! マネタイズ具体例など

    ブログ マネタイズ 雑感 【ブログ運営レポ】12(6)ヶ月目の収益とPV報告 | バズ無しで収益アップ!! マネタイズ具体例など 運営レポは12ヶ月(1年)という節目なので、今回で最後にしようと思います。もしかしたら(自分に都合のいい結果とタイミングで)今後やるかもしれませんけどね! (6)というのは独自ドメインから換算してます。姑息ですがマネタイズを意識し始めた頃もその頃なので敢えて入れてます。 というわけで、ブログレポ!はじめまっす!! 12ヶ月(6)目で取り組んだこと 人生初のブログ運営から、丸1年経とうとしています(厳密にはあと半月ほど)。言いたいことは先月にまとめて言っています。 ▶ブログ収入を10万円稼ぐまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】 - 非アクティビズム。 おかげ様で、Google様より警告も頂きました(4回目)。これからブログ運営される方は参考にして

    【ブログ運営レポ】12(6)ヶ月目の収益とPV報告 | バズ無しで収益アップ!! マネタイズ具体例など
    gattolibero
    gattolibero 2016/08/02
    あとでじっくり読もう。
  • 「dodocool モバイルバッテリー 充電器 極薄 2500mAh DP08」レビュー

    dodocool 薄型モバイルバッテリー DP08レビュー 各社しのぎを削っているモバイルバッテリー。同等製品は他社にも既にありますが、魅力はやはり携帯性に優れた薄型カードサイズ。簡単にスペックを記載しておきます。 体容量:2500 mAh(iphone6を約1回フル充電できる程度) 内蔵ケーブル::マイクロUSBケーブル、ライトニングアダプタ内蔵 充電速度::3時間(最大出入力1A、充電時LEDライトが点滅) サイズ:厚さ8mm、重量65g 自身は既に他者のモバイルバッテリーを持ち歩いています。現実問題として容量の小さいものは必要ないと言えばないです。 レビュー【Anker PowerCore 10400】コンパクトで大容量モバイルバッテリー購入 ですが、大容量タイプは大きさこそそこまで気になりませんが、重量感がかなりあるんですよね。 ですので、この商品はどちらかというと、タブレットや

    gattolibero
    gattolibero 2016/07/27
    「メーカーより製品サンプルをいただき、レビューのご依頼がありました」すげ~な~。信頼を勝ち取ると、こういう依頼が舞い込むようになるんだなぁ。
  • 「カフェ・ラテ」と「カフェ・オ・レ」の違いはたったこれだけ?!今更聞けないコーヒー雑学

    「カフェ・ラテ」と「カフェ・オ・レ」の違い、ご存知ですか。 おそらく比較的多くの人が答えられるはずです。 答えは、使用している「コーヒー(カフェ)」の違いです。 これだけのコーヒーブーム。今更過ぎて人に聞けないという方も少なからずいらっしゃると思いますので、改めて違いを確認するとともに、別の視点でもほんの少し述べていこうと思います。 「カフェ・ラテ」と「カフェ・オ・レ」の違い カフェラテ(イタリア語:Caffe Latte)は「コーヒー・牛乳(ミルク)」*1と言う意味。そして、カフェ・オ・レ(フランス語:cafe au lait)は「コーヒー・牛乳(ミルク)」*2という意味です。 意味としては同じですが、先述の通り、使っている「コーヒー」に違いがあります。 違いは使っているコーヒー カフェラテ(カフェラッテ)は、エスプレッソマシン*3で抽出した、エスプレッソ (espresso) とよばれ

    「カフェ・ラテ」と「カフェ・オ・レ」の違いはたったこれだけ?!今更聞けないコーヒー雑学
    gattolibero
    gattolibero 2016/07/25
    私はシャレオツを気取って「ヒ―コー」と言っておりました。ヒ―コー乳牛。
  • デイキャンプもオススメ!水質の綺麗な「本栖湖」で気軽にアウトドア!

    同行者のご紹介 今回の同行者は、いつも仲良くさせてもらっている、 ワロリンス (id:warorince) と ayura (@ayura420) | Twitter (ワロリンスの彼女:通称うんこの女王、嫁リンス)です。 かのマネタイズ職人ワロリンス氏には、実はニガテなものがあるんです。それが何かというと「虫」です。 上記のような所へ赴いているにもかかわらず、虫がキライなんだそうです(蚊ぐらい小さいハエでも並みに飛びあがります)。 かねてから「虫居ないならいいよ」ということだったので、嫁リンスと半ば強引に計画を進めました。 ※写真提供ayura、写真めちゃくちゃ多いです。 ノートPC片手にアウトドア?! ワロリンス氏、完全にノマドワーカーです。 会った瞬間言ったのが「ブログ書くから!」でした。 道中もスマホ、PCを開きながら終始チコチコしてました。 そのうえ当日はポケモンの配信日。彼の

    デイキャンプもオススメ!水質の綺麗な「本栖湖」で気軽にアウトドア!
    gattolibero
    gattolibero 2016/07/24
    思いっきり顔出し&顔以外も出しててビックリ(笑)
  • スペイン人とフランス人と付き合った話。ラテンの血はやっぱりアツい?!【@海外モテ期】

    ※前回はさらさらと進めましたが今回はだいぶ詳細です。そのためすごく長くなってしまいました。多少生々しい表現もありますが、興味のある方だけでもお読みください。また、風俗等ではなく約2年間の間に純粋に“交際”した人数です。

    スペイン人とフランス人と付き合った話。ラテンの血はやっぱりアツい?!【@海外モテ期】
    gattolibero
    gattolibero 2016/07/12
    日本男児の底力を見た…!!
  • 水族館は癒しの空間|気分が滅入った時こそアクアリウムで心を落ち着かせましょう

    水族館が好きです。 今まで一回もやったことはないんですが、多分一日中ぼーっと見てられます。小学校の時に体験学習みたいなものに参加して、餌付けやイルカの調教体験などをしたこともあります(ショーではなく)。 その時飼育員のお姉さんに「水族館は3K*1だから絶対やらない方がいいよ!」と熱く語られ、僕の飼育員になる夢は潰えました。(というかそもそもなりたいと思ったことは一度もないが。) 海や自然が好きだからかもしれませんが、水族館って妙に落ち着きますよね。 それと共に僕は一年に数回、精神的に病むことがあるのでちょっとやべぇなと思ったそんな時は、水族館に行ったりします。 動物園は若干心苦しくなる(檻で一生とかキツイなとか考えてしまう)けど、水族館は単純に落ち着きます。 そんな水族館好きの著者が、疲れた時こそ水族館をオススメしていきたいと思います。 同じ水槽をぼーっと見るのがいい オススメの魚はサメと

    水族館は癒しの空間|気分が滅入った時こそアクアリウムで心を落ち着かせましょう
    gattolibero
    gattolibero 2016/07/09
    確かに、動物園(檻)よりも落ち着く気がしますね。エイの顔(笑)
  • はてなブログ(ネット)1年未満の新参が「はてなブックマーク互助会」について思うこと

    この話題も正直なところ何週目かわからないし、いい加減飽きたなぁとも思ったけど、一時期は小さな小さなコミュニティーの中で互助会の太陽?と揶揄されたこともある当管理人。 久しぶりに今回の騒動にふれてみようかなと思います。 というか僕にはこんなにまとめられるほどの文章力も、ネットに対する知識もないので、正直読んでもらった方が早いです。エントリは、ブログ(ネット)1年未満の新参の戯言と思って読んでもらえたらいいと思います。 少し引用させてもらいながら、思うところを書いていこうと思います。 「はてブ」の価値について 出だしの見出しから同じような感じになってますが、「はてなブックマーク」の価値について引用。 はてブなんてPVの流入は全然たいしたことないよね……と僕も昔は書いてたんだけど、いちブロガーとしては、はてブでバズるってとてもありがたいことだと正直に言っておく。 これは僕も同意です。僕もその恩

    はてなブログ(ネット)1年未満の新参が「はてなブックマーク互助会」について思うこと
    gattolibero
    gattolibero 2016/07/08
    つっちー氏のブログ歴が1年未満だったということに驚愕( ゚Д゚)。なんでそんなに貫禄あるんだ~!
  • 簡単!お手軽!防波堤タコ釣りの方法と使用タックルとシーズン【タコ釣り仕掛け・食レポ】

    タコってべると美味しいですよね。しかも自分で釣ってきた蛸となれば味は格別です。 タコ釣りも簡単なようで奥が深い、記事では、そんな「タコ釣りのハウツー」と、レポをしていきます。 はじめに 淡水メインですが、25年来のアングラー。自身もガッツリ釣りはしますし、海釣りも好きです。 また、今回のタコ釣りハウツーは、あらゆる釣りをやってきている友人(かつて釣りクラブ所属)監修のもと、記事を作成しています。 関連クチジロ10キロクラスがついに出た!『極める』ことに限界はない【地磯釣り】 今回ご紹介する蛸釣りも、彼に取材をし、記事にしています。また、今回ご紹介するのは防波堤(丘っぱり)での釣法です。船とは勝手が異なるのでご注意ください! 比較的手軽に出来るタコ釣り、べても美味しいタコ釣り、レッツトライ! 確認 タコ釣りは地域・場所によっては密漁となる場合があります。釣りをする場合は、事前に必ず漁

    簡単!お手軽!防波堤タコ釣りの方法と使用タックルとシーズン【タコ釣り仕掛け・食レポ】
    gattolibero
    gattolibero 2016/07/07
    釣り、始めてみたいと思ってるので普通に興味深い…。タコの餌はタコ(タコジグ?)だということを知ってショック。タコ的にはそれでOKなのか。
  • ブログ収入を10万円稼ぐまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】

    こんにちは、つっちーです。収益がやっと10万円超えました。 今回は、一つの節目として、どうしても書いておきたかったので、書いておこうと思います。 最初に言っておきますが、10万円は誰でも可能です。 出来る限り包み隠さず書いていこうと思いますので、収益をあげたいと思っている人で、これからブログ始めるという人や伸び悩んでいるという人の参考になれば幸いです。 ※ただし、10万円を超える収益を持っているブログはごまんといます。自身も7桁は超えたので目指せ8桁です! はじめに ネット上では惜しげもなくノウハウを公開しているところもありますし、詐欺まがいの怪しさ満載のところもあります。ネットに知識のない人はその見極めが出来なかったり、コロッと騙されることもあるかもしれません。結局のところ自分自身で見極めるしかないので、是非色んなサイトを見て下さい。その中に正解があります。 また、収益と言っても、サロン

    ブログ収入を10万円稼ぐまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】
  • アナログ初心者必見!匿名でAmazonの「ほしい物リスト(ウィッシュリスト)」を作るハウツー

    もう流行りすぎてて今更感満載ですが、欲しいものリストを作ってみることにしました。 数々「届きました!」と言う声を聞く(正確には見る)ので、もしかしたら自分にも…という淡い期待を抱きつつ、自分のための備忘録も兼ねて初心者向けに解説していきます。僕もアナログ原始人なので、これから「匿名でAmazonのほしい物リスト(ウィッシュリスト)」を作りたいと言う人は、参考にしてみて下さい。 Amazonに登録しておいてください 当たり前の話ですがサービスを使う以上、サービスのアカウント作成必須です。 欲しいものリストを作る時点でアカウントがない人もそうそういないとは思いますがアカウントがないと始まりませんからね。 まずはサインイン もちろん新規でも進めることは出来ますが、アカウントがある体で進めていきます。まずはAmazonへサインイン。 少し見にくいですが画面右上のオレンジで囲ったところ(アカウントサ

    アナログ初心者必見!匿名でAmazonの「ほしい物リスト(ウィッシュリスト)」を作るハウツー
    gattolibero
    gattolibero 2016/04/12
    あとで熟読
  • 「ほしい物リスト(ウィッシュリスト)」掲載からの検証。ほしい物リストは伝説と思っていたけど本当に届きます。 - 非アクティビズム。

    こんにちは。ツチヤです。 先日こんな記事を書きました。 アナログ初心者必見!匿名でAmazonの「ほしい物リスト(ウィッシュリスト)」を作るハウツー - 非アクティビズム。 僕のほしい物リストを見ていただければお分かりいただけるように、僕が 喉から手が出るほど 欲しいものを集めています。 日家に帰宅すると、不在伝票が入っていました。「何か注文したっけかなぁ」と思ってましたが身に覚えはありません。 そうです。なんと、なんと、なんと、届いてしまいました。伝説と思ってましたがまさか自分のもとにも届くなんて!心優しい方、ありがとうございます! と言うことで、送られてきたものの レビュー と 感想 です。 開封の儀 貰ったもので遊ぶ タイトル:ゴメン、もう我慢できない タイトル:ゴメン、間に合わなかった タイトル:ゴメン、はみ出ちゃった まとめ 開封の儀 ほしい物リストは作ってみたものの 思いっ

    「ほしい物リスト(ウィッシュリスト)」掲載からの検証。ほしい物リストは伝説と思っていたけど本当に届きます。 - 非アクティビズム。
    gattolibero
    gattolibero 2016/04/12
    今度ウィッシュリストつくってみよう。うんこ抜きで。
  • 1