タグ

2012年12月17日のブックマーク (6件)

  • ドラッグやドロップを実装するjQueryプラグインいろいろ

    初めてiGoogleを見た時に感動した ドラッグできるコンテンツ、jQueryの 普及で今や身近なものになっています。 WordPressも2.7になってからコンテンツの ドラッグが可能ですし、様々なWebサービス でも見かけるようになりました。そんな ドラッグやドロップを実装できるjQueryプラグインを まとめてみます。 こういったjsも道具である以上、使い方次第ではユーザビリティ向上にも繋がりますが損ねる事もあるかと思いますので、サイトにあわせて利用したいですね。 prettySociable jQuery plugin ドラッグ→リンク先を共有出来るサービス等に投稿するjQueryプラグイン。マウスオーバーするとコメントが出ますのでドラッグすればオーバーレイ状態になり、投稿先にドロップすればシェアできます。 PNGの透過バグのあるIE6対策のjsも同梱されています。試しに入れてみま

    ドラッグやドロップを実装するjQueryプラグインいろいろ
  • jQuery UIでiGoogleふうメニューを作ろう! (1/3)

    Ajaxを使った今どきのWebアプリケーションでは、グーグルの「iGoogle」のように、ドラッグ&ドロップによる直観的な操作でページ内の要素を自由に並べ替えられるユーザーインターフェースをよく見かけます。最近ではWebアプリケーションだけでなく、ポータルサイトやメディアサイトのナビゲーションメニューにも採用されるケースが目立ってきました。 今回は、jQueryの「Sortable」を使って、ドラッグ&ドロップで要素を並べ替えられるようにする方法を紹介しましょう。Sortableを使えば、ごく簡単な方法で既存のWebページにドラッグ&ドロップUIを実装できます。 Sortableをダウンロードしよう 「Sortable」は、リスト(ul/li)などの個々の要素をドラッグ&ドロップ操作でユーザーが並べ替えられるようにするライブラリです。以前紹介した(関連記事)jQueryのUIライブラリ集「

    jQuery UIでiGoogleふうメニューを作ろう! (1/3)
  • [JS]jQueryで実装するiGoogle風のインターフェイス | コリス

    How to Mimic the iGoogle Interface demo iGoogle風のインターフェイスを実装にあたって、下記のポイントを実装してあります。 複数のウィジェットの実装。 ウィジェットの編集が可能。 ウィジェットは3カラムに配置され、ドラッグ&ドロップで移動可能。 ウィジェットの色・タイトルの編集が可能。 ウィジェットには、HTML、テキスト、画像、フラッシュなどを配置可能。 サイトでは、画像ファイルを含む、スクリプトやHTMLファイル一式をダウンロードできます。

  • CSS3を使わなくてもつい使いたくなる、楽しくて実用的なオンラインジェネレーター -Useless CSS3 Generator

    CSS3の角丸、ボックス・テキストシャドウ、不透明度、変形など、リアルタイムに結果を確認しながらスタイルシートを生成してくれる使って楽しいオンラインジェネレーターを紹介します。 Useless CSS3 Generator Useless CSS3 Generatorは、作者曰く「CSS3のスニペットを必要としない人には全く無用のジェネレーター」ですが、実用性もあり、しかも使ってて楽しい(特にスクロール時のギミックが!)素晴らしいジェネレーターです。 各ジェネレーターのデザインもシンプルでかっこいい!

  • レガシーなWebブラウザでもsessionStorageを·sessionStorage MOONGIFT

    sessionStorageはHTML5非対応のWebブラウザでもsessionStorageを使えるようにするライブラリです。 HTML5の機能の一つ、Web Storage。その一つであるsessionStorageをレガシーなWebブラウザでも使えるようにするソフトウェアがsessionStorage(名称が紛らわしいですが…)です。 最初の画面です。この時点でセッションが開始しています。 26秒経過しています。 別なタブです。こちらでは8秒。タブごとにセッション情報が管理されています。 IE8でも動きます。もちろんタブごとに情報が違います。 使い方は簡単で、sessionStorageオブジェクトに対してsetItem(key, value)でデータの保存、getItem(key)でデータの取得になります。テキストのみ保存できるようですが、データをシリアライズすればサーバとの連携も

    レガシーなWebブラウザでもsessionStorageを·sessionStorage MOONGIFT
  • 奇麗なデザインのタグによるフィルタリングライブラリ·Filtrify MOONGIFT

    Filtrifyはタグ情報をつけたアイテムをフィルタリングして表示するJavaScriptライブラリです。 データをタグで管理するケースはよくありますが、その見せ方は様々です。一例としてFiltrifyを紹介します。とてもエレガントにタグ付けされた情報を一覧化、フィルタリングできます。 全て表示されている場合です。 メニューを出してタグを指定します。カテゴリごとのアイテム数も出ています。 タグの指定は複数できます。 指定すればより絞り込まれていきます。 タグは複数のカテゴリで作成できます。 二つ目を指定すればより少なくなります。 消してしまうほか、ハイライトにすることもできます。 選択肢を表示しているデモです。 data-*を選択肢に利用するデモです。 ページネートも可能です。 一つのアイテムには複数のカテゴリ以下に複数のタグをつけられます。アパレルで言えば取り扱いサイズ、色、季節、対象性

    奇麗なデザインのタグによるフィルタリングライブラリ·Filtrify MOONGIFT