タグ

ブックマーク / daito.ws (4)

  • visuals for “Perfume’s rule”

    Perfume Live at Tokyo Dome “1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11” using TOF camera http://www.mesa-imaging.ch/ art director: MIKIKO video director: Kazuaki Seki programming: Zachary Lieberman and Daito Manabe

    visuals for “Perfume’s rule”
  • ELEVENPLAY “dot”

    direction and choreograph by MIKIKO + TOMO software programing: Daito Manabe and Satoru Higa device design and programming: Motoi Ishibashi device design support: Tomoaki Yanagisawa and Mocchi lighting design: Takayuki Fujimoto (dumbtype) music: Ametsub (iPad scene) visual design: Kazuaki Seki sound manipilation: KSK video shooting: Muryo Homma video projection support: aircord led equipment suppo

    ELEVENPLAY “dot”
  • Nornir_Etsuko_Yakushimaru – Weblog by Daito Manabe

    懲りずにミュージックビデオやってみました。 システムはいつもと同じくAbleton Liveがマスターで、 そこから照明とサウンドをコントロールしてます。 例のごとく一発撮り。 照明のパターンは楽曲を耳コピしてMIDIデータを作ってから それを光に変換してます。 楽曲のfftデータから変換する手もあるわけですが、 時間が許す場合は耳コピしてしまった方がうまくいくことが多いです。 レールの上をロボットというか台車がカメラを乗っけて 無人で走っているのですが、この撮影の仕組みとコースを造るところが 肝だったかと思ってます。 曲の長さと台車の速度(3パターン)からレールの長さを計算して コースを作っているのですが、例えば Aメロの時はA駅からB駅を通常速度で運行 サビの時はC駅からD駅を倍の速度で運行、 Cメロ前は一旦停止、 なと言う感じで設計。 下の最後の画像です。 最後の落とし込みは坂君(

  • particles

    企画・ソフトウェア開発:真鍋 大度 (4nchor5 La6, Rhizomatiks) システムデザイン・ハードウェア開発:石橋 素 (4nchor5 La6, Rhizomatiks, DGN) レール設計・制作:斉藤 精一 (Rhizomatiks)、坂 洋一 (Rhizomatiks) ボール設計・制作:柳澤知明 (4nchor5 La6) 機構:秋葉幸生 (ギャジット) グラフィックデザイン:木村 浩康 (Rhizomatiks)、島 芽久美 (Rhizomatiks) ドキュメント撮影:間 無量 (Rhizomatiks) 企画制作サポート:小島 一郎 (Rhizomatiks) オンサイトサポート:堀尾 寛太 (4nchor5 La6) 制作サポート:藤代 健介 (Rhizomatiks) special thanks:MIKIKO and poko

    particles
  • 1