タグ

2011年3月31日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    gatya45
    gatya45 2011/03/31
    Firefox フォーフォーアンドロイド
  • Kakeibon(旧OCN家計簿) ~無料で使える自動ネット家計簿~

    平素よりKakeibonをご利用いただきありがとうございます。 Kakeibonは2020年3月31日(火)をもって提供を終了させていただきます。長年にわたりご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 サービス終了までのスケジュール ・2020年1月15日(水) Kakeibonの新規お申込み受付終了 ・2020年3月31日(火) サービス終了 ・Zaimへの移行をご希望のお客さま 株式会社Zaimが提供する「Zaim」へデータ移行が可能となっております。Kakeibonの最新版のスマホアプリをダウンロードして頂くと、KakeibonのデータをCSV形式で保存することができます。 詳細につきましてはこちらをご参照ください。

  • いまの私はウェブに生きているが、私という人間の基層には雑誌がある - モジログ

    最近、すっかり雑誌を買わなくなった。 PCとネットの世界に入る前の私は、雑誌が大好きだった。私はもわりと好きなほうだと思うが、よりも雑誌のほうが好きだと感じるくらい、雑誌が好きだった。 誰でも、自分の「拠地」と感じるようなもの、いわば「心のよりどころ」を持っているものだと思う。かつての私の場合、それがまさに「雑誌」だった。私はわりと、いろいろなものに興味がある。私にとって雑誌というものは、その「いろいろなもの」を体現するメディアだった。 雑誌はよりも扱う対象がひろいし、どこからでも読める。活字もあり、写真やビジュアルもある。雑誌というものは、その作り手が、自分の感性によって世界を切り取って、それを冊子に綴じたようなものだ。と比べると、雑誌のほうがより、「編集」というもののおもしろさを体現している。作り手の力量や、組み合わせのマジックが、より直接的に出てくる。 雑誌は大きく分けて、

  • 無様にやるのは難しい - レジデント初期研修用資料

    「戦力の逐次投入」という代表的な失敗パターン、問題を解決するための資源を過小に割り当てて、それでは足りない、という反応が返ってきても、なおも「足りない」資源だけを現場に送って、結果として貴重な時間を浪費してしまうあの状況というものは、作戦を指揮した将軍が戦力を「節約」しようとしただとか、相手を見くびっていただとか、そんな理由からは生まれない。 不足は見えない 診療をしていると、たまに「このままでは病気に追いつけない」という、いやな予感に襲われることがある。患者さんの治療はそこそこにうまくいっているけれど、ベストと言えるほどの反応は得られなくて、やることはやっているはずなのに、何か足りない。 このまま状況を放置すると、「ちょっと反応が少ない」ままに状況が進んで、気がつくとその「ちょっと」はさらに少なくなって、事態はむしろ悪化していく。気がつくと数日間という期間が、根への対処を怠ったままに消