タグ

gattoliberoのブックマーク (7,792)

  • 「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。 30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。 NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」 キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」 シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」 東芝「そん

    「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
  • 豊崎由美氏「TikTokみたいな、そんな杜撰な紹介で本が売れたからってだからどうした」「書評書けるんですか?」~それへの反響

    長谷川 翔一 / 編集とマーケティング @haseshout アメリカでは、TikTokでBooktokというハッシュタグが生まれ、週に1万部売れる書籍も登場してきているそう。 の魅力を、情報や書評ではなく、表情、行動、態度で伝えるやり方、めちゃくちゃ面白いし、成果に繋がっているそうです。 「DearMedia Newsletter」より pic.twitter.com/aUMruT0W23 2021-03-26 09:47:40

    豊崎由美氏「TikTokみたいな、そんな杜撰な紹介で本が売れたからってだからどうした」「書評書けるんですか?」~それへの反響
  • 同人誌のロゴデザインを作る手順が超使える!「目から鱗」「めちゃくちゃ参考になる」フォントで遊ぶのも楽しいです

    秋丸 @akimaru2138 そのうち同人誌の表紙作る時に自分が考えてること〜とかクリスタでも(それなりに)できる簡素なロゴの作り方みたいなのまとめてツイートしたいんだけどあぁいうのっていかんせん"強い"人がやってるからおれ程度がツイートするのヒヨっちゃうんだよな 2021-12-03 23:29:38

    同人誌のロゴデザインを作る手順が超使える!「目から鱗」「めちゃくちゃ参考になる」フォントで遊ぶのも楽しいです
  • 作り置き食べたくない

    仕事から帰ってお腹すいててさて夕飯の支度しようかって時に全くべたい気分じゃないおかずが冷蔵庫にぎっしり入ってるのが当にテンション下がる 美味しくない訳ではないけどべたいものと全然違うおかずが詰まったタッパー大量に並んでるの見ても魅力を感じないじゃん うちは共働きで普段はいつも私がご飯を作っていたんだけどいつからか夫が気を利かせて安く作れる作り置きおかずをネットで覚えて、休日に大量に作って冷蔵庫に入れておくようになった 好意でやってくれてるのは分かるし、気持ちはありがたいんだけど、私が一人暮らし始めた学生時代から今まで一度も作り置きをしなかったのは「敢えてやっていなかった」んだよ 仕事で疲れて夕飯を楽しみに帰宅したのにべたくない気分のものが残ってることが頭の片隅にあって、それを消費するようにべないといけないのって当に気持ちが盛り下がるから作り置きって文化?が嫌いだし、やりたくなか

    作り置き食べたくない
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/09
    「食べもの」もそうだけど、どんなことでも「好き、嫌い」ってのは理屈じゃないからなぁ。理詰めで説明して夫に理解してもらうことは無理そう。そうすると、あとは感情を爆発させてねじ伏せるしかないのか…
  • 【メンズファッション】じゃあ男はどんなカバン持てばいいんだよ!?っていう話 - 自由ネコ

    こんなツイートを発見。もう令和なんですけどね。まだもめてんのかよ、っていう。 THE・男のカバン問題。 これはもう、人類にとって、避けては通れない課題なんでね、このへんで私が決着をつけてやろうじゃないですか。 ズバリ!結論を導き出す! その名も「ボディ・バッグ」。海外では「body bag」って言ったら「死体袋」のことらしい。合掌&アーメン。 物議を醸しだしているのはコチラのツイート。 一周回って微笑ましい限りです。 仕事終わりのスーツ姿で何回かご飯行って、いざ休日デートしたときにこの類のバッグ身につけてくる人間、新手の詐欺だと思ってる pic.twitter.com/Hw2YAseT9L — めー (@KUS0AMA) 2021年4月14日 完全に釣りというか、ネタというか、エンタメですね。 しかもよく見ると、日付が2021年4月14日。 完全に踊らされてますね。 このネタにいつくこと

    【メンズファッション】じゃあ男はどんなカバン持てばいいんだよ!?っていう話 - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/08
    書きました✨
  • トルコ人が「日本人は、誰も家に招待してくれない。友人が1人もいない」と嘆く~日本の「訪問消極文化」はかなり特殊?

    Ahmad Zaki @ahmadzakijp 塩崎悠輝(Ahmad Shiozaki Yuki)。日人ムスリムです。 『クルアーン的世界観――近代をイスラームと共存させるために』作品社、2017年7月末発売 https://t.co/FprO7zDDxO… Ahmad Zaki @ahmadzakijp トルコ人と話していて、「日に何年も住んでも日人の友人が1人もできない。家に招待してくれた日人が1人もいない。」と言っていましたが、彼ら(というよりたぶん世界の過半数)は毎日何時間も友人の家で漫然としゃべって生きていますからね。 >日人は他の家への訪問に費やす時間が少ない 2021-12-06 11:55:56

    トルコ人が「日本人は、誰も家に招待してくれない。友人が1人もいない」と嘆く~日本の「訪問消極文化」はかなり特殊?
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/07
    ちょっと話が違うけど。グローバル化っていうのは、世界の多様な文化が均一化していくことなのか?「世界の過半数は毎日何時間も友人の家で漫然としゃべって生きている」として、日本もそれに合わせるように変文字数
  • どうでもいい話がしたいよ - りずろぐ。

    ブログとは書こう書こうと意気込むほど書けなくなっていくものです。 今までブログにはお出かけの記録や見て感銘を受けたものなんかについて書いてきたんだけど、昨今の社会事情によりお出かけの機会もぐんと減って、それに伴って……かどうかはわからないけど、新しいものに触れる機会もなくなり、新鮮な気持ちを失い、気力が足りず、ブログのネタもなくなる。そんな毎日。 日に日に自分の中で知的好奇心が死んでいく感覚がある。 もともとインドア志向かつ人付き合いが少ない私にはコロナ鍋なんて恩恵の方が大きいわ〜wwなんて思ってたけど、気づかぬうちにじわじわと影響を受けているのかもしれません。 あとはやっぱり労働が悪いよ!>< 前職の働き始めの頃は仕事ができなくてまじつらいしにたいみたいな気持ちでいたんだけど、実は今の会社では「ちょっとできる人」扱いを受けています。自分で言ったらダサいんだけど\(^o^)/ でもそれが良

    どうでもいい話がしたいよ - りずろぐ。
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/07
    単純に寄付を募った方がイメージ的には良かったかもしれませんね。それにしても15万とは…
  • 『山で熊に襲われました。』 ~格闘&血だらけ逃走レポート~|トリカラ

    【はじめに】 「山で熊に襲われる」 それは山に入る人なら誰もが意識したことはある”最悪の事態”の1つである。でもそんな経験をしたことがある人はほぼいない。それどころか自分の周囲に熊に襲われたことのある人がいる、という人さえほぼいないだろう。期せずしてレアな体験をした。 今回この体験を書こうと思ったのは「熊に襲われた人しか知らないこと」という発見がたくさんあったからだ。たとえば… 『至近距離で熊に出会ったら熊スプレーは無意味』 『熊に襲われて大怪我をすると実名報道される』 などなど… そして何より重要なのは今回の熊被害は防げた可能性があるということ。登山やキャンプ、釣りなどで山に入る皆さんが僕のように熊に襲われることのないよう、どうすべきだったか反省と熊に襲われて分かった事を記しておく。 【熊に襲われてこうなった】まずはじめに、熊に襲われた結果どうなったか。結論を書いておこう。 ①大怪我で1

    『山で熊に襲われました。』 ~格闘&血だらけ逃走レポート~|トリカラ
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/07
    熊鈴の話、保険の話、登山する人は読もう。
  • テレビドラマ「日本沈没」を見たら都合悪いことはみんな回避されていて笑った

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付けております。得意な分野はECサイト構築や商品開発です。実例はこちら いよいよ来週が最終回です。 原作は1973年。もちろん読んでるけど設定がかなり変わったぞ、日 小松左京の名作SF「日沈没」です。当然読んでいます。日SFの名作です。 いままで映画化もされました。これはまだしも草薙君のは駄作との評判。 でね。「日沈没」はかなりの長編ですが、1964年に執筆が開始され、1972年に完成。今回、ゴールデンタイムにテレビドラマ化されたわけですが、まずこのときと現在と日はどのように変わったのか。データで見てみましょう。 執筆が始まった1967年の日

    テレビドラマ「日本沈没」を見たら都合悪いことはみんな回避されていて笑った
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/07
    なるほど
  • 「何かもう疲れてしまった。だめなお母さんでごめんなさい」 障害がある17歳の息子を絞殺した母の絶望 ワンオペ育児、自身のうつ病(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    2020年7月、京都市左京区に住む無職の女性(54)が、重い障害がある長男=当時(17)=をマンションの自宅で絞殺する事件が起きた。女性はうつ病を抱え、殺害後に自殺を図っていた。「何かもう疲れてしまいました」。11月に京都地裁で始まった公判や関係者への取材からは、ワンオペで育児を続けた女性が息子の進路に悩む中、精神的に疲弊していき、SOSもうまく出せないまま絶望感を深めていった様子が浮かび上がった。(共同通信=武田惇志、木村遼太郎) ▽誤診した脳炎の後遺症 裁判資料などによると、女性は03年6月、長男を出産した。夫婦関係や生活不安から精神的に落ち込み、強迫性障害とうつ病を発症する。05年には夫と離婚し、生活保護を受給するようになった。 長男が2歳半のころ、けいれん発作が続くようになり、自発的に呼吸ができない危篤状態に陥った。入院先の医師の誤診で、ウイルス性脳炎の治療が5日ほど遅れたため、脳

    「何かもう疲れてしまった。だめなお母さんでごめんなさい」 障害がある17歳の息子を絞殺した母の絶望 ワンオペ育児、自身のうつ病(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/05
    “論告で検察側は(略)女性の状態は限定的ながら責任能力を持つ「心神耗弱」であり、刑の減軽が必要とも指摘。懲役5年を求刑した。”  懲役5年が妥当なのか・・・?
  • 安楽死マシン「サルコ」、スイスでの実用化に期待

    3Dプリンターで作られたカプセル型の安楽死マシン「サルコ(Sarco)」。同装置を開発した「死ぬ権利」推進団体エグジット・インターナショナルは、スイスでの実用化に期待している。

    安楽死マシン「サルコ」、スイスでの実用化に期待
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/05
    “スイスでは昨年、約1300人が国内の2大自殺ほう助団体であるエグジット(エグジット・インターナショナルとは無関係)とディグニタスのサービスを受けて自死した。”
  • 【実録】地域貢献を行う会社は単なるボランティア活動の強制だった - ちゃちゃの備忘録的なブログ

    ここ数年の間に”地域貢献”と言う言葉をよく耳にするようになりました。 企業や団体がただ漠然と運営し利益を追求するのではなく、その企業がある地域にいかに還元*1するかということが求められています。 今回は、この地域貢献の実情を実際に経験したことを踏まえて解説していきます。 地域貢献を担う当のボランティアがいる一方… 地域貢献の実情は会社命令の強制ボランティア 休日もボランティア活動への参加を強制 職場でボランティアが強制されるが故の負の連鎖 さいごに 地域貢献を担う当のボランティアがいる一方… 朝、出勤している時に駅周辺や横断歩道近くの花壇や植栽を掃除している人たちを目にすることが増えたと思いませんか? 以前からボランティアで掃除をしている方がいる一方で、その多くが近隣の企業や団体などの社員が含まれているのが現状です。 言い換えると企業は地域貢献という新たなPRもしないといけない時代にな

    【実録】地域貢献を行う会社は単なるボランティア活動の強制だった - ちゃちゃの備忘録的なブログ
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/04
    この現場の現実を会長は知っているのだろうか。知ってるなら余計に厄介だな…
  • おーい!みんなー!ドラマ「日本沈没」観てる~?超おもろいよ! - 自由ネコ

    うちの相方は「日撃沈」って言ってるんですけど、正確には「日沈没」ね。 いよいよ、おもろくなってきましたよ~! 日の国土全体が海面下に沈む!1億2千万人を国外に避難させねば!! オーストラリアに難民受け入れを打診したが答えは「NO」! さて、どうなる!?ガンバレNIPPON!! 日曜劇場『日沈没ー希望のひとー』|TBSテレビ リアルな話、現実の社会でも「日沈没なう」!!物理的には沈没してないけど、別の意味で絶賛沈没中!! もうさ~、ダブってるじゃん、現実世界でも。 日、やべ~っすよ。 なんでこんなことになっちゃったんだろうな。 毎日毎日、ネット上では、目で追うことさえできないくらい、超高速で「やばいニュース」がなだれ込んできております。 今、ざっとチラ見してみましょうか、ヤバい案件あるかな? ・・・・・・はい、確認完了! アベノマスクの保管費用が6億円!?やべー!! www.to

    おーい!みんなー!ドラマ「日本沈没」観てる~?超おもろいよ! - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/04
    いてもたってもいられず、1億2千万人の日本国民のために書きました
  • 衆院選特集

    新潟村上市・胎内市沖の洋上風力発電、事業者の企業連合が海底地盤などの調査開始 2029年6月に運転開始予定

    衆院選特集
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    最高裁裁判官 国民審査 国民審査2021
  • 最高裁裁判官、今のままでいい?辞めさせたければ「×」を 間もなく国民審査、本人たちも気にしているその結果 | 47NEWS

    衆院選の投票所に行くと、小選挙区と比例代表への投票に加えて、もう一つ投票を求められる。「最高裁裁判官の国民審査」で、新しく有権者になった若者にとっては初めての経験だ。投票の目的は、最高裁の裁判官が職務にふさわしいかどうかを国民が直接チェックすること。辞めさせたい裁判官がいれば、名前の上の欄に「×」をつけて投票する。反対に、信任するのであれば何も記入しない。×が有効投票の過半数を占めれば、その裁判官は辞めさせられる。 1949年に初めて実施され、これまでに計24回、延べ179人の最高裁裁判官が審査を受けた。しかし、罷免された人、つまり辞めさせられた人はいない。 ただ、記者が以前、ある元最高裁裁判官に尋ねたところ、自分に対する国民審査の結果は気になると話していた。気にするのは有効投票の50%を超えて信任されるかどうかだけではなく、何パーセントを得て、同僚の中で何番目だったかもあるという。(共同

    最高裁裁判官、今のままでいい?辞めさせたければ「×」を 間もなく国民審査、本人たちも気にしているその結果 | 47NEWS
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    最高裁裁判官 国民審査
  • 最高裁裁判官、今のままでいい?辞めさせたければ「×」を 間もなく国民審査、本人たちも気にしているその結果(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    最高裁裁判官 国民審査
  • 最高裁裁判官、今のままでいい?辞めさせたければ「×」を 間もなく国民審査、本人たちも気にしているその結果

    衆院選の投票所に行くと、小選挙区と比例代表への投票に加えて、もう一つ投票を求められる。「最高裁裁判官の国民審査」で、新しく有権者になった若者にとっては初めての経験だ。投票の目的は、最高裁の裁判官が職 ... 記事全文を読む

    最高裁裁判官、今のままでいい?辞めさせたければ「×」を 間もなく国民審査、本人たちも気にしているその結果
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    最高裁裁判官 国民審査
  • 沈んでいく船の乗客として:映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』 - 特別な1日  

    今朝は寒かったです~。ボクが住んでいる世田谷は最低気温は2度、と言っていました。いよいよ冬の到来です。 通勤路から富士山も見えるようになりました。 ●朝陽を浴びる富士山 寒くても甘いものへの欲求は衰えません。特にソフトクリームなどは店が空いていてベストシーズン(笑)。 ●北参道でべたメロン・ソフトクリーム。 ということで、新宿で映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』 www.bokutachiha.jp 1995年。21歳の佐藤(森山未來)は品工場で単純な作業に飽き飽きしながら働いていた。ひょんなことから雑誌の文通欄で小沢健二好きということで知り合ったかおり(伊藤沙莉)と原宿のカフェで会うことになった。「君は大丈夫だよ。おもしろいもん」と言われ、佐藤は工場を辞め、テレビの美術制作会社で働きながら小説家を目指すようになった。その後かおりとも別れ、小説家にもなれなかった彼はテレビ業界の

    沈んでいく船の乗客として:映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』 - 特別な1日  
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    “90年代、ボクは『渋谷系なんてバカじゃねーの』と思ってましたし、今もそう思ってます(笑)。小沢健二なんか何が良いのかさっぱりわからない。”  ←うははwww
  • いかにラクをするかに全力を傾ける - ぐわぐわ団

    私のお仕事は草むしりなのですが、たまにExcelを使うことがあります。 そして、私はとにかく「することを減らしたい」「自分で考えたくない」「できれば全部コンピュータに任せたい」と考えていて、誰かが作ったExcelシートに言われるがままに「ここに数字を入力してください」なんてのがイヤなのです。「直接数字を入力するなんて、なんて野蛮なんでしょう」というぐらいの気持ちです。 というわけで、いかにExcelでラクをするかを考えに考えぬいて、マクロであろうが、関数であろうが、使えるものは全部使います。特にマクロ……というかVBAに関しては賛否両論ありますが、使えるものは何でも使うの精神で、草むしりの隙間時間にマクロを組み込んでみたりして、どうにかラクができないかを考えているのです。 とはいえ、私は別に関数やマクロ、VBAに詳しいわけではありません。ほとんど知らないといっても過言ではありません。ただ「

    いかにラクをするかに全力を傾ける - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    “「どうやったら自分がラクになるか?」を考えて、そのための努力は惜しまないようにするのがうまく生きるコツなのではないかと思うのです。”
  • ごはんが食べられる幸せ - ぐわぐわ団

    あんまり考えたことはないと思うのですが、ごはんがべられる幸せについてしみじみと感じてみたらいかがでしょうか。 この世の中にはとても貧しくて、ごはんをべられない人も大勢います。生まれてから一度もごはんをべられずに生きてきた人もいます。アフリカでは今も飢餓で苦しむ人がいますし、アフリカだけではなく、いろいろなところでごはんがべられなくて困っている人が大勢います。1日1どころか、1週間に1、1ヶ月に1なんてこともざらにありますし、先ほど書いたように、生まれてから一度もごはんをべられずに生きている人もいるのです。 地球の資源には限りがあり、みんながお腹いっぱいべられる料があるかといえば、ないのです。料理人がタバコを吸った後で作った鯉のあらいをぶん投げて「こんなものがえるか!」とお怒りになる人もいれば、何もべることができずにきゅうきゅうしている人もいるのです。 別にディーガン

    ごはんが食べられる幸せ - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2021/12/03
    ごはんを食べられない人は、パスタを食べればいいと思います。あと、パンとか。ピザとか。