2020年6月18日のブックマーク (9件)

  • さよなら一眼レフ - toshiboo's camera

    2008年パナソニックから発売された世界初のミラーレス一眼カメラ LUMIX DMC-G1 。 その当時は、赤やら青のカラーバリエーションだったり、「女流一眼」なんてコピーもあったりで個人的には見向きもしなかったのですが、いま現在、気づけば手持ちのカメラのほとんどが LUMIX になってしまいました。 ほんとは手放したくない Nikon D800E ファインダーの美しさ 撮影することの楽しさ Amazonチャージで1000ポイントもらえるキャンペーン【やらなきゃ損】(2019/08再開) 豊富なFマウントレンズ 3630万画素とローパスキャンセル カメラとしての佇まい 馴染めなかった部分など ライブビューの古さ その他 まとめ パナソニックに続きオリンパスやソニー、富士フイルムもミラーレス一眼を発売し、2013年にはソニーからフルサイズミラーレス一眼 α7が、それに5年遅の2018年、とう

    さよなら一眼レフ - toshiboo's camera
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
  • その肩こり・腰痛は椅子が原因かも!?意外と重要な椅子の高さと硬さ、座面の角度について解説します! - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は日常でよく椅子に座る機会が多い人、デスクワーク、在宅ワークの人への肩こり・腰痛に対する記事です。 ではどうぞ! 腰痛と椅子の関係 椅子の高さが高すぎる 肩こりへの影響 腰痛への影響 椅子が高さが低すぎる 肩こりへの影響 腰痛への影響 座面の硬さ・柔らかさと腰痛 硬いクッション 柔らかいクッション 座面の角度と腰痛 まとめ 最後に 腰痛と椅子の関係 以前に長時間椅子に座って腰痛が出る人の座り方の特徴について書きました! その記事がこちら➡長く椅子に座っていると腰が痛くなる人の座り方 その時は、骨盤の前後傾や足の位置について書いていきました!軽く高さや椅子の角度についても触れましたが今回はその部分に焦点を当てて書いていきたいと思います! 椅子の高さが高すぎる 机に対して、椅子の高さが高すぎる場合に問題となっているのが、

    その肩こり・腰痛は椅子が原因かも!?意外と重要な椅子の高さと硬さ、座面の角度について解説します! - 姿勢とボディメイクを考える
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
    在宅勤務しているため参考になります!
  • 【KALDI】カルディで買ってよかった!おすすめ「レモン商品」10選! - イギーとポル 福岡グルメ

    これからだんだん暑くなってきますね~ 暑いときには、すっぱいもの、さわやかなレモン味のものがべたくなります。 今の時期 レモン味の商品をよく見かけますよね。 私の大好きな『カルディ』 にもレモン味の " レモン商品 "がたくさんありました! カルディのいろんな " レモン商品 "の中から実際にべてみて、買ってよかった10品をご紹介します。 どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 カルディ「レモンチキンカレー」 カルディ「レモンチリキーマカレー」 カルディ「レモン冷麺」 カルディ「瀬戸内レモン塩ラーメン」 カルディ「瀬戸内レモン豆乳ドレッシング」 カルディ「レモン&粒マスタードソース」 カルディ「塩レモンパスタソース」 カルディ「塩レモンチップス」 カルディ「青唐辛子レモン柿の種」 やわらかドライフルーツ「輪切りレモン」 まとめ おすすめの記事です! カルディ「レモンチキンカレー

    【KALDI】カルディで買ってよかった!おすすめ「レモン商品」10選! - イギーとポル 福岡グルメ
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
    暑くなると欲しくなるレモン商品特集
  • 【会津に住むおじさんが日曜日に観光道路を縦断ドライブした話 磐梯山ゴールドライン~磐梯吾妻レイクライン~磐梯吾妻スカイライン】 - ☆tsune☆のぶろぐ

    こんばんは。tsuneです。 今日は6月14日(日)に会津の観光道路を縦断ドライブしたお話です。 なぜ、このドライブに行ったかというとこのツイートを観たからです。 実は福島は海外だった。 pic.twitter.com/GHADGW85d9 — zookomi0124 (@zookomi0124) June 7, 2020 というわけで前の日は夜9時ちょっとすぎには寝てしまい朝は5時に自然と目が覚めました。そこからシャワーを浴びて家を出ます。 これは雲海も見れるかもしれない!ゴールドラインを登ろう!ということでゴールドラインの入り口に向かいます。 〈目次〉 磐梯山ゴールドライン 磐梯吾レークライン 磐梯吾スカイライン 磐梯山ゴールドライン 車を走らせているとだんだん霧が晴れてきてしまいました。これは急がねば! これから晴れてきそうな気持ちの良い朝です。 ゴールドラインの入り口からゆっく

    【会津に住むおじさんが日曜日に観光道路を縦断ドライブした話 磐梯山ゴールドライン~磐梯吾妻レイクライン~磐梯吾妻スカイライン】 - ☆tsune☆のぶろぐ
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
  • 【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ

    データベースとして使いたい表なのに、結合セルだらけで使い物にならない。 そんなときに、VBAで作ったマクロを起動するだけで、 結合セルを解除して 元々入っていた値を、結合されていたすべてのセルに入力する マクロを紹介します。 ソースコードを貼り付けて実行するだけなので、1分もかからずに、表を整形できます。 ソースコード 下記を、標準モジュールに貼り付けて実行してください。 Sub UnmergeCellsAndFillValues() Dim rng As Range For Each rng In ActiveSheet.UsedRange If rng.MergeCells Then With rng.MergeArea .UnMerge .Value = .Resize(1, 1).Value End With End If Next End Sub 解説 For Eachループ F

    【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
  • 部屋スッキリの天井埋め込みエアコンを2年使ったメリットデメリット - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    エアコンの季節です ただいま〜! おかえりっす!暑いからエアコン入れといたっす ありがとう。 気が利くねえ。 仕事中はマスク付けて過ごしてるから 今年は余計暑く感じるよ… あのエアコンもう使って2年かあ。 埋め込みは導入する時悩んでたけど実際どう? やって良かったと思うよ。 部屋がスッキリするしね。 ただ導入にあたっては いくつか気をつけないといけない。 今回は家づくりする方のために それをお話ししよう。 注文住宅でやりたかったこと 古いものが好きなMS家では 家具のほとんどが中古。 この家は椅子オタのMS家が作る 23脚の椅子のための家(あと数脚いける)。 最初は中古住宅のリフォームも視野に入れていた。 でもどうしてもやりたいことがあったので 色々悩んだ末に新築注文住宅を選んだ。 注文住宅でやりたかったこと ・在来工法のタイル張りバスルーム バスルーム記事一覧▶︎MS家のバスルーム ・高

    部屋スッキリの天井埋め込みエアコンを2年使ったメリットデメリット - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
  • 【映画】バックトゥザフューチャーを見ればアメリカの差別の根深さが分かる - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

    先日、自宅でテレビを見ていたら、 黒人男性が出演していました。 それをみた息子(最近単語を話しだした)が、 「ゴリラ」 と黒人男性を指さして言っていました。 僕は、「ゴリラじゃなくて、あれは人間」 と訂正をしましたが、息子は差別意識を持っている訳ではないです。 自分が知っているゴリラの見た目と似ているものがテレビに出ていたから、 ゴリラと言ったまでで、悪気はないからです。 差別と区別・識別 バックトゥザフューチャーの中の差別構造 差別と区別・識別 私は 感情(ポジティブ・ネガティブの双方を含む)に基づいて、 モノを区別することを差別、 感情が入っていない判断による行為を区別・識別と呼ぶ、 と認識しています。 バックトゥザフューチャーの中の差別構造 先日、友人の家でバックトゥザフューチャーのDVDを見ました。 好きな映画ですし、決して、差別表現が多い映画だから放送するな! とか言うつもりはあ

    【映画】バックトゥザフューチャーを見ればアメリカの差別の根深さが分かる - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
  • 「注文住宅」新築一戸建て用に買ってよかった「家具」「インテリア」5選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

    みなさん、こんにちは。 「イシンホーム」フランチャイズ工務店で「新築一戸建て」を建築いただいたた我が家ですが、実際に入居するに辺りたくさんの「家具」「インテリア」を購入しました。 今回はその中で特に良かったと感じた物5選をご紹介したいと思います。 ※今回の記事は過去に公開していた物を「リライト」しておりますので、ご了承ください。 なお、紹介動画も新たに作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com ①unicoのダイニングテーブル ②革製ソファ ③YOGEAR(ヨギア)リビングテーブル ④木目調テレビボード ⑤キッチンの吊り下げ照明 まとめ ①unicoのダイニングテーブル unicoダイニングテーブル こちらは「インテリア」ショップのunicoで約12万円で購入致しました。 4人用

    「注文住宅」新築一戸建て用に買ってよかった「家具」「インテリア」5選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18
  • 外食の利益率は70%?? - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ

    おはようございます、わん吉です('ω')ノ みなさん、外は大好きですか?? わん吉は大好きなんですよね(/・ω・)/ だって、出る料理出る料理美味しいんだもの(#^.^#) まあ、外して美味しくなかった経験ってまあないですかね。 しかしながら、最近コロナの影響で家で嫁が料理を より頑張って作ってくれてるようになりました。 よって、外をほぼしなくなりました(;´・ω・) ちょっぴり残念な気持ちのわん吉ですが、 嫁の手料理が日に日にレベルアップしているので 満足してしまい。特に外に行かなくても不満ないんですよね。 何より外の利益率ってご存知ですか?? 人件費や光熱費・物件費を除いて 原価の材費だけで考えると なんと70%くらいあるんですよ。 もちろん料理によってはある程度異なるものの。 外業界は人件費や光熱費や物件費ものたくさんのっかるため それくらいにならないと儲からないんです

    外食の利益率は70%?? - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ
    gazooooo
    gazooooo 2020/06/18