タグ

出産に関するgdnoのブックマーク (233)

  • 本当は産みたくない

    ゴムで避妊をしていたのに妊娠した。 夫は子供を欲しがっていたので喜んでいるが、私は怖くて産みたくない。 両親も義両親も喜んでいるが、流産出来ないかなと思っている。 あなたの身体に新しい命が…と言われても何の感動も無い。 私の月収は32万、夫は20万。最小でも3ヶ月間は収入が6割減になる。 子供が病弱だったりしたら、職場に迷惑をかけるので復職出来なくなるかもしれない。 仕事を辞めたくない。家で子供と二人きり、かかりきりなんて嫌だ。 子供は嫌い。小さければ小さいほど嫌い。甲高い泣き声を聞くと酷い頭痛がする。 頭が大きくて手足が小さくてちょろちょろと動き回りすぐ転ぶ、あの弱弱しさも嫌だ。 子供を可愛いと思ったことが一度も無い。産みたくない。 産みたくないという意志はちゃんと表明して結婚したのに、 夫は後だしで子供を欲しいと言い出して、心底うんざりしていた。 夫がわざと避妊に失敗した(穴を開けた)

    本当は産みたくない
    gdno
    gdno 2013/04/21
    もし産んだとして、産んでからも2,3年は苦悩すると思う。3歳になってようやく呪縛から解放された。子供かわいいよ。
  • FDA  初のつわり治療薬Diclegisを承認 | ニュース | ミクスOnline

    品医薬品局(FDA)は4月8日、妊婦の嘔吐・悪心(つわり)治療薬Diclegis(コハク酸ドキシラミン・ピリドキシン塩酸塩)を承認した。コハク酸ドキシラミンは抗ヒスタミン製剤の1種で、ピリドキシン塩酸塩はビタミンB6製剤。 Diclegisは、事の回数を3回でなく、小量を数回に分割したり、刺激・臭いの少ない物を摂取するなどの事療法や生活様式の改善では改善されない妊婦のつわりを適応としている。徐放性の錠剤で、空腹時に服用。開始時は就寝前に2錠を服用。症状が十分にコントロールされない場合は、最大1日4錠(朝1錠、午後1錠、就寝前2錠)まで増加を可能とした。主な副作用は、傾眠で、車の運転や機械の操作など覚醒状態が必要な場合の服用は禁止されている。なお、販売は、カナダのDuchesnay社(ケベック州ブレインビル)が行う。 有効性・安全性については、18歳以上の妊娠期間が7週以上14週ま

  • 山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 1 名前: ターキッシュバン(愛知県):2013/02/25(月) 16:25:49.10 ID:LmOjzhBa0 タレント・山田まりやが昨年12月29日に出産した第1子となる男児の名前が「崇徳(むねのり)」であることを自身のブログで公表した。 山田は助産院で出産し、女優の川島なお美ら13人ほどが立ち会ったことでも話題を集めた。また名前については、妊娠9カ月だった昨年11月、「4文字で愛称は『ムネちゃん』です」とヒントを出していた。 山田は「ベビ男くんの名前発表します」と題し、24日夜に更新した公式ブログで「“崇徳”と書いて“ムネノリ”と読みますこれからは愛称“ムネちゃん”で宜しくお願い致します」と公表。目鼻立ちの整ったイケメン「ムネちゃん」の写真をアップしている。 山田は08年2月14日に俳優・草野とおると結婚した。 http://headlin

    山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gdno
    gdno 2013/02/26
    別にいいじゃん、キラキラしてないし読める範囲だし
  • 朝日新聞デジタル:「少子化対策は妊娠中絶問題から」 自民・野田総務会長 - 政治

    ■野田聖子・自民党総務会長  年間20万人が妊娠中絶しているとされるが、少子化対策をやるのであればそこからやっていかないと。参院選後に党内の人口減少社会対策特別委員会で検討してもらうつもりだ。堕胎を禁止するだけじゃなくて、禁止する代わりに例えば養子縁組(をあっせんするため)の法律をつくって、生まれた子供を社会で育てていける環境整備をしなきゃいけない。(佐賀県武雄市で記者団に) 関連記事「日の若者よ強くなれ」パウエル元米国務長官(12/11)少子化対策、妙案は? 朝日新聞新年企画取材班が募集(12/9)「5時に帰る社会にしよう」ゼクシィ編集長の少子化対策(12/7)不妊治療をカバーする保険商品、解禁へ 金融庁方針(11/2)「県政に満足」1割未満 少子化対策不十分67% 秋田(10/25)

    gdno
    gdno 2013/02/24
    中絶に対して風当たりが強くなった場合、男はバックレて女性だけがお叱りを受ける、そんな図が目に浮かぶ。なんで中絶がダメかを低年齢から男女ともに啓蒙すべき。で、産んだら育てられる社会じゃないと。
  • 誕生 : ひらひろひらり

  • 子育て中の短時間勤務、長期利用で職場に波紋 - 日本経済新聞

    子育てを目的とした短時間勤務が広がり、職場は対応を迫られている。特に悩ましいのは長期にわたって利用する社員の扱いだ。制度上認められている以上、利用制限はできない。ただ長くなればなるほど同僚の負担が増すなど職場への影響が大きい。短時間勤務とキャリアをどう両立させるか。企業の模索が始まった。「ご主人の協力は期待できませんか」「君には期待している。早くフルタイムに戻ってもらえるとうれしい」。三菱東京

    子育て中の短時間勤務、長期利用で職場に波紋 - 日本経済新聞
    gdno
    gdno 2013/01/31
    人手が足りないとか会社運営側の対策不足を八つ当たりしてるだけ的な。こうなっても回る組織作りをしましょうね。
  • 女性は生む機械ってことなんだよね

    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 出産を経験すると変わる、という女性は結構いる。私の嫁も変わった。 赤ちゃんの授乳間隔(新生児だとランダム、六カ月児でも2〜3時間おきに起きる) ホルモンバランスも変わって浅い睡眠で対応できるように変化したりする。 http://il-mano.jugem.jp/?eid=571 あとこれは私の嫁さんの話なんだが、出産翌日、 嫁「ウチの子だけじゃなく他の子供の泣き声がしても気になる。かわいく見えてしかたがない」「なんか赤ちゃん周辺だけ違うように見える」 私「寝不足なのでは?」 嫁「それもあるけど、徹夜明けの感じとは違うね」 私「それって出産前はそういう気分になったことってあった?」 嫁「ない。」 というやりとりがあって、いやはや出産って(予備知識としては持ってたんだけど)パラダイムシフトな体験なんだな、と思った。

    女性は生む機械ってことなんだよね
    gdno
    gdno 2013/01/24
    女性だって妊娠してからぽわーんと出産までのことしか考えてなくて、育児フェーズになって苦労したりするんだ。でも産後は眠りは浅くなって赤子のちょっとした泣き声でもすぐ気づけたなあ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gdno
    gdno 2013/01/23
    人は痛いと息を吐くのだなあと再確認/それより男性にはつわり経験していただきたい
  • 乳にまつわる話 - はるのあした

    子どもがちょうど6ヶ月の時に断乳しまして、それ以降ミルクです。断乳前は子どもがミルクを拒否したこともあって、完全母乳育児(完母)だった時期もあります。が、4ヶ月過ぎた頃から子どもの歯が生えてきちゃって、授乳中に乳首を噛まれるようになったのがちょっと早めの断乳のきっかけです。あれね、痛いのよほんとに。助産師さんに相談したら、「噛んだらお尻をひっぱたきなさい!」とか言われたんですが、そこまでしなくてもいいかなあ、とかぐずぐずしてたらどんどん歯が増えちゃって、ってそれ子どもの成長が自分の乳首の恐怖になるってどうなのよ、子どもの成長を素直に喜ぼうよ、と思ったので、母乳を止めました。 その後、子どもとさる町営の日帰り温泉に入ってたところ、「母乳もうやめたんですね」とその辺のおばちゃんに話しかけられ、「はあ、なんでわかるんですか」と言ったらそのおばちゃんは乳首の色であげてるかどうかがわかるんだそうです

    乳にまつわる話 - はるのあした
  • なぜ母乳育児に厳しい食事制限がつきまとうか考えてみる | やわらかな風の吹く場所に:母乳育児を応援

    ママがべる物と、母乳育児の関係は、 知られているようで知られていませんよね。 例えばママが口にした物が赤ちゃんに影響するから、 気をつけて薬を使うものだとしても、「授乳中だから薬は処方しません」と病院で言われることは度々。 産院のウェブサイトに「母乳がよく出るように和中心のお事を提供します」と書かれていることも珍しくありません。 また、専門家もママも「乳腺炎にならないように、ケーキや焼き肉は控えましょう」と、授乳婦の脂肪摂取を極端に制限するのも しばしば耳にします。 薬に関して最近は飲める薬がある事が理解されてきたと http://smilehug.exblog.jp/17462797/ の記事などに書いてきました。 さて、脂肪制限は当に必要なのでしょうか。 昔、私も乳腺炎の患者さんが来院したら、 「ケーキとかべなかった?」 「焼き肉パーティーしなかった?」 「お、いくつべま

    なぜ母乳育児に厳しい食事制限がつきまとうか考えてみる | やわらかな風の吹く場所に:母乳育児を応援
    gdno
    gdno 2013/01/06
    "ケーキや脂肪分の多い食事以外に全く理由のないママを見つけることが出来ませんでした。"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    子どもの悩み、子どもを持つ大人からの相談に「こころのレスキュー隊」が応じます! 8月1日開設「新潟市子どもの権利相談室」愛称決定、考案の中学生表彰

    47NEWS(よんななニュース)
    gdno
    gdno 2012/12/18
    フルタイムで!?
  • 東京ディズニーリゾートからの妊婦救急搬送 「マタ旅」は妊婦とその家族を不幸にする第一歩→2007〜2009年の3年間で順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科で飛び込み出産1例、命に関わる常位胎盤早期剥離1例、子宮外妊娠1例、流産が18例、入院加療が必要な切迫流産が1例・切迫早産1例 - 天漢日乗

    東京ディズニーリゾートからの妊婦救急搬送 「マタ旅」は妊婦とその家族を不幸にする第一歩→2007〜2009年の3年間で順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科で飛び込み出産1例、命に関わる常位胎盤早期剥離1例、子宮外妊娠1例、流産が18例、入院加療が必要な切迫流産が1例・切迫早産1例 最近、 妊婦に旅行を勧める「マタ旅」 などという言葉を耳にするようになった。 妊婦が高齢化してるのに何を勧めてるんだ と思うんだが、当然ながら 旅行先で緊急搬送される妊婦さん がいるわけだ。 で。 「琴子の母」さんのblog「助産院は安全?」の1/8付記事経由で 去年の周産期新生児学会で、東京ディズニーリゾートからの妊婦救急搬送について発表があった と知った。 演題はこちら。 PO-298「東京近郊の巨大テーマパークからの産科緊急症例についての検討」 順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科 今野 秀洋 他 今のとこ

    東京ディズニーリゾートからの妊婦救急搬送 「マタ旅」は妊婦とその家族を不幸にする第一歩→2007〜2009年の3年間で順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科で飛び込み出産1例、命に関わる常位胎盤早期剥離1例、子宮外妊娠1例、流産が18例、入院加療が必要な切迫流産が1例・切迫早産1例 - 天漢日乗
    gdno
    gdno 2012/12/05
    か、改行…
  • 子どもと離れたい母たち ~3年目の限界~ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    子どもと離れたい母たち ~3年目の限界~ 2012年12月03日10:30 カテゴリコラム Tweet 「今日は抽選だね、通るよう祈ってるね。」 これ、国立大付属幼稚園のお受験の話ではない。11月半ば、息子の通う東京都内の区立幼稚園での話だ。ごく普通の区立幼稚園でも、3歳児から募集のある3年保育の園は希望者が多い。 仕事のため保育園に入れたいのに受け入れ先が無い、といういわゆる「待機児童」とは全く次元の違う話で、こちらは幼稚園。多くの母親が専業主婦で「仕事の時間を確保する」必要に迫られているわけではない。 でも、3歳から通わせられる3年保育の幼稚園が人気なのだ。 子どもが生まれて3年。もう限界。早く幼稚園に預けて少しでも自分の時間が欲しい。2年保育の幼稚園スタートまであと1年待つなんてもう無理! ……そんな音が横たわる。 子どもとの時間を持て余す母親たち 0歳の子育ては生活面の世話が中心

    子どもと離れたい母たち ~3年目の限界~ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    gdno
    gdno 2012/12/03
    うわあああ、すごいわかるよおお。産前はすごく子供が好きで、子供と遊ぶのも全く苦ではなかった。それなのに2歳の息子と過ごす普通の1日はとても辛かった。運良く保育園に入れてなかったら今頃どうなっていたか...。
  • 千秋『おしゃれイズム・帝王切開』

    おしゃれイズムに出ました。 たまたま帝王切開の出産についての話題になったので、自分らしく面白おかしく話しました。 帝王切開は、カテゴリーで分けるとすると、自然分娩ではなく異常分娩というらしいです。日には古くから自然分娩をしてこそ出産、産みの痛みを知ってこその出産•••という考えがあるところにはあるようです。なので、自然分娩を勧められるところも多いです。 ワタシは、体が小さいこと、逆子だったこと、娘の首にへその緒が三重に巻いていたことなどが理由で帝王切開で出産をしました。これがワタシたちにとって一番いい出産方法だったので、なんとも思いませんでしたが、なんで自然分娩にしなかったの?って聞かれたりもしました。 そしてなるほど、世の中には色んな考えがあるんだなと知りました。 もし、自然分娩ではないということだけで心を苦しくしてる人がいたら、そんなことだけでマイナスな気持ちにならないで欲しいなと思

    千秋『おしゃれイズム・帝王切開』
    gdno
    gdno 2012/09/17
    名前がカッコイイ!千秋らしい。
  • 夫婦を壊す?! “産後クライシス” |NHK あさイチ

    専門家ゲスト:渥美由喜さん(東レ経営研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部長)、荒木次也さん(NPO法人 ファミリーカウンセリングサービス 主任カウンセラー) ゲスト:室井佑月さん(作家)、くわばたりえさん(タレント) リポーター:松田利仁亜アナウンサー、内田明香記者(生活情報部) 家族にとって幸せなイベントである出産。しかし、昨年、ある民間の調査機関がおよそ300人に行った調査で、「出産直後からの夫への愛情が急速に下がる」という実態が明らかになりました。また、別の研究ではこの期間に生じた不仲はその後の夫婦関係に長く影響するなんてデータも。中には、長年連れ添ったにも関わらず、出産後わずか1年半で離婚に至ってしまう夫婦もいます。実は産後とは夫婦に大きな危機が訪れるタイミングなのです。 こうした問題はこれまで『育児ノイローゼ』『産後ブルー』といった言葉で主に母親たちの問題で

    gdno
    gdno 2012/09/06
    この記事読んでも「夫は仕事だけしててもいいじゃん、稼ぐのも育児の一部だし」って言える人がいるのがすごいと思う。/色々書きたいことはあるけど「出産で仕事を辞めない方がいい」とだけ。
  • 「まんこの洗い方」問題|田房永子の女印良品

    「まんこの洗い方」問題 2012年8月22日 Nちゃんのまんこを初めて見たとき、美しさに息を飲んだ。出産して数時間後、入院先の病室で初めてNちゃんのオムツを替えた時のことだった。鶏がらみたいな体の中央に、厚いふたつのふくらみがピタッと閉じてわれめになっている。大事なものって感じがした。 オムツを替える時、われめを拭くとその中が見える。われめの中はなんだか見ちゃいけないところって感じがして、怖かった。中についているカスは胎脂という赤ちゃんの皮膚をまもるものらしいのだが、その時は知らなかった。「中もキレイにするんですか?」助産師さんに聞いた。助産師さんは「うん、ついてたら拭けばいいからね」とササッと言う。赤ちゃんのわれめの中にはうんちがつくこともある。だからうんちがついてたら拭くのか、それとも中のカスを全部拭き取るのかわからない。でも、それ以上聞けなかった。他のことは1から10まで教えてくれ

  • 妊婦が居酒屋行くのは自由だが妊婦だから何でも許されると思うのは間違い - 今日も得る物なしZ

    http://ameblo.jp/mamababy01/entry-11315762961.html まあ内容は読んでもらえば分かるんだが、はてブだとどうも相手の店長だけが悪いみたいな話になってるのがなんとも。 べログで見つけて入ったお店は、新大塚駅のそばにある、酒処味 きの字  というお店です。 酒味処 きの字 (サケアジドコロキノジ) - 新大塚/居酒屋 [べログ] 『子供NG お酒の飲めるオトナの飲み屋!』by ゆう@とら吉 : 酒味処 きの字 (サケアジドコロキノジ)[べログ] お酒を飲めない人の入店はNGなので しっとり飲めます。 この口コミがトップに表示されてるのを見落としてる。 さらにメニュー写真にあるこれ。 http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12797/12797839.jpg 申し訳ありま

    妊婦が居酒屋行くのは自由だが妊婦だから何でも許されると思うのは間違い - 今日も得る物なしZ
    gdno
    gdno 2012/08/01
    妊婦は○○すんなよみたいな流れが怖い…。
  • 6話:大事なものを教えてあげて… « Doula ドゥーラ

    gdno
    gdno 2012/07/06
  • 読売新聞 人生案内「昨年産んだ息子に憎しみ」への反応まとめ

    昨年産んだ息子に憎しみ 20代主婦。息子を昨年出産しました。 叱られるのを覚悟で言いますが、 その息子に憎しみを抱いています。 おなかの中に息子がいた頃は、 会える日を心待ちにしていました。 ところが生まれた途端、 そんな思いは吹き飛んでしまいました。 出産後は、目や頭、顔など息子の全てに腹が立つ毎日です。 息子の写真を見るだけでもイライラします。 泣くことと排便しかできず、 ただあおむけに寝ているだけの生き物に、 なぜ私が24時間束縛されるのかと思ってしまいます。 音では、息子がいなくなってほしい。 でも、夫の両親や友人の前では、 息子をかわいがっているふりをします。 実の両親を早くに亡くした私には、頼れる人も、 音を言える人もいません。 私の心はもう、悪魔と同じ汚いものです。 誰か助けてください。 (東京・S子) - - - - - - - - - - - - - - - - -

    読売新聞 人生案内「昨年産んだ息子に憎しみ」への反応まとめ
  • 乳児突然死症候群

    乳児突然死症候群(SIDS)を防ぐために 今回、乳幼児突然死症候群(SIDS)について取り上げたきっかけは、元イギリス在住アティコさんに頂いたメールでした。 アティコ 前略・・・・SIDS(CotDeath,乳幼児突然死)の防止法をSHさんのHPでとりあげてもらえないだろうか、ということです。私はイギリスで娘を出産し、彼女が6ヶ月のころに日にきたのですが、イギリスでもらった厚生省(?)発行の育児書にはSIDSの予防法が細かくかかれていました。”これが原因です”というはっきりした証拠はまだないらしいですが、”原因だと思われること”のリストで、これを公表したらEUではSIDSの発生率が劇的に減ったそうです。アメリカにもこのリストはありますか? 日にきて役所でもらった乳幼児突然死症候群(SIDS)の注意書きには”たばこを赤ちゃんがいる部屋ですわない”くらいしかなかったような気がします。イギリ

    gdno
    gdno 2012/04/29
    暑いのダメなんだ!結構やっちゃってる。ぬいぐるみも!