タグ

2014年12月18日のブックマーク (7件)

  • 若者の~離れ?そっちが若者から離れてるのでは? - 双極性障害Ⅱ型と日常

    2014-11-16 若者の~離れ?そっちが若者から離れてるのでは? 社会のはなし 若者の~離れが深刻らしい。 数年前からニュースで頻回見るし、~の中身も多様。 様々な物から若者が離れて困ってるらしい。 さとり世代だのなんだの言われてる。だが考えてもみてほしい。 なんでそんなに離れちゃうのか。 私の周りの若者や最近まで若者だった者には欲しい物はたくさんある。別に無欲でもない。欲しいものでリーズナブルなら買っている。 なぜリーズナブルが条件につくかといえば、金がないから安くもなく上質でもないどっちつかずの半端な物は買えないからだ。 これはいいな、これはありだな、これなら買えるな、と思えなきゃ買いません。 でもそれって当たり前ですよね?ではこれはいいな、これはありだな、買えるな、と思いコスパの面でも納得したら買うときは買う若者がなぜ~離れをするのか。 それは当に単純な話で、

  • ヒョウモンダコを食べてみたけどパッとしなかったから真似しないでね

    ※ヒョウモンダコの毒は非常に危険です。絶対に真似しないでください。 ヒョウモンダコというタコがいる。ヒョウモンダコ、オオマルモンダコなどを含むヒョウモンダコ属に分類されるタコの総称で、いずれもかわいらしいタコなのだが、同時に非常にダークな特長も持っている。唾液に猛毒を含むため、噛みつかれると大変危険なのだ。そして、何を隠そうこの毒の正体は、フグのそれと同一の成分「テトロドトキシン」なのである。 ならば、ひょっとするとこのタコもフグのようにおいしいのではないだろうか。

    gdno
    gdno 2014/12/18
    ぎええ、無事でよかったっすね…
  • 小保方氏、STAP細胞再現できず…存在しない可能性高まる 理研、週内にも結果発表へ(1/2ページ)

    STAP細胞の有無を確かめる検証実験で理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究員(31)が細胞を作れず、論文に記載した実験内容を再現できなかったことが17日、分かった。STAP細胞の存在を主張していた小保方氏が自ら作製できなかったことで、細胞は存在しない可能性が一段と高まった。今週中にも理研が検証実験の結果を発表する。 小保方氏は7月以降、所属していた神戸市内の研究センターで検証実験を開始。第三者の立ち会いのもとで、論文(撤回済み)と同じ手法でSTAP細胞の作製に一人で取り組み、期限の11月末に終了した。 実験では、万能性の目安となる遺伝子が働くと、細胞が緑色に光るように遺伝子操作したマウスを使用。白血球の一種であるリンパ球を採取し、弱酸性の溶液に浸すことで万能細胞を作れるかどうかを調べた。 しかし、複数の理研関係者によると、万能性遺伝子に特有の緑色を確認することはできず、STAP細胞は作

    小保方氏、STAP細胞再現できず…存在しない可能性高まる 理研、週内にも結果発表へ(1/2ページ)
    gdno
    gdno 2014/12/18
    なんのために。正直にねつ造でしたって言ったら死ぬの?本当のこと言いなよ!
  • あの清里に行った

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。(動画インタビュー) 前の記事:駅の漏水対策「駅もれ」がすてき > 個人サイト 住宅都市整理公団 70、80年代に「高原の原宿」と言われ、首都圏の学生や若い社会人の間で定番の小旅行先としてたいへん賑わっていた清里。「清里」という言葉を見聞きするだけで当時の雰囲気が甦るのではないか。っていってもそれってぼくより上の世代だよな。 ぼく自身もテレビや雑誌で目にするだけで、訪れたことはなかった。清里で楽しむ年齢としてはまだ若すぎたし、家族で行くようなところではないと感じていた。あそこはカップル(当時はアベックといったかもしれない)の聖地だったはずだ。ぼくの10歳ぐらい上、現在50歳前後の方々が清里経験者ではないか。 自分と親の世代には無縁な清里だったが、それでもファンシーな店舗とペンション

    gdno
    gdno 2014/12/18
    清里ってなんだ…わからん(ごめんなさい)/なんなのこの人、何におびえて言い訳しまくってんの?
  • 『マッサン』観てない人には全然わからない話をします - ←ズイショ→

    掲題のとおり観てますー。楽しく観てますー。録画派なのでとりあえず今週分はまだ全く観てなくて先週分まで観た時点での感想です。 朝ドラをしっかり観るのは前回の『花子とアン』からの新参者で、能年ちゃんとかもカルピスウォーターの人ってイメージしかない程度の新参者です。『花子とアン』は、まぁ細かいところはどうでもいいんですけど、俺の中ではテーマが一貫しててとてもよかった。「みんな知識や教養に差はあれど、自分に想像できる範囲に想像してそれぞれに最善を目指してる」って話なんだなと思いながら観ているととてもわかりやすくてよかった。好みの問題だと思うんだけど、僕が目にする物語って割とわかりやすい悪者とか普通に他人をどうとも思ってない性根の曲がった人とかがナチュラルに登場することが多かったので、別にそれは観測範囲の問題で世の中そういう話は別に暇ない枚挙って感じなんだろうけどともあれ俺には新鮮だったので楽しく観

    『マッサン』観てない人には全然わからない話をします - ←ズイショ→
    gdno
    gdno 2014/12/18
    茂木インパクト。
  • 遊び方がわからないおもちゃで遊びたい

    あるお菓子会社が商品のおまけにしていたおもちゃの生産中止を発表したというネットの記事を読んだ。 メーカーの発表によると、その理由は「遊び方が分からない等のお問い合わせが多数ございましたので」とのこと。なんとなく意外な理由だ。 遊び方がわからないという問い合わせがたくさん寄せられるおまけ。どんなものか逆に気になる。入手してその謎のおもちゃと向き合ってみよう。

    gdno
    gdno 2014/12/18
    フライパンが出てきました
  • 肉じゃがの限界

    肉じゃがを美味しく作れれば男なんてイチコロよ、みたいな話を聞いたことがある。肉じゃがってそんなに人気のあるメニューだったっけ、なんて思うのだが、僕もたまに作る。美味い。 でも考えてみると肉じゃがって変なメニューだ。素材の名前が料理の名前。『ステーキ』を『肉』って呼ぶのと同じだろう。なんだこれは。 今日は肉じゃがについて考えます。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:寿司で『イングレス』の説明をしたい > 個人

    gdno
    gdno 2014/12/18
    アルミの食器と先割れスプーン欲しくなったw/オチが岡村靖幸w/トマトとチーズ入りの肉じゃがを子供向け料理番組で見たよ…